齋藤潤「9ボーダー」第6話より(C)TBS

「9ボーダー」謎の少年役で話題・齋藤潤、川口春奈からは「すごく可愛がっていただいています」NG連発シーンも明かす【インタビュー】

2024.05.31 07:00

女優の川口春奈が主演を務めるTBS系金曜ドラマ『9ボーダー』(読み:ナインボーダー/毎週金曜よる10時~)に出演している齋藤潤(さいとう・じゅん/16)。第7話の放送を前に、撮影現場での初体験や共演者とのエピソードを語った。【インタビュー】

  

川口春奈主演「9ボーダー」

(左から)木南晴夏、川口春奈、畑芽育、高橋克実、齋藤潤「9ボーダー」第7話より(C)TBS
本作は、19歳、29歳、39歳と、いわゆる「大台」を迎える前の「ラストイヤー=“9ボーダー”」真っ只中の3姉妹が、「LOVE」「LIFE」「LIMIT」の「3L」をテーマに、モヤモヤや焦りを抱え幸せになりたいともがきながら人生を前向きに進んでいく姿を、完全オリジナルで描くヒューマンラブストーリー。齋藤は、3姉妹の弟・品川九吾を演じる。

齋藤潤「9ボーダー」途中参加の思い

齋藤潤、高橋克実「9ボーダー」第6話より(C)TBS
― 九吾は物語中盤からの登場となりますが、3姉妹たちと共演してみていかがでしたか?

齋藤:すでにみなさんの関係性が完成されている中に自分が入った映像を観ると、「これで大丈夫なのかな?」と少し不安になりました。でも、九吾は3姉妹たちに反感を持っている役柄だったので、いい意味で違和感を持ちながらお芝居ができたと思います。

現場はとても温かい雰囲気です。川口さんはカメラが回ってないとき、ずっと「可愛いね!」「ちゃんと食べてる?」などと言ってくださったりして、すごく可愛がっていただいています。すごくありがたいです。高橋克実さんは休憩時間に、昔の撮影現場のエピソードを教えてくれました。あとは昔の銭湯の値段とかも。いろいろお話も聞いてくださって、本当に“頼れるお父さん”みたいな方です。ほかの方たちにもとても優しく話しかけていただいているので、これから大庭家に馴染んでいけるようがんばって演じていきたいです。

齋藤潤「9ボーダー」第6話より(C)TBS
― クランクインのときの心境は?

齋藤:自分ひとりだけのシーンで、まだ『9ボーダー』に出演しているという感覚はありませんでした。でも、セットでの撮影が始まり、やっとこの作品に関わっているという実感がわきました(笑)。居間のセットはとても広くて撮影のセッティングをしている間も、みなさん居間にいることが多いんです。こだわりのセットだと聞いてはいましたが、誰もがいたくなる居心地の良さというものを僕も感じました。

齋藤潤「9ボーダー」で初めての体験「5カットぐらいNG」

齋藤潤「9ボーダー」第7話より(C)TBS
― 九吾を演じるにあたり、共感するところはありますか?

齋藤:九吾は今までお母さんとおばあちゃんと暮らしてきました。3年前にお母さんが亡くなってからは自分の思いを打ち明けられる人もいなくて、ずっと我慢して生きてきたんです。それに苦労してきたお母さんの思いを無駄にしてしまうと感じて、九吾は「俺はひとりで生きていく!」と決心したように思います。そういうところは男の子だなと思いましたし、九吾の気持ちがよくわかりました。

― 今回の現場で何か初体験があったと伺っています。

齋藤:収録中、初めて笑いのツボというものにハマりました(笑)。大庭家の居間でウメケンこと梅津剣(伊藤俊介)さんの顔を見るたび、笑いがこらえられなくなってしまったんです。5カットぐらいNGを出してしまい、みなさんも「がんばれ!」と応援してくださって。カメラが回るたび、笑ったカットがフラッシュバックするので「やばい、集中しなきゃ!」といったんはリセットするのですが何度も笑ってしまい、同じことを繰り返していました。OKシーンもちょっとニヤリとしていたんじゃないかな、と思います(笑)。これまでほかの作品で笑ってしまうことがあっても、1回ぐらいでリセットできたんですが…。撮影現場で、ここまで笑いをこらえきれなかったのは初めての体験です。

齋藤潤、芝居でのこだわり

木戸大聖、齋藤潤「9ボーダー」第6話より(C)TBS
― お芝居に入る前、必ずすることはありますか?

齋藤:現場に入ってお芝居が始まる前は、事前に考え過ぎないようにして、いったん全部忘れてからお芝居をするようにしています。前日まで台本を読み込み、自分の役はこうなるんだ!ということを体に染み込ませます。でも、それを意識し過ぎると、ほかの作品でもワケがわからなくなってしまうことがありました。そのとき「現場に入ったらリセットしたほうがいいかもしれないね」とプロデューサーさんにアドバイスをいただいたんです。最近はその言葉を思い出しながら演じるようにしています。

齋藤潤、学校&俳優活動両立の工夫

高橋克実、齋藤潤「9ボーダー」第7話より(C)TBS
― 現在、高校生の齋藤さんですが、学業と俳優業を両立させるために工夫していることはありますか?

