<Dream Ami「Amithing」インタビュー後編>Ayaの存在とは…出会えたことが「本当に幸せ」
3月5日にスタイルブック「Amithing(アミシング)」(宝島社)を発売したDream Ami(31)が、モデルプレスのインタビューに応じた。今回は、本書で一部撮影を担当したDream Ayaや自身の“夢”について語った<後編>をお届け。
Dream Ami「Amithing」インタビュー
2015年にE-girlsで初のソロデビューを果たした後、2017年のE-girls卒業後もソロアーティストとして幅広く活動を続けるDream Ami。初のスタイルブックとなる本書では、カラーをテーマにした撮り下ろしのファッションページのほか、私物ファッションアイテムも紹介。Ayaが撮影したページは“フォトバイアヤ”として展開され、旅を楽しむAmiの自然な姿などプライベート感満載のショットをはじめ、2人の対談も収められている。
Dream AmiにとってDream Ayaの存在とは…
― “フォトバイアヤ”のページでは、Ayaさんとの対談も見どころの一つになっているかと思いますが、AmiさんにとってAyaさんの存在とは?Ami:パートナー、ですかね。お互いどんな人生になっても、何を選択してどう歩んでいくにしても、ずっと一緒にいるだろうなと思います。メンバーだったから一緒にいただけではなく、人としてお互い求めている気がします。
― 今回改めてAmiさんとAyaさんの交流が見られるというのは、ファンの方にとっても嬉しいことだと思います。
Ami:友達も仲間もいますが、本当の意味ですべてをさらけ出して、すべてを知っていて、それをお互い支え合える関係はAyaちゃんだけ。今となっては、“いて当たり前”になっていますが、そういう人に出会えたっていうのは本当に幸せだなと思います。
あと、Ayaちゃんは私のプロデューサーみたいなところがあって(笑)。仕事でも「こうしたら?」とか言ってくれるし、今回のスタイルブックも打ち合わせに一緒に入ってくれました。
― スタイルブックに関しては、初期段階からAyaさんも参加して?
Ami:そうでしたね。「こういう風にしたいねんけど、どう思う?」って聞いてたら、「それならこれは?」とかアドバイスを。出版社の方との打ち合わせでは、「Amiちゃん自分で上手く話せないから」って言って色々と代弁してくれました(笑)。
― Ayaさんのアイデアで実現した企画などはありますか?
Ami:LAでの写真はAyaちゃんが撮ってくれたもので、具体的にどういうものを撮るか全部Ayaちゃんが決めてくれました。LAに行って「はい、ここで撮ります」「分かりましたー」みたいな感じでした(笑)。
Dream Ami“夢”を語る
― スタイルブックの中では、Amiさんが夢について「強いていうなら、“歌手であり続けること”が、私のこれからの夢なのかもしれない」と語っている部分も印象的でした。Ami:歌手であり続けたい、歌い続けたいっていうのは強い思いではありますが、それって夢って言えるのかなって。「私は○○になりたい」「○○を成し遂げる」っていう具体的な何かが今はないので、皆が思っている夢ではないというか…。ただ、やり続けていく中で新たな夢を見つけるかもしれないですし、それは歌手の延長線上にある気がしています。
― 夢と目標では、捉え方が違いますか?
Ami:違います。
― “目標は?”と聞かれると?
Ami: “ライブをしたい”です。でも、仕事のことは目標を決めてもその通りにいかないものだと思うので、常に空気を感じ取りつつ流動的に。自分ひとりでは何もできないですし、ひとりで決められるものでもないので、周りの空気感っていうものを意識することは大切かなと。
― それはこれまでの経験を踏まえ、そのスタンスになったということでしょうか?
Ami:そうですね。特にソロになるまでは、自分で未来を動かす感覚はなくて、皆で方向を見つけていく作業をしていました。ソロになって、周りの人も自分で動かしていかないといけないんだなって感じ取って、色々と変わっていったなと思います。
― では、最後になりますが、モデルプレス読者にメッセージをお願いします。
Ami:今回が最初で最後かなと思うくらい、今までの自分を作ってきたものや今の自分を全部閉じ込めた1冊になっているので、ぜひ手にとっていただけたら嬉しいです!
― インタビューは以上になります。ありがとうございました!
(modelpress編集部)
Dream Ami(ドリーム アミ)プロフィール
大阪府出身。2002年7月、ガールズグループ・dream(後のDream)の追加メンバーとして加入し、活動をスタート。E-girlsとしては、2011年12月「Celebration!」でデビューし、2015年にはシングル「ドレスを脱いだシンデレラ」でソロデビュー。2017年7月、E-girlsを卒業しソロ活動に専念。また、アーティスト活動のほかにも、恋愛リアリティショー「オオカミくんには騙されない」(AbemaTV)シリーズにスタジオキャストとして出演するなど、幅広く活動している。
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
<Dream Ami「Amithing」インタビュー前編>新婚生活を語る 「2人でよく言い合っている」言葉とは?
モデルプレス
-
元テラハ半さん(半田悠人)、妻・Dream Amiに惹かれた理由「僕がもっともっと幸せをあげたい」
モデルプレス
-
新婚のDream Ami、生放送で祝福される お相手は「教育係みたい」
モデルプレス
-
Dream Ami、元テラハ半さんとの結婚報告2ショットは「お家でAyaちゃんが撮ってくれました」 オシャレな自宅に驚きの声
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年10月07日 10:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
パパと親父のウチご飯
第1話 ワケありシングルファーザー同士で共同生活!?
10月4日(土)放送分
TVerで見る -
02
timelesz ファミリア
【挑戦】炎の演舞、超暗記術、5mパン食い
10月5日(日)放送分
TVerで見る -
03
絶対零度~情報犯罪緊急捜査~
第1話 情報犯罪―見えない大きな網を破り続けろ―
10月6日(月)放送分
TVerで見る -
04
ひと夏の共犯者
第1話 timelesz 橋本将生 初主演!
10月3日(金)放送分
TVerで見る -
05
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
第1話 ここは八分坂
10月1日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
Dream Ami&元テラハ半さん(半田悠人)、2ショットで結婚報告「彼はまさに、私の理想」
モデルプレス
-
【略歴】Dream Amiが結婚 E-girlsを牽引 ソロでもマルチに活動
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
超特急カイ・タカシ・アロハ、新曲選択はメンバー満場一致 ツアータイトルに込められた三者三様の解釈とは【「NINE LIVES」インタビュー3ショット編】
モデルプレス
-
02
山下美月、1級船舶免許取得の裏側「事務所に何も言わずに近くのハーバーに電話」佐藤隆太&NEWS加藤シゲアキから太鼓判「見事に操縦」【「新東京水上警察」インタビュー前編】
モデルプレス
-
03
新沼希空、刺激を受ける“元アイドル”の存在明かす 今後挑戦したいことも「自分の個性を活かせる仕事がしたい」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】
モデルプレス
-
04
SKY-HI「THE LAST PIECE」BE:FIRST・MAZZELと“全く違う”新グループのキーワード告白 最終審査の基準は?「一つ決めた事はある」【最終回直前インタビューVol.1】
モデルプレス
-
05
「THE LAST PIECE」ファイナリストRUI、RYOTOは「自信を無くした時に些細なことを褒めてくれた」【最終回直前インタビューVol.8】
モデルプレス