加藤叶華さん/左:整形前、右:整形後 (提供写真)

<整形ビフォーアフター>うまく笑うこともできなかった人生が「驚くほど変わった」加藤叶華さん

2019.05.31 19:00

オーディションを通して美容整形の機会を与えるだけでなく、悩みを持った女性を理想の人生へ導く「整形シンデレラオーディション」。モデルプレスでは先日グランプリが決定した第四回のファイナリスト5人に話を聞いた。2人目に取り上げるのは加藤叶華さん(かとう・きょうか/21)。

  

「うまく笑うこともできなかった」自分を変えるために決意

ずっとモデルになりたいと思ってきたが、顔が魚顔で大きく、歯並びが悪いと思えて自信が持てなかったという加藤さん。うまく笑うこともできなかった自分を本気で変えたくて応募。「綺麗になってモデルやお芝居の仕事にも挑戦し、幸せな人生を歩みたい!」と意気込む。

施術箇所:目・鼻・輪郭・歯

加藤叶華さん/整形前 (提供写真)
― 「整形がしたい」と思うようになったきっかけを教えて下さい。

自分の顔が嫌いでした。容姿のコンプレックスを隠し続けているうちに自分の表情や感情までも隠すようになり、もう隠してばかりの人生は嫌だと思いました。前を向きたくて美容整形に救いを求めました。

― 実際に整形を決意した理由は?自分の中で抵抗や葛藤はありませんでしたか?

美容整形について自分なりに調べたり、実際に先生に話を聞く中で、やはり顔にメスを入れるので安易に出来るものではないしリスクがあることも学びました。ですが、どんなにリスクがあっても「私は今、綺麗になりたい!変わりたい!」と強く思い、整形を決意しました。

「Rakuten GirlsAward 2019 SPRING/SUMMER」当日の様子 (提供写真)

家族や周囲の反対は?

― ご家族にはどう伝えたのでしょうか。

コンプレックスを周囲にはもちろん身近な家族にも話していなかったので、最初はどう伝えればいいか悩みました。ですが「本気で変わりたい」という思いをそのまま言葉で伝えました。

加藤叶華さん/整形後(メイク後) (提供写真)
― 周囲の反対はありませんでしたか?

反対は無かったですが、「整形する必要があるのか?整形をしてまでも綺麗になりたいのか?」と聞かれることもありました。それでも自分の気持ちを真剣に話したら、最終的には皆が応援してくれたので素直に嬉しかったです。

整形をして人生が「驚くほど変わった」

加藤叶華さん/整形後 (提供写真)
― 整形をして、人生にどのような変化がありましたか?

美容整形を経験してから驚くほど人生が変わりました。他の人から見たら当たり前かもしれませんが、人と目を合わせて話すことや笑えること、鏡で自分の顔を見られること。内面から明るくなり、自分に自信を持てるようになりました。整形をしてから外に出て人と会う回数も増え、「綺麗で明るくなった!凄い喋るようになった!」と驚かれます(笑)。友人に「夢のために真っ直ぐ頑張っていて尊敬する!私も頑張らなきゃって思った」と言って貰えた時は嬉しくて堪らなかったです。そして家族にも笑顔が増えたと言われ、本当に変われたのだな、と自分でも思います。

これからの社会に向けて

「Rakuten GirlsAward 2019 SPRING/SUMMER」当日の様子 (提供写真)
― 美容整形に対して、これからの社会がどうなれば良いと思いますか?

美容整形について、最近は少しずつメディアでも取り上げられるようにはなりましたが、まだまだマイナスなイメージが多いと感じます。私自身、美容整形をきっかけに自分を好きになれたり自信を持てたりと前に進むことができました。美容整形が自分を変えるきっかけとなる1つの手段として、少しでもプラスに考えられる時代が来ることを経験者の1人として祈っています。

整形で人生を変えたシンデレラたちの「夢を叶える秘訣」

加藤叶華さん/整形後 (提供写真)
― 最後に、モデルプレスの読者に「夢を叶える秘訣」のアドバイスをお願いします。

夢を叶える為には、自分をよく知ること。逃げずに自分と向き合って、夢の為に努力を続けることが大切だと私自身も今回学びました。人と比べてばかりではなく、自分らしく常に最高の自分を更新し続けているうちに、いつか夢を掴む日が来ると信じています。私も日本、そして海外で通用するモデルになるという夢を叶えられるよう、影響を与えられる存在になれるよう自分を信じ、魅力や武器を磨いて生かし、多くの人の目に止まるようにこれからも頑張ります。

― ありがとうございました。




「整形シンデレラオーディション」とは

「Rakuten GirlsAward 2019 SPRING/SUMMER」当日の様子 (提供写真)
「整形シンデレラオーディション」は、女性の夢を全力で応援するプロジェクト。エントリー、書類選考から施術、グランプリの発表までに約一年をかけ、外見を美しくするだけでなく、合宿やレッスンを通して内面も磨く。セミファイナリストまでに選ばれると、整形費用が無料に。ファイナリストは整形費用無料のほか、日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward」でランウェイを歩くことができる。また「GirlsAward」で決定するグランプリには賞金が送られる。現在、「第5回整形シンデレラオーディション」のエントリー募集中。(modelpress編集部)

第四回整形シンデレラオーディション・ファイナリスト (提供写真)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. <整形ビフォーアフター>整形でCDデビューの夢叶えた地下アイドル・尾上七海さん「笑わない方がいいよ、と言われたのがきっかけ」

    モデルプレス

  2. 海外から初の受賞者 「整形シンデレラオーディション」グランプリ発表

    湘南美容クリニック

    PR
  3. カールキープ力の高いプチプラマスカラTOP5|上向きまつ毛を作るおすすめ品をチェック!

    モデルプレス

  4. 初夏にぴったり!爽やかな水色ネイルで指先から涼しさを感じよう

    モデルプレス

  5. 行列のできる生タピオカ専門店「台湾甜商店」表参道店に旗艦店オープン

    女子旅プレス

  6. 香港ディズニー「10Kウィークエンド2019」初のナイトラン&アフターパーティー開催

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「仮面ライダーガヴ」主演・知念英和、共演した“特撮出身”庄司浩平に幾度の相談「とても心強かった」EBiDANから俳優の道へ進んだきっかけ【「ひでのよんな~らいふ。」インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    新木優子「今はすごくクリア」積み重ねの中で変化した心の余裕【「良いこと悪いこと」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    及川光博、“ミッチーを忘れる”徹底した役作りの裏側 手越祐也に心動いた瞬間「玄一として胸がキュンとします」【「ぼくたちん家」インタビューVol.1】

    モデルプレス

  4. 04

    手越祐也が1人のゲイを演じる意味――「自分が一番自分を大事にしてほしい」SNS社会を生きる人へ伝えたい想い【「ぼくたちん家」インタビュー連載Vol.2】

    モデルプレス

  5. 05

    “GP帯初ヒロイン”15歳・白鳥玉季「自分を変えたい」役からの学び 及川光博&手越祐也に助けられていること【「ぼくたちん家」インタビュー連載Vol.3】

    モデルプレス