齋藤:テスト前はやはり勉強をしないといけないので、そこはがんばるしかないという思いでやっています。普段はどちらかというと仕事に気持ちが向いていることが多いですね(笑)。

― テスト前、撮影現場に勉強道具を持ってきたりするんですか?

齋藤:それはなくて、現場が終わってから家で勉強をするようにしています。仕事に学業を持ち込みたくないという思いもあって…。

― ちなみに台本を覚えるのと、勉強をするのはどちらが大変ですか?

齋藤:勉強のほうが大変です(笑)。セリフを覚えるのが大変だと感じることは、ほとんどありません。家のソファで座りながらセリフを覚えることもあって。あとはお風呂とか、夜ベランダに出てひとりつぶやいているときもあります。歩きながら、ひとりでセリフを言っていることも多いですね(笑)。

齋藤潤、役作り&衣装の裏話明かす

齋藤潤「9ボーダー」第7話より(C)TBS
― 撮影前、プロデューサーや監督から何かリクエストはありましたか?

齋藤:衣装合わせのとき、新井プロデューサーから九吾の設定資料をいただきました。そのときに「嫌な感じのキャラクターにはしたくない」とおっしゃっていたので、意識して九吾の役作りをしています。

― 九吾の衣装にもこだわりがあるのでしょうか?

齋藤:長野に住んでいたという設定で、どちらかといえば都会っ子ではない、というのが九吾の衣装のベースになっています。新井さんもとても悩みながら衣装を選んでいました(笑)。

齋藤潤「9ボーダー」で学んだこと

齋藤潤「9ボーダー」第6話より(C)TBS
― この撮影現場で学んだことはありますか?

齋藤:テンポ感のある会話のシーンが多いので、とても学ばせていただくことが多いです。実際に芝居をしてみると、間の取り方も自分が想像していたものとはまったく違いますし、すごく勉強になります。

― では最後に、今後の見どころを教えてください。

齋藤:これからもっと九吾の素の顔が観られると思います。自分の思いを吐き出す九吾の表情をぜひ楽しんでいただきたいです。また、七苗さんとコウタロウさんとの関係も展開がありますので、ぜひ期待してください!

(modelpress編集部)

「9ボーダー」第7話あらすじ

誕生日会を終えて長野へ戻っていた九吾(齋藤潤)が、正式に大庭家に住むことに。父・五郎(高橋克実)からの突然のその知らせに、七苗(川口春奈)、六月(木南晴夏)、八海(畑芽育)は驚きながらも受け入れ、九吾の引っ越し準備と母親の墓参りを兼ねて、大庭家一同で長野へ行くことになった。

久々の家族水いらずの旅に、何だかんだと小競り合いしつつも九吾が暮らしていた品川家にたどり着く。早速、荷物の片付けを進める一同。家の中に残る母親の面影を感じる物の数々に、3姉妹はそれぞれ想いを馳せる。一方で未だよそよそしい九吾との距離を埋められないでいた。

さまざまな思いを抱きながら家族との時間を過ごす中、七苗は急遽、1人で東京へ戻ることに。その頃、東京では雨風が強まり嵐の予感が…。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 9ボーダー

    9ボーダー

    2024年4月スタート

    毎週金曜22:00 / TBS系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. 「9ボーダー」謎の少年(齋藤潤)の正体明らかに 大庭家の名前の繋がりも判明「予想外」

    モデルプレス

  2. 「9ボーダー」謎の少年役で登場・齋藤潤が気になる「カラオケ行こ!」で知名度アップの16歳 Snow Man2人の幼少期役でも話題に【プロフィール】

    モデルプレス

  3. 「9ボーダー」“ラスト30秒”謎の人物登場に視聴者混乱 美貌にも注目集まる「美少年」

    モデルプレス

  4. 「カラオケ行こ!」齋藤潤「MIU404」綾野剛&橋本じゅんら再集結にコメント 劇中の“歓喜セリフ”放ち「可愛すぎる」「ここで聞けるなんて」の声

    モデルプレス

  5. 齋藤潤、綾野剛から学んだこと「つまずいたときに声をかけてもらった」 映画「カラオケ行こ!」動員36万突破

    モデルプレス

  6. 「恋する警護24時」岩本照&「トリリオンゲーム」目黒蓮の少年期役・齋藤潤に熱視線「Snow Man2人目すごい」「縁を感じる」と話題

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶が悲しみを乗り越える方法 心の支えとなる互いの存在「今自分が頑張る理由」【インタビュー後編】

    モデルプレス

  2. 02

    みほ(宮崎美穂)、恋リアでのガチキス連発に不安 AKB48卒業後“激モテ”を自覚「こんなに私ってモテるんだ」【「ラブキン」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    広瀬すず・杉咲花・清原果耶、性格異なる3人が“常に同じ時間を共有”できた理由 再会経た今だから言える本音とは【「片思い世界」インタビュー前編】

    モデルプレス

  4. 04

    Travis Japan松田元太、Hey! Say! JUMP山田涼介&timelesz菊池風磨から得た学び「人としても大事」【「人事の人見」インタビューVol.3】

    モデルプレス

  5. 05

    “沖縄発ユニット”ゆいがーる・AYANE、「ひるおび」エンディング曲抜擢に「夢みたい」ミスモデルプレス受賞後に嬉しい変化も<インタビュー>

    株式会社YUI FACTORY

    PR