【Vol.3高杉真宙】友達と同じ人を好きになったらどうする?<「虹色デイズ」イケメン4人で“くじ引きトーク”>
佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、中川大志、高杉真宙、横浜流星がカルテット主演を務める映画「虹色デイズ」(7月6日公開)。同作は、少女コミックながら主人公が男子高校生という斬新な設定が人気を呼んだ同名コミック(水野美波/集英社マーガレットコミックス刊)を映画化。たった一度だけの青春を駆け抜ける、ちょっとおバカでお騒がせな男子高校生4人の友情と恋に胸がときめく青春ストーリーを描き出す。今回、モデルプレスでは、公開に先駆け4人にインタビューを実施。選んだ質問に答えてもらう“くじ引きトーク”を実施した。<Vol.3高杉真宙>
映画「虹色デイズ」のイケメン4人で“くじ引きトーク”
インタビューでは、8つの“虹色くじ引き”を用意。映画にまつわる質問から、恋愛観に迫る質問まで…中身を知らない4人に「せーのっ!」で好きな色を選んでもらい、いざトークへ!同世代の4人だからこそ繰り広げられる素のトークは必見。Vol.3は高杉。選んだくじはイエロー。テーマは「友達と同じ人を好きになったらどうするか」。ピュアで元気な愛されキャラ“なっちゃん”(佐野)、チャラくて女好きなモテ男“まっつん”(中川)、秀才で超マイペースなオタクの“つよぽん”(高杉)、いつもニコニコだけど実はドSな“恵ちゃん”(横浜)…映画ではキャラクターたちの恋愛模様が複雑に絡み合っていくが、もしも同じ人を好きなったら佐野・中川・高杉・横浜はどうする?
Vol.3高杉真宙「友達と同じ人を好きになったらどうするか」
「友達と同じ人を好きになったらどうするか」横浜:これはもう。
佐野:(Vol.2「この中で一番恋のライバルになりたくない人は?」の)延長線上みたいな。
高杉:自分がどう行動するか、諦めるのかアタックするのか。相手関係ないですからね。
中川:こっちがどうこうって言うよりかは、決めるのは女の子だから。
横浜:真宙の質問は自分だったらどう行動するかって話なんじゃない?
高杉:別に友達と同じ人を好きになろうが、行動はするべきなんじゃないですか?
佐野:本気で好きになったらね。
中川:友達と被ったから引くって言ってもね、だって俺らが行く行かないって言うよりかはさ。
一同:(笑)
― 相手の女性次第?
中川:結論が結局一緒になっちゃう(笑)。
佐野:究極な選択のように見えて、結局勝負の仕方だと思います。正直筋通しちゃえばいいんです。「俺も好きなんだよ」って。
横浜:そうだね。
佐野:正々堂々と。シンプルですよ。和気あいあいと、「じゃんけんで勝った方が先に告白しよう」とか。
高杉:素敵ですね。
佐野:それぐらい清々しくいったら、友情も壊れないと思います。
― 映画の中でも、似たエピソードが登場しますが。
佐野:あんな修羅場になっちゃったらもう…。
中川:言うほど上手くいかないのが恋じゃないですか。
高杉:間違いないですね。
横浜:人間関係ってそういうもんだよね。
― もし、友達の好きな女の子を自分があとから好きになったら、友達に言いますか?恋心を抑えますか?
高杉:友達と好きな子がどのくらいの関係性なのか、自分と友達がどのくらい仲が良いのかとかにもよるかもしれないです。
横浜:友達のことを応援してたのにってことですよね?
佐野:ああ、それはもう順番だから。まず向こうに勝負させる。
中川:なるほどね。行くけど、1番は譲るよってこと?
佐野:行く権利はあるからね。
高杉:さっきのじゃんけんの話だと、じゃんけんせずに先に譲るってこと?
佐野:初めは応援してた立場だし。
横浜:かっこいいね。
佐野:出会った順番。
中川:確かに行く権利は全員にあるよね。
佐野:そいつがフラれた時に、来た俺の番!
ー そこまでは待つと。
佐野:そこまでは。そのあとは、俺はもうごめんけど、1回勝負させてくれって。
高杉:それかっこいいっすね。
中川:お店に並ぶ権利は誰にでもあるけど、順番抜かしちゃいけないよっていうことですね。
佐野:そうそう。その友達が付き合えちゃったら諦めつくし。
横浜:そうだね。諦めつく。
中川:いや、諦めつかないのが恋なんじゃない?
佐野:おお、グイグイ行くね。
横浜:面白い。面白い(笑)。でも、順番っていう考えはあんまなかった。
高杉:うん、なかった。とりあえず謝って、一緒に頑張りましょうって言うかも。
中川:言ったほうがいいよね。
高杉:友情も大切にしたいですからね。
中川:あとは、さっき(高杉が)言ってたその友達とどのくらい仲が良いかもすごく重要。
横浜:別に言う必要がない仲だったら、言わなくてもいいもんね。
中川:それで壊れちゃうぐらいだったらそこまでです。
― タイムオーバー―
“つよぽん”高杉真宙、見どころポイントは?
