前人未到のミスコン二冠 “日本一かわいい女子高生”→“ミス青山”大平ひかるさんの歩みに迫る 涙を乗り越えて「前向きに」
「ミス青山コンテスト2023」の結果発表イベントが28日、渋谷ヒカリエにて行われ、エントリーNO.5大平ひかる(おおひら・ひかる)さんがグランプリに輝いた。イベント直後、モデルプレスのインタビューに応じ、これまでの経歴を振り返るとともに、今後について聞いた。
「ミス青山」大平ひかるさん、3年前の“日本一かわいい女子高生”
文学部3年の大平さん。3年前には「女子高生ミスコン2020」でグランプリを獲得し、“日本一かわいい女子高生”に輝いていた。この日の自己PRでは、8年間のアイドル活動の経験を活かし、ももいろクローバーZ「行くぜっ!怪盗少女」のパフォーマンスを披露。観客を虜にし、前人未到の「女子高生ミスコン」「ミス青山」の2冠を成し遂げた。
大平ひかるさん、涙を乗り越えて「前向きに」
― グランプリおめでとうございます。まずは率直な心境をお聞かせください。「青山ミスコン」に出ると決めてからグランプリを目指して今日までずっと頑張ってきたので、本当に嬉しいし、幸せです。
― なぜ今年の参加だったのでしょうか?
1年生の時は「もっと自分がおっきくなってから出よう」と思っていて、2年生の時は実はエントリーしたんですけど落とされて…それで今年もう1回、という感じです。
― 今年の参加にはリベンジの意味もあったんですね!授賞式の最後に読まれたお母さんからのお手紙にもありましたが、コンテスト期間は大変だった?
特に最初は、SNSの数字など目に見える数にすごく落ち込んでしまい1人でジムで泣いたこともありました。今振り返ると、最初の頃は「ミスコンのファイナリストの皆さんはこういう感じだよね」みたいなイメージに寄せていた部分があったんです。でも、配信や応援してくださってる方々の言葉で「私は私でいいんだ」って気づかせてもらいました。
それから気持ちが前向きになって、コンテスト期間の後半は楽しく活動ができました。自分自身が前向きになるとSNSに届くコメントの数も日に日に増えるように。応援してくれた方々のことを感じながら半年間歩んでこれました。
― 今日のダンスパフォーマンスも素敵でした。忙しい中練習も大変だったのでは?
高校生よりもっと前から「青山ミスコン」に出てたいと思っていたので、今日のパフォーマンスは3年前には決まってました(笑)。最後の自己PRの内容もずっと前から決めてたことなので「やっと出来たっ」っていう感じで楽しかったです。会場ではピンクのペンライト振ってくださったり「ひかる」「ひっか」ってコールをしてくれたり、とにかく楽しかったです。
大平ひかるさん。アイドル→女子高生ミスコン→ミス青山に通じる「感謝」
― ずっと憧れだった「青山ミスコン」でグランプリを獲得し、夢が叶った今、今後の進路や将来について考えていることは?アイドルをやっていた頃から、少しでも多くの人に笑顔や元気、勇気を届けたいなって思ってるんですけど、いつも私がもらってばっかりだったので、これからの人生では皆さんに恩返しをできるようにしたいです。今回「青山ミスコン」でグランプリを頂けたこともその1つだと思いますが、これからもっともっと感謝を伝えていきたいです。
― 職業など具体的に描いているものは?
小学1年生から事務所に入って、芸能など表に立たせていただくお仕事をさせてもらってきたので、やっぱりそういう道に進みたいです。「青山ミスコン」でグランプリを頂けたことで夢が広がったと思いますし、「ミス青山」の先輩方も活躍していらっしゃるので、私もその1人になりたいです。
― 今回グランプリを受賞したことで、日本一のミスキャンパスを決める「MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST」への出場権も獲得しました。今の段階で参加の可否は決めている?
「女子高生ミスコン」「青山ミスコン」でグランプリを頂けたので、新しい挑戦はしたいなと思いつつ、まだコンテストの概要も決まっていないようなのでなんとも(笑)。
― (笑)。出場した場合はまた新たな記録が誕生しそうですね。
すでに、幼稚園から青学に通っていて「ミス青山」でグランプリを取ったのが初めてかもしれないんです!今回も「女子高生ミスコン」「青山ミスコン」の二冠っていう新しい歴史、伝説を作ろうって応援してくださったのでほんとに嬉しいです。
― 今年も「女子高生ミスコン」の後輩たちが今まさにグランプリを目指してファイナリストたちが頑張っています。当時の経験が活きたことは何だと思いますか?
「女子高生ミスコン」も、アイドル活動をやってきたときも同じですが、応援してくださっている方がいるからこそ、私たちはステージに立つことができると思っています。ファンの方々に限らず、運営の方などの支えがあってステージで輝くことができるので、感謝しても伝えきれないですが、感謝の気持ちを忘れずに一生懸命向き合って頑張ったら結果は出るんじゃないかなって思います。
大平ひかるさん「感謝の気持ちを胸に私らしく輝いていきたい」
― 最後にここまで応援してくれた方々へメッセージをお願い致します。私が「青山ミスコン」を頑張れたことも、でグランプリを頂けたことも、応援してくださっている皆様のおかげです。皆さんのおかげで、自分でもびっくりするぐらいミスコンに熱中できたというか、人生の全てをかけて頑張ることができ、後悔もなく本当にやり切ったなって思っています。だからこそ今日も楽しみながら頑張ることができました。これからも、皆さまへの感謝の気持ちを胸に私らしく輝いていきたいなと思っています。
これからも、この「青山ミスコン」ファイナリストみんなのことを見ていてほしいです。そして、3年ぶりに期待してくださってありがとうございました。
― ありがとうございました。
大平ひかる(おおひら・ひかる)さんプロフィール
学部学年:文学部3年出身:東京都
誕生日:7月23日生まれ
趣味: ファッション、メイク、旅行、読書
特技:歌って踊ること
好きな食べ物:たんぱく質
好きな言葉(座右の銘):ひっかわいい
最近ハマっていること:これからの季節のお洋服を探すこと(祖母や母からのおさがりのアイテムをアレンジしてコーディネートすること)・読書(最近はビジネス書と自己啓発本を交互に読むこと)。
「ミスター青山」も決定
なお、準グランプリは伊藤日菜子(いとう・ひなこ)さんが受賞。「ミスター青山コンテスト2023」では吉川来希(よしかわ・らいき)さんがグランプリ、久保薗春希さんが準グランプリを獲得した。(modelpress編集部)もっと詳しくみる
-
【写真】「ミス青山コンテスト」昨年のグランプリ
-
【写真】「ミス東大」昨年のグランプリ
-
【写真】「ミス慶應」過去受賞者には“西野七瀬のそっくりさん”でも話題の美女
-
【写真】石原さとみ似と注目 今年のミス慶應は?
-
【写真】「ミス慶應」ファイナリスト、長濱ねる似と話題に
あわせて読みたい
-
「ミス青山コンテスト2023」結果発表 グランプリは大平ひかるさん 過去には女子高生ミスコンGP受賞
モデルプレス
-
今年の「ミス青山」候補は注目の6人【プロフィール紹介】
モデルプレス
-
【ミス青山2023特集】NO.6伊藤日菜子さん「自分に自信をつける、自分探索のため」
モデルプレス
-
【ミス青山2023特集】NO.5大平ひかるさん、アイドル活動・女子高生ミスコンの経験を糧に
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年04月18日 20:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
TVerで見る -
02
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#3 “肩代わり”で問題解決…??
4月15日(火)放送分
TVerで見る -
03
恋は闇
#01 禁断の恋、始まる
4月16日(水)放送分
TVerで見る -
04
続・続・最後から二番目の恋
第1話 人生あがきながらけっこう楽しんでいる
4月14日(月)放送分
TVerで見る -
05
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 準決勝第2試合 ほか
4月16日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
【ミス青山2023特集】NO.4大木美空さん「自信のない自分を変えたい」
モデルプレス
-
【ミス青山2023特集】NO.3秋山理湖さん「やりたいことに挑戦したい」
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
超特急・柏木悠、チェリーボーイ・高校生・刑事…1年間で変幻自在 グループ最年少が何者にもなれる理由【「年下童貞くんに翻弄されてます」インタビュー】
モデルプレス
-
02
森香澄、超特急・柏木悠の演技に「本当にムカついてきました」感心された“あざとシーン”秘話【「年下童貞くんに翻弄されてます」インタビュー前編】
モデルプレス
-
03
森香澄&超特急・柏木悠、クランクイン初日にハプニング「全員がツッコミに入る」緊張の初対面から意気投合できた理由【「年下童貞くんに翻弄されてます」インタビュー後編】
モデルプレス
-
04
【「ラブキン」ひろやす&みさきペアインタビュー】告白後のキス裏話 参加者についたウソ「僕のミスでした」
モデルプレス
-
05
横田真悠の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】
モデルプレス