<GENERATIONS中務裕太&小森隼「HiGH&LOW THE WORST」インタビュー>グループで「僕らが一番兄弟っぽい」 俳優デビューを語る
映画『HiGH&LOW THE WORST』(10月4日公開)で俳優デビューを飾るGENERATIONS from EXILE TRIBEの中務裕太と小森隼が、モデルプレスのインタビューに応じた。
中務裕太&小森隼『HiGH&LOW THE WORST』で俳優デビュー
「HiGH&LOW」シリーズと不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」(原作・高橋ヒロシ※「高」は正式には「はしごだか」)がコラボレーションする今作。THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬、吉野北人や俳優の志尊淳らが新キャストとして加わり、「クローズ」「WORST」の戸亜留市と「HiGH&LOW」のSWORD地区、両シリーズの主な舞台となった街が交差した世界を舞台に、鬼邪高校と最強軍団・鳳仙学園の戦いが描かれる。
GENERATIONSメンバーとしては、白濱亜嵐・佐野玲於・関口メンディー・片寄涼太がすでに俳優としても活躍。今回、演技初挑戦となった中務・小森に撮影裏を聞いた。
顔合わせは「2人揃ってガチガチ」 中務裕太&小森隼の演技にメンバーの反応は?
― 今回演じるのは、「希望ヶ丘団地」で育ったオロチ兄弟(中務:尾々地真也役、小森:尾々地正也役)。鬼邪高校・全日制の花岡楓士雄(川村壱馬)らの幼馴染役となりますが、最初に出演を聞いたときの率直な心境を教えて下さい。中務裕太:(EXILE)HIROさんが、高橋先生とお食事されている場に隼と2人で呼ばれて行ったら、「オロチ兄弟!」と言われたのが最初でした。さっぱり何のことか分からず(笑)、そこから『HiGH&LOW THE WORST』に兄弟役で出演するというお話を聞いて、すごく嬉しかったですけど、急過ぎて頭が真っ白になりました。「クローズ」「WORST」が好きで高橋先生の大ファンだったので、携われることになってテンションが上がりました。
― 兄弟役と聞いたときの感想は?
小森隼:違和感はなかったです。普段からずっと一緒にいるので兄弟役と言われて、すぐにピンときました。
― お互いの演技を見ていかがでしたか?
中務:最初は試行錯誤していたんですけど、2人共しっかり台本を読み込んでいたので、隼じゃなくて尾々地正也として撮影中は見ることができました。隼が隼じゃないみたいで不思議な感覚もありましたね。特に後半は特に楽しみながら撮影できたと思います。
小森:オロチ兄弟って僕が喋っていることが多くて、その喋っていることに対して裕太くんが色々アクションを起こすんですよ。そういう立ち位置がしっかりしているので、やりやすかったですし、裕太くんだからっていう安心感がありました。演技は初めての経験なので、緊張しちゃって空回りする部分もあったんですけど、裕太くんが尾々地真也として、僕のセリフをしっかり受けてくれたので“兄弟役で良かったな”と思いました。
中務:フフフ(照れ笑い)。
― 「緊張をした」ということですが、その辺りは?
小森:最初はしてましたね~。
中務:2人揃ってガチガチでした。
― 顔合わせとか?
小森:顔合わせはヤバかったです。何もかも始めてのことだらけで、めちゃくちゃ緊張しました。
中務:緊張しすぎて、顔合わせで喋ったことは何も覚えてないです(笑)。
小森:僕も覚えてないです(笑)。
中務:HIROさんに「頑張ってね」って言われたことだけは覚えてます。思い出したくないくらいガチガチでした(笑)。
― GENERATIONSの皆さんはすでに映画をご覧になりましたか?
小森:(白濱)亜嵐くん、(数原)龍友くんは一緒に観ました。
中務:亜嵐くんはケラケラ笑ってましたね。皆、「2人の味が出ててよかった」とか「アクションシ―ンが良かった」とか褒めてくれました。すごく嬉しかったです。
― 役者としてご活躍されているメンバーも多いですが、演技について話すことはありましたか?
中務:亜嵐くんには、台本の読み方とか印の付け方とかを聞きました。隼が話しているのを僕は隣で聞いてたんですけど、“そういうのもあるんだな”と思いながら、実際には全く参考にしなかったです(笑)。自分のペ―スでいきたくて。
小森:そのときは、「現場ってどんな感じなんですか?」みたいな話をしましたね。僕らは今まで経験したことのないところに飛び込むことになるので、事前に雰囲気とか色々と聞いた感じです。
― 実際に現場に入って、特に印象に残っている出来事やアドバイスがあれば教えて下さい。
中務:久保監督に、「リアルなアクションを撮りたいから、セリフはあるけど、そのあとに何が起こるか分かっていないつもりでやってほしい」みたいなことを言われたことは覚えています。改めて“演技って難しいなー”って思いながらやっていました。
小森:ノリさん(脚本家・平沼紀久)をはじめスタッフの方々と何度もリハ―サルさせていただいたんですけど、難しいと思うことばかりで。全然表現できないし、自分が表現できないだけならいいんですけど、挑戦することって、評価されることでもあるので、厳しいことを言われて悔しい思いをすることもありました。ただ、悔しいことを言ってくれる人が一番信用できるなとも思いました。
GENERATIONSの中で「僕らが一番兄弟っぽい」
― 幼馴染である「希望ヶ丘団地」メンバ―とのシ―ンが多かったかと思いますが、“長い時間を一緒に過ごしてきた”という意味でGENERATIONSと重なる部分はありましたか?中務:家族みたいな存在っていうところに関しては同じ感覚があります。GENERATIONSも仕事のときは7人で集まりますし、常に一緒にいるので、そこは重なる部分かなと思います。
小森:“家族みたい”とか“兄弟みたい”とか、そういう立ち位置ってどこの組織にもあるんだなって感じました。団地の設定だと僕らが一番年上ですけど一番怒られる役なんです。僕はグル―プの中でしか生きてきてないので、GENERATIONSっていう組織の中で自分のキャラがあるように、一歩外に出たところにもその場所その場所での立ち位置って世の中、存在しているんだなって。GENERATIONSも言ってしまえば他人ですし、逆に言えば、家族だからいいというわけでもなくて、関係性なんてどうでもいいというか。この役を通して、GENERATIONSというグル―プの大切さを改めて感じることができました。
― 「希望ヶ丘団地」メンバーはお互い助け合いながら生きていますが、お2人が“お互いに助けられた”というエピソ―ドがあれば教えて下さい。
小森:(即答で)僕が川で溺れたとき、裕太くんが真っ先に浮き輪を持ってきてくれたときですかね。
中務:いつの話や!そんなのあったか!?
小森:忘れられないです。
― それは本当のお話でしょうか…?
中務:がっつりフィクションです(笑)。
小森:『HiGH&LOW THE WORST』もフィクションですから。
中務:それはそうですけど…。
― では、ぜひ“ノンフィクション”のエピソ―ドを(笑)。
中務:(笑)。アクロバットの練習で、どっちかが調子悪いときは大体どっちかがめっちゃ調子良いんですけど、自分が調子悪いときに隼がバンバン回っているところを見ると、“頑張ろう”って思えます。そういうところは助けられているなと感じています。
小森:僕は特にないですね(きっぱり)。
中務:(笑)。
小森:嘘です(笑)。僕はMCをやらせてもらうことが多いんですけど、そういうときは裕太くんに助けられています。ほかにも、メンバーが疲れていたり、撮影で空気をつかめなかったりするときの突破口が裕太くんです。ほかのメンバーは「ムードメーカーは誰ですか?」って聞かれると、「隼がよく喋ってくれて」とか「MCやってくれて」とか僕の名前を挙げてくれるんですけど、実は裕太くんに助けられているからそういうことができるんです。
中務:(照れ笑い)。
― 素敵なエピソ―ドですね。お互いの存在を言葉で表すと?
中務:それぞれメンバー同士お互いを理解し合って、尊重し合っているからこその空気感があると思うんですけど…そうだな……(考える)
小森:ビジネスパ―トナ―ですね。
― 確かに(笑)。
中務・小森:(笑)。
中務:普段も兄弟みたいな感じはありますね。
― どちらがお兄ちゃん?
小森:僕です。
中務:ときと場合によります。
小森:まあ、スイッチが入れ替わるときはあるかもね。GENERATIONSの中でいうと、僕らが一番兄弟っぽい関係性かもしれないです。例えば、亜嵐くんとは付き合いは長いですけど、がっつり先輩ですし、(佐野)玲於とは人生の半分以上一緒にいて幼馴染みたいな関係性ですし。僕と裕太くんって、生産性がない時間を共にすることが多いんですよ。
中務:あ~そうかも。
小森:ほかのメンバーだと“ご飯を食べた”“仕事をした”とか何かしら言葉にできるんですけど、僕らは喋らないのに2人でスタジオにいるだけとか、何もしないのに裕太くんの家に行くとか。兄弟って損得感情なく一緒にいるじゃないですか?そういう意味で僕と裕太くんは兄弟っぽいです。僕はそう思います。裕太くんは違うって言うかもしれないですけど。(わざと煽る)
中務:いやいや!確かにって思ったよ。
― その関係性を見抜いて、今回のキャスティングだったのかもしれないですね。映画でもお2人の“兄弟感”が活きていました。
小森:撮影でもずっと2人は同じシ―ンだったので、楽屋と撮影と切り替えることなくフラットな気持ちで臨めました。それはすごく良かったなと思います。
― そのコンビネ―ションは見どころのひとつだと思います。インタビュ―は以上になります。ありがとうございました。
中務裕太&小森隼、アクションシーンも披露
今作で2人は、アクションにも初挑戦。ダンスで鍛えられた抜群の身体能力を活かし、見応えあるアクションシーンを展開している。一方で、クスッと笑える兄弟のやりとりも。中務・小森の2人だからこそ出すことのできる空気感がファンにはたまらないシーンに。初挑戦尽くしの2人が『HiGH&LOW THE WORST』の中で見せる新たな一面に注目だ。(modelpress編集部)
映画「HiGH&LOW THE WORST」ストーリー
荒れ果てた街<SWORD地区>の中で通称“漆黒の凶悪高校”と呼ばれる鬼邪高校。そこは定時制と全日制に分かれ、定時制の番長・村山が鬼邪高校の頭を張っていた。そんな鬼邪高校の全日制に転入した花岡楓士雄は、いつか村山にタイマンを挑む為、全日制の天下をとる野望を
持っていた。
全日制は、実力的にトップの強さを誇る轟と芝マン、辻の轟一派。二年を仕切った中越と一年を仕切った中岡が率いる中・中一派。
狂った戦い方で成り上がる泰志、清史が率いる泰・清一派。楓士雄とかつて同じ団地に住んでいた司と手下のジャム男が仕切る司一派ら、新世代の覇権を争う一大戦国時代を迎えていた。
一方、SWORD地区からやや離れた街・戸亜留市では、幹部以外全員スキンヘッドの最強軍団、鳳仙学園が勢力を強めていた。
過去最強と謳われる鳳仙は、リーダー・上田佐智雄を筆頭に、小田島、沢村、仁川、志田の四人からなる鳳仙四天王、幹部のサバカンら、最強の布陣を揃えていた。
そんな中、鳳仙の生徒が鬼邪高を名乗る者たちに突然襲撃され、時を同じく鬼邪高の生徒も鳳仙を名乗る者たちに襲われる事件が発生。
仲間が襲撃されたことをきっかけに、両高校は互いに敵対心を抱き、殺気立っていく。
楓士雄を筆頭に個性派揃いだが圧倒的力を持つ鬼邪高校。 佐智雄を筆頭に一枚岩に組織化された鳳仙学園。
夕暮れの河原で両校ぶつかり合う、世紀の頂上決戦が幕を開ける―。
中務裕太(なかつか ゆうた)・小森隼(こもり はやと)プロフィール
中務裕太:1993年1月7日生まれ。パフォーマー小森隼:1995年6月13日生まれ。パフォーマー
GENERATIONSは、2012年11月21日シングル「BRAVE IT OUT」でメジャーデビュー。2018年に初のドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2018 “UNITED JOURNEY”」を開催。
2019年はシングル「DREAMERS」「EXPerience Greatness」をリリースしたほか、Jr.EXILEとしてライブ「BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜」を4日連続開催。また、現在はドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”」を行い、全国を回っている。
もっと詳しくみる
-
【写真】GENERATIONS小森隼の“サンシャイン池崎”が本気すぎ
-
【写真】TWICEサナ、GENERATIONS中務裕太の教え子だった Mステ共演で驚きの声
-
【写真】GENERATIONS中務裕太「3年A組」“朝の体操ダンス”完コピに絶賛の声
あわせて読みたい
-
GENERATIONS小森隼、レギュラー番組決定「自分らしさを出していきたい」
モデルプレス
-
GENERATIONS中務裕太「雨宮兄弟は神」 熱弁に小森隼は困惑?<HiGH&LOW THE WORST>
モデルプレス
-
THE RAMPAGE陣、サプライズに号泣 GENERATIONS中務裕太と地元・大阪へ
モデルプレス
-
GENERATIONS中務裕太&小森隼、俳優デビュー 「HiGH&LOW THE WORST」新キャスト発表
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年08月22日 03:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
水曜日のダウンタウン
国道ラーメンマラソン3 ほか
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
02
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode7「真夏の目撃者」
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
03
最後の鑑定人
第7話 DNA鑑定を覆せ!土門は冤罪を防げるか?
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
04
ちはやふる-めぐり-
第七首「せをはやみ」高校ラストの大会で名人登場!
8月20日(水)放送分
TVerで見る -
05
誘拐の日
7話 最終章!真の黒幕が判明
8月19日(火)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
GENERATIONS「中務裕太の地上波では絶対ダメ、ギリギリクイズ」に挑戦
モデルプレス
-
GENERATIONS中務裕太、オレンジヘアに大胆イメチェン 「何でも似合う」「夏らしくて素敵」と反響
モデルプレス
おすすめ特集
-
“モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も
特集
-
8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER
特集
-
日本一かわいい中学生決める「JCミスコン2025」開催中!
特集
-
日本一のイケメン中学生を決める「男子中学生ミスターコン2025」開催中!
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
King & Prince高橋海人「涙が止まらない」主演作で未体験の感覚 Snow Man深澤辰哉から反響も【「DOPE 麻薬取締部特捜課」インタビュー】
モデルプレス
-
02
King & Prince高橋海人、初共演・中村倫也の凄み「毎日背中を見て学んでいました」挿入歌「I Know」制作裏話も語る【「DOPE 麻薬取締部特捜課」インタビュー】
モデルプレス
-
03
【JO1×アディダス動画裏側潜入】與那城奨・豆原一成の心を読めたのは?"メンバー愛"が試される<独占インタビュー>
アディダス ジャパン株式会社
PR -
04
【FRUITS ZIPPER仲川瑠夏ソロインタビュー】映画出演の夢語る「経験や積み重ねが実を結ぶように」
モデルプレス
-
05
「DOPE」挿入歌のKing & Prince「I Know」起用秘話「初めての経験」「興奮しました」【長谷川晴彦PインタビューVol.4】
モデルプレス