秀才で超マイペースなオタクの“つよぽん”役の高杉。物静かな性格だが、深い洞察力で仲間たちのことを常に見守り、一方でさりげなく彼女がいる隠れリア充キャラ。両思いだからこその切ないすれ違いを、第9回TAMA映画賞最優秀新進男優賞受賞など実力派として活躍する高杉が繊細に演じる。「1人だけ彼女がいるっていう役柄でリア充です。僕からしたらもう本当に羨ましい関係の2人なんですけど、つよぽんは学業に進むか、彼女とどうするかっていう悩み方を抱えています。高校生でこの悩みに直面するのは早いかもしれないですが、色々なしがらみとか、大人が見ても共感できるものがあると思います。そのゴールがどうなるのか、応援して見ていただけたら嬉しいです」。
☆Vol.4は横浜流星。(modelpress編集部)
映画『虹色デイズ』作品概要
出演:佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 中川大志 高杉真宙 横浜流星/吉川愛 恒松祐里 堀田真由 坂東希(E-girls/Flower)/山田裕貴 滝藤賢一監督:飯塚健 『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』『大人ドロップ』
原作:水野美波「虹色デイズ」(集英社マーガレットコミックス刊)
脚本:根津理香 『君に届け』/飯塚健
音楽:海田庄吾
<ストーリー>
ピュアで元気な愛されキャラのなっちゃん(佐野玲於)、チャラくて女好きなモテ男のまっつん(中川大志)、秀才で超マイペースなオタクのつよぽん(高杉真宙)、いつもニコニコだけど実はドSな恵ちゃん(横浜流星)。
性格も趣味もまったく違うのに、4人はいつも一緒な仲良し男子高校生。おバカでお騒がせな楽しい毎日を過ごしていたが、恋に奥手のなっちゃんが同級生の杏奈(吉川愛)に片想いしたことで、4人の日常に変化があらわれ…!?
佐野玲於(さの・れお)
1996年1月8日生まれ。東京都出身。GENERATIONS from EXILE TRIBEパフォーマー。TVドラマ「シュガーレス」(12/NTV)、「隠蔽捜査」(14/TBS)、「GTO」(14/KTV)、「HiGH&LOW」(15~16/NTV)に出演。映画は『HiGH&LOW THE MOVIE』(16/久保茂昭監督)、『HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY』(17/久保茂昭監督、中茎強監督)に続き、『虹色デイズ』が初主演。ほか、映画『ハナレイ・ベイ』(2018年公開予定)、『PRINCE OF LEGEND』(2019年公開予定)が控える。中川大志(なかがわ・たいし)
1998年6月14日生まれ。東京都出身。TVドラマ「家政婦のミタ」(11/NTV)で注目され、NHK大河ドラマ「真田丸」(16/NHK)、映画『きょうのキラ君』(17/川村泰祐監督)、『ReLIFE リライフ』(17/古澤健監督)で主演を務め、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(17)日本語版吹替では声優にも挑戦。最新作は映画『坂道のアポロン』(18/三木孝浩監督)、ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」(18/TBS)。18年は、映画『覚悟はいいかそこの女子。』(10月12日公開)も待機。高杉真宙(たかすぎ・まひろ)
1996年7月4日生まれ、福岡県出身。17年は『PとJK』(廣木隆一監督)、『ReLIFE リライフ』(古澤健監督)、『逆光の頃』(小林啓一監督)、『散歩する侵略者』(黒沢清監督)など6本の映画に出演し、第9回TAMA映画賞最優秀新進男優賞受賞。18年は『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』(篠原哲雄監督)、『世界でいちばん長い写真』(草野翔吾監督)が公開したほか、ドラマ「賭ケグルイ」(MBS、TBS)、 「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」(CX)が放送。また、映画『君が君で君だ』(7月7日公開)、『ギャングース』(2018年秋公開予定)も控える。横浜流星(よこはま・りゅうせい)
1996年9月16日生まれ。神奈川県出身。『烈車戦隊トッキュウジャー』で人気を博し、近年では『キセキ -あの日のソビト-』(17/兼重淳監督)で「グリーンボーイズ」のメンバーとして出演、CDデビューも果たす。18年は主演映画『兄友』(中島良監督)に出演し、18年冬には『青の帰り道』、19年には主演映画『愛唄』の公開が控える。さらに、GReeeeNのプロデューサーJINのもと6月25日にアーティストデビューを果たした。デビュー曲「今日もいい天気 feat. Rover (ベリーグッドマン)」が配信中。あわせて読みたい
-
【Vol.2中川大志】恋のライバルにしたくないのは誰?<「虹色デイズ」イケメン4人で“くじ引きトーク”>
モデルプレス
-
【Vol.1佐野玲於】どのキャラクターの