今年のミスコンで1番バズった「ミス慶應」八木梨早さんの実像に迫る SNSや将来…涙ぐみながら語った“感謝”<モデルプレスインタビュー>
「ミス慶應2022」の結果発表イベントが24日、渋谷・TRUNK HOTELで行われ、エントリーNo.2八木梨早(やぎ・りさ)さんがグランプリに輝いた。
イベント直後、モデルプレスのインタビューに応じ、コンテスト期間を振り返るとともに今後に向けて語ってくれた。
「ミス慶應2022」グランプリは八木梨早さん
八木さんは京都府出身の法学部3年。168cmの高スタイルが印象的で、ファイナリストとして発表された直後からSNSを中心に話題に。Instagramはフォロワー7.6万人と、他の大学のコンテスト参加者を含めてもトップクラスの注目度だった。
八木梨早さん、受賞に驚き
― グランプリおめでとうございます。まずは率直な心境をお聞かせください。グランプリを取れると思っていなかったので、ただひたすらビックリしています。……すみません何も言葉が出て来ないです。
― 結果発表で名前が呼ばれた瞬間も?
嬉しいより、ビックリの方が強くて何も考えられなかったです。
SNSバズりの裏に怖さ
― モデルプレスでは今年度100人以上の大学コンテスト出場者にインタビューをしてきましたが、八木さんの記事が1番読まれていました。SNSでもバズっていた印象ですが、ご自身で感触はいかがでしたか?インスタのフォロワー数の変化は目に見える形でよくわかりました。
でも、あんまり自分のことを検索せず見ないようにしていたんです。私に向けて送ってくださるTwitterへのリプやDMは全て目を通していましが、私に向けてではないものもあったので、そういうものは全然見ていないです。
― 確か第三者による投稿も多かったですね。
でも、オススメに出てきて目に入っちゃったり、友だちから送られてきたり、恥ずかしかったです。
元々SNSがすごく苦手で、Instagramもミスコンに出るまで投稿したことがなくて、自分の写真を撮ったのも成人式の前撮りぐらい。それぐらい自分の写真が無かったのに、こんなにたくさん誰でも見られる場所に自分の写真があがっているのがちょっと怖かったです。
― 驚きもあり怖さもあり。
それこそTikTokで回ってくる度に怖いなって。見ないようにしていて、とにかく応援してくれる人だけを見ていました。
八木梨早さんの写真事情「急に頼るのも恥ずかしくて」
― 前回モデルプレスの撮影で“撮影慣れ”しているように感じたので「ほとんど自分の撮影をしたことがない」というのは驚きです!今までネットに私の顔が出たことが無くて、ミスコンに出て宣材写真が初めてちゃんと撮ってもらった感じです。
― 撮影経験はコンテストに出てから積み重なったものなんですね。
DMで撮影したいと言ってくれる方がいたので、運営の方を通じて撮ってもらったり。今まで本当に撮って来なかったのでSNSに載せる写真が無くて、友人にも今まで写真を撮ってなんて頼んでこなかったから急に頼るのも恥ずかしくて…。
― 今までスカウトの経験は無かったんですか?
ないです。街中で声をかけてくる人は良く分からないで基本スルーしちゃいます(笑)。
八木梨早さん「誰かの役に立てるような人になりたい」
― そんな中、今回「ミス慶應」に挑戦したのは憧れが強かったから?憧れと好奇心です。今しかできない、知らないままで終わりたくないなと思って挑戦しました。
― “撮影慣れ”も1つですが、他にコンテストを通じて成長したこと、得たものはありますか?
出てみないと分からない価値観を知ることができ、人間的に成長できたと思っています。
ファイナリストの皆さん、他校のファイナリストの方、出る側じゃないと絶対関われなかった人たちと関われました。ミスコンのファイナリストの方たちは本当に色んなことを考えていて、それぞれからお話を聞いて感銘を受けて、すごく人に恵まれました。
― 反対にミスコンを通じて失ったものを上げるとしたら?
失ったものはないです。だけど、SNSの怖さを知りました。それを知れたことによって将来の道というか、将来そういうことで困っている人を助けられるような、誰かの役に立てるような人になりたいなって尚更強く思うようになりました。
― コンテスト出場にあたり「将来の選択肢を広げたい」と仰っていたので、実際色んな道が見えてきたようですね。芸能活動は考えていない?
好奇心が強いのでやってみたいという気持ちもあるんですが、ゆくゆくはサポートする方が向いているのかなとも。今回自分が表に出たことで、友達や家族、ファイナリストの皆さん、運営の方など色んな人に支えてもらってこの場に立たせて頂いたので、支えてもらうことの重要性を知りました。支えてもらったからには、今度は私が支える側になりたいなと思うんですけど、芸能も楽しそうだなと思っています。
改めて聞いてみた八木梨早さんの“美の秘訣”
― 今日のドレスもスタイルの良さが際立つ八木さんですが、以前“美の秘訣”を聞いた時には「お風呂に長い間浸かる」とだけでして…他になにかあるんじゃないかなと。(笑)。友達からもツッコまれました(笑)。
― お風呂長く浸かったあとは?
普通に化粧水と乳液塗って終わりです。
― 何かこだわっている?
IPSAが良いって聞いたので使ってる感じです(笑)。
― (笑)。
むくみやすいので日によって本当に顔が違うんですよ(笑)。イベント前はさすがにハンバーガーやめたり塩分控えたりしましたが普段はストレスを貯めずに食べたい時に。チョコめっちゃ好きです!
八木梨早さんからメッセージ「本当にありがとうございました」
― 最後に応援してくれた方々へメッセージをお願いします。まずは、ここまで応援してくださった方々に本当に心からお礼を言いたいです、本当にありがとうございました。
毎日の投票。私も友達に毎日投票しようと思ってもなかなか続かなかったので、本当に毎日欠かさず私のことを考えてくださって、私に投票してくださることが励みになっておりました。
たくさんのコメントや、たくさんの投票報告、あとミクチャにも毎日来てくださったり、コメントしてくださったり、皆さまに支えられることの素晴らしさを直に経験することができました。ほんとにここまで応援してくださってありがとうございました。
これからは、皆さまに支えてもらって今ここに入れてるという事実を忘れずに、皆さまのおかげでグランプリを頂いたという感謝も忘れずに 私が誰かを支えられるような人になっていきたいなと思っています。
― ありがとうございました。今後の活躍を楽しみにしています。
SNSにはびこる虚像に怖さを抱いたという八木さん。取材を通して見えた実像は“感謝を忘れない優しい大学生”。
授賞式では度々感謝を口にし、インタビューでは応援してくれた人へ想いを伝える途中で言葉を詰まらせ、目に光るものも溢れていた。
「今度は私が支える側になりたい」。彼女の優しさが新たな光を生み出す日が楽しみだ。(modelpress編集部)
「ミス慶應2022」グランプリ八木梨早(やぎ・りさ)さんプロフィール
学部:法学部3年出身:京都府
誕生日:5月29日
趣味:美味しいものを食べること、野球観戦
特技:茶道
好きな食べ物/嫌いな食べ物:チョコレート/なし
好きな言葉(座右の銘):やらずに後悔するより、やって後悔
最近ハマっていること:動物の動画を見ること
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
「ミス慶應2022」結果発表 グランプリは八木梨早さん 応援の声に感謝
モデルプレス
-
「ミス慶應」ファイナリスト一挙紹介<大学コンテスト2022特集>
モデルプレス
-
「ミス慶應」ファイナリスト・津田美友佳さんの素顔に迫る<大学コンテスト2022特集>
モデルプレス
-
「ミス慶應」ファイナリスト・牧田爽夏さんの素顔に迫る<大学コンテスト2022特集>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月07日 08:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 1 正反対バディが誕生 不可解な事件に挑む
7月4日(金)放送分
TVerで見る -
02
リベンジ・スパイ
第1話 ターゲット見ーっけ
7月5日(土)放送分
TVerで見る -
03
THE MUSIC DAY 2025
PART.7
7月5日(土)放送分
TVerで見る -
04
40までにしたい10のこと
#1 上司と部下…突然のオフィスラブ!
7月4日(金)放送分
TVerで見る -
05
初恋DOGs
第1話 こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語
7月1日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
「ミス慶應」ファイナリスト・荒木美輝さんの素顔に迫る<大学コンテスト2022特集>
モデルプレス
-
「ミス慶應」ファイナリスト・杉本綾香さんの素顔に迫る<大学コンテスト2022特集>
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
Snow Man向井康二&マーチ、言葉を超えた深い絆――キュンシーンで心通じ合った瞬間・互いの芝居が支えに【「Dating Game」インタビュー】
モデルプレス
-
02
タイ俳優フルーク&ユド、Snow Man向井康二との初対面に感動「とても有名なスター」「本当に壁がない人」本人に聞きたいことは?【「Dating Game」インタビュー】
モデルプレス
-
03
【LE SSERAFIMインタビュー】共同生活で見つけた互いの“可愛い”素顔 星野源プロデュース曲で見せる新たな一面とは
モデルプレス
-
04
「ちはやふる」當真あみ、学生時代に救われた作品で連ドラ初主演「少し暗い時期の中で出会った」広瀬すずらとの交流エピソードも【インタビュー】
モデルプレス
-
05
INI高塚大夢が考える“かわいい”への解釈 デビュー後に感じたギャップ経て「ありのままを認めてあげられる言葉」に【「北くんシェア」インタビュー】
モデルプレス