<Dream Ami「Amithing」インタビュー後編>Ayaの存在とは…出会えたことが「本当に幸せ」
3月5日にスタイルブック「Amithing(アミシング)」(宝島社)を発売したDream Ami(31)が、モデルプレスのインタビューに応じた。今回は、本書で一部撮影を担当したDream Ayaや自身の“夢”について語った<後編>をお届け。
Dream Ami「Amithing」インタビュー
2015年にE-girlsで初のソロデビューを果たした後、2017年のE-girls卒業後もソロアーティストとして幅広く活動を続けるDream Ami。初のスタイルブックとなる本書では、カラーをテーマにした撮り下ろしのファッションページのほか、私物ファッションアイテムも紹介。Ayaが撮影したページは“フォトバイアヤ”として展開され、旅を楽しむAmiの自然な姿などプライベート感満載のショットをはじめ、2人の対談も収められている。
Dream AmiにとってDream Ayaの存在とは…
― “フォトバイアヤ”のページでは、Ayaさんとの対談も見どころの一つになっているかと思いますが、AmiさんにとってAyaさんの存在とは?Ami:パートナー、ですかね。お互いどんな人生になっても、何を選択してどう歩んでいくにしても、ずっと一緒にいるだろうなと思います。メンバーだったから一緒にいただけではなく、人としてお互い求めている気がします。
― 今回改めてAmiさんとAyaさんの交流が見られるというのは、ファンの方にとっても嬉しいことだと思います。
Ami:友達も仲間もいますが、本当の意味ですべてをさらけ出して、すべてを知っていて、それをお互い支え合える関係はAyaちゃんだけ。今となっては、“いて当たり前”になっていますが、そういう人に出会えたっていうのは本当に幸せだなと思います。
あと、Ayaちゃんは私のプロデューサーみたいなところがあって(笑)。仕事でも「こうしたら?」とか言ってくれるし、今回のスタイルブックも打ち合わせに一緒に入ってくれました。
― スタイルブックに関しては、初期段階からAyaさんも参加して?
Ami:そうでしたね。「こういう風にしたいねんけど、どう思う?」って聞いてたら、「それならこれは?」とかアドバイスを。出版社の方との打ち合わせでは、「Amiちゃん自分で上手く話せないから」って言って色々と代弁してくれました(笑)。
― Ayaさんのアイデアで実現した企画などはありますか?
Ami:LAでの写真はAyaちゃんが撮ってくれたもので、具体的にどういうものを撮るか全部Ayaちゃんが決めてくれました。LAに行って「はい、ここで撮ります」「分かりましたー」みたいな感じでした(笑)。
Dream Ami“夢”を語る
― スタイルブックの中では、Amiさんが夢について「強いていうなら、“歌手であり続けること”が、私のこれからの夢なのかもしれない」と語っている部分も印象的でした。Ami:歌手であり続けたい、歌い続けたいっていうのは強い思いではありますが、それって夢って言えるのかなって。「私は○○になりたい」「○○を成し遂げる」っていう具体的な何かが今はないので、皆が思っている夢ではないというか…。ただ、やり続けていく中で新たな夢を見つけるかもしれないですし、それは歌手の延長線上にある気がしています。
― 夢と目標では、捉え方が違いますか?
Ami:違います。
― “目標は?”と聞かれると?
Ami: “ライブをしたい”です。でも、仕事のことは目標を決めてもその通りにいかないものだと思うので、常に空気を感じ取りつつ流動的に。自分ひとりでは何もできないですし、ひとりで決められるものでもないので、周りの空気感っていうものを意識することは大切かなと。
― それはこれまでの経験を踏まえ、そのスタンスになったということでしょうか?
Ami:そうですね。特にソロになるまでは、自分で未来を動かす感覚はなくて、皆で方向を見つけていく作業をしていました。ソロになって、周りの人も自分で動かしていかないといけないんだなって感じ取って、色々と変わっていったなと思います。
― では、最後になりますが、モデルプレス読者にメッセージをお願いします。
Ami:今回が最初で最後かなと思うくらい、今までの自分を作ってきたものや今の自分を全部閉じ込めた1冊になっているので、ぜひ手にとっていただけたら嬉しいです!
― インタビューは以上になります。ありがとうございました!
(modelpress編集部)
Dream Ami(ドリーム アミ)プロフィール
大阪府出身。2002年7月、ガールズグループ・dream(後のDream)の追加メンバーとして加入し、活動をスタート。E-girlsとしては、2011年12月「Celebration!」でデビューし、2015年にはシングル「ドレスを脱いだシンデレラ」でソロデビュー。2017年7月、E-girlsを卒業しソロ活動に専念。また、アーティスト活動のほかにも、恋愛リアリティショー「オオカミくんには騙されない」(AbemaTV)シリーズにスタジオキャストとして出演するなど、幅広く活動している。
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
<Dream Ami「Amithing」インタビュー前編>新婚生活を語る 「2人でよく言い合っている」言葉とは?
モデルプレス
-
元テラハ半さん(半田悠人)、妻・Dream Amiに惹かれた理由「僕がもっともっと幸せをあげたい」
モデルプレス
-
新婚のDream Ami、生放送で祝福される お相手は「教育係みたい」
モデルプレス
-
Dream Ami、元テラハ半さんとの結婚報告2ショットは「お家でAyaちゃんが撮ってくれました」 オシャレな自宅に驚きの声
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月15日 18:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
19番目のカルテ
1話 その医師が、人を、医療を、変えていく──総合診療医を描く新医療ドラマ
7月13日(日)放送分
TVerで見る -
02
明日はもっと、いい日になる
第2話 万引き少年の目的と少女の無賃乗車の謎
7月14日(月)放送分
TVerで見る -
03
レプリカ 元妻の復讐
2話 整形サレ妻 復讐スタート
7月14日(月)放送分
TVerで見る -
04
放送局占拠
第1話 速報 テレビ日本で爆発音 武装集団侵入か
7月12日(土)放送分
TVerで見る -
05
DOCTOR PRICE
#2 延命治療は金になる?医療過誤の真相を暴け
7月13日(日)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
Dream Ami&元テラハ半さん(半田悠人)、2ショットで結婚報告「彼はまさに、私の理想」
モデルプレス
-
【略歴】Dream Amiが結婚 E-girlsを牽引 ソロでもマルチに活動
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
「誘拐の日」プロデューサー、多言語操る子役・永尾柚乃に感嘆 Snow Man深澤辰哉の起用理由も明かす「ご本人のお人柄と全く逆」
モデルプレス
-
02
磯村勇斗、“再共演”稲垣吾郎の新たな一面に驚き「より好きになりました」ヒロイン堀田真由との印象深いシーンも明かす【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】
モデルプレス
-
03
長濱ねる、日向坂46“ひな誕祭”サプライズ出演秘話 オファー時の不安と同期への思い「久美ちゃんが望んでくれているなら」【2nd写真集インタビュー】
モデルプレス
-
04
磯村勇斗「想像していなかった」俳優人生の転機に強い思い 生徒の心情に共感する理由とは【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】
モデルプレス
-
05
西山智樹&前田大輔「タイプロ」結果発表時には正反対の表情 今の率直な思いと“未来の仲間”に求めるもの【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス