松下優也(提供写真)

松下優也の“肉体美”の秘訣とは?夢を叶えるために必要なマインド語る<舞台『黒白珠』インタビュー>

2019.05.10 17:00

俳優の松下優也がインタビューに応じた。上演を控える舞台『黒白珠』(6月7日~23日の東京・Bunkamuraシアターコクーンを皮切りに、兵庫、愛知、長崎、久留米で上演)への意気込みをはじめ、体づくりに関して、夢を叶えるために必要だと思うことを熱く語った。

  
舞台『黒白珠』は、1990年代の長崎を舞台に、同じ刻(とき)に生を受けた双子の兄弟が、家族を愛しながらも愛に飢え、さながら聖書のカインとアベルのように、葛藤とすれ違いの中紡がれてゆく人間ドラマ。松下が兄の勇を、勇の双子の弟・光を平間壮一が演じる。

『黒白珠』(提供写真)
松下優也(提供写真)
以下、松下のインタビュー。

― 舞台への意気込みをお願いします。

『黒白珠』は、映画『エデンの東』をモチーフにして、長崎を舞台に描かれる家族の物語です。父親役の風間杜夫さんや、母親役の高橋惠子さん、そして村井國夫さんはじめ素晴らしい大先輩方に囲まれて、河原雅彦さんの演出、青木豪さんの脚本で挑む新作なので、本当に素晴らしいものにしかならないと思います。僕と双子役を演じる平間壮一君は、「THE ALUCARD SHOW」ぶりの共演ですが、心強いです。僕自身もできるところまで頑張ります。人にお見せしてなんぼ、見て頂いてなんぼなんで、なるべく多くの方に見てもらいたいなと思っております。是非とも劇場に足をお運びください。よろしくお願いします。

松下優也(提供写真)
― 俳優、音楽活動と様々なフィールドで活躍されていますが、2017年に発売した写真集では肉体美でも話題に。体づくりのために心がけていることを教えてください。

「鍛えている」と言うとマシーンやダンベルを使ってやるようなイメージもありますが、僕は今、一切マシーンは使っていないです。基本的に腕立て伏せとかスクワットとか腹筋とか、トレーニングは自重だけです。基本的には筋肉を大きくしたりするよりも、素早く動けたり持久力のある状態にしたいので、それを意識してやっていますね。

あとは、食事を食べる時間と1日の総摂取カロリーとか、食べるものの質なども大事にしてます。タンパク質は多めだったり。また、食事制限はざっくりやったりしています。1日の総摂取カロリーを重視してるので、以前は1日3食べてましたけど、今は1日2食、昼ぐらいに食べて、夜食べる。「今日は夜にきっといっぱい食べるな」という時は、昼を軽くして夜に一気に2000kcal近く摂るときもあります。「めっちゃ食べてるな」と思っても、総摂取カロリーは変わらないですし。

ライブでは2時間ぐらい歌ったり踊ったりするので、体力的な面で、食事もある程度意識して、トレーニングもすると、ライブもすごく楽になります。そして人としても色んなものが開きます。朝から炭水化物とか摂っちゃうと、ぼーっとしてきたりするし。あと睡眠の質も大事ですね。

それと僕は洋服が好きなので、洋服が似合う体ではありたいなと思います。元々は外国の方みたいにガタイがごつい方が好きでしたが、今は着たい服装がそっちじゃないんで、着たい洋服が似合わなくならないよう、あまり筋肉質にならないようにしています。

― 役者・音楽と活躍ぶりを見せている松下さんですが、松下さんが夢を叶えるために必要だと思うことは?

自分で限界を作らないということが、もの凄く大事だと思います。要はリミッターみたいな、ある意味それが大人ということかもしれませんが、僕はそうは思いません。人に色々言われても、自分自身がどうなのかという意識が、夢を叶えるには重要だと思います。そして行動力も必要だと思います。思うだけで何も行動しない人がいると思うんですが、周りにいる人に何を言われようと、「お前はこうなんだ」という限界を決められたとしても、自分でそう思っちゃいけないよって思います。周りから言われたリミットをそのまま当てはめない、自分で限界を決めないで視野を広く持てば、世界は広いからって思いますね。

松下優也(提供写真)
松下優也(提供写真)

舞台『黒白珠』ストーリー

1994年、長崎。信谷大地(風間杜夫)は、真珠の加工・販売会社を経営していた。長男の勇(松下優也)は高校卒業後、職を転々とし、大地を心配させていた。勇には花苗(清水くるみ)という恋人がいる。勇の双子の弟・光(平間壮一)は、一流大学に進学、商社の内定を得て卒業を控えていた。そんな光に大地は期待を寄せていた。

勇は、自分と双子の弟の光があまり似ていないことや、周囲から、叔父に似ていると度々言われることから、いつの頃からか、自分の出自にある疑念を抱き始める。

勇と光は、母・純子(高橋惠子)の事をほとんど知らない。まだ二人が幼い頃、母は、叔父と不倫の末、駆け落ちし信谷家を出て行ったらしいが、その後の消息は聞かされていなかった。

出自への疑念をさらに深める勇。一方、ある出来事から母と再会することになった光…。

封印された家族の物語が、不協和音を立てながら動き出し、衝撃の真実を解き明かすパンドラの箱が、今開かれる。

松下優也(まつした・ゆうや)プロフィール

1990年生まれ。兵庫県出身。ボーカル&ダンスの才能を発揮し2008年11月CDデビュー。音楽活動を行うとともに、俳優としてもドラマや舞台などで活躍。2009年ミュ-ジカル『音楽舞闘会『黒執事』-その執事、友好-』で初舞台・初主演。NHK朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』の岩佐栄輔役でブレイクし“栄輔ロス”をお茶の間に巻き起こした。ダンスボーカルユニット「X4」メンバーとしても活躍。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 剛力彩芽、次なるドラマは“凶悪サイバー犯罪”三浦貴大、松下優也らと挑む

    モデルプレス

  2. 「べっぴんさん」“栄輔”が脱いでもすごい!裸、シャワー、寝顔もスーツも…松下優也の魅力凝縮

    モデルプレス

  3. 「べっぴんさん」“栄輔さん”イメージがらりでカムバック!偶然の再会に「切なすぎる」の声

    モデルプレス

  4. 朝ドラ「べっぴんさん」キャスト集結 高良健吾の「お年玉」、「奇跡の29歳」古川雄輝、「モノノフ」田中要次…裏話続々披露

    モデルプレス

  5. 「べっぴんさん」芳根京子、とてつもない“栄輔ロス”を打ち明ける

    モデルプレス

  6. 「花より男子」ミュージカル出演“イケメン”F4の素顔とは 共演者が明かすそれぞれの印象<インタビュー>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    Aぇ! group佐野晶哉、価値観を変えたメンバーとの出会い「アイドルという仕事の尊さを知りました」【「Dr.アシュラ」インタビュー後編】

    モデルプレス

  2. 02

    Aぇ! group佐野晶哉、俳優業オファー絶えず小島健が嫉妬 GP帯連ドラ初出演で“キーマン”に「すごく怖い」【「Dr.アシュラ」インタビュー前編】

    モデルプレス

  3. 03

    【ME:I RAN『MUSE』ロングインタビュー前編】復活したダンスブレイク制作秘話 苦戦した自身のパート&感動したメンバーのパートも明かす

    モデルプレス

  4. 04

    【ME:I RAN『MUSE』ロングインタビュー後編】怒涛のデビュー1年…グループの絆が深まった出来事と感じた試練「悔しい想いもした」

    モデルプレス

  5. 05

    グラドル高橋凛、劇的ボディチェンジ 「サマスタ」挑戦で人生を変わるまで道のりを語る【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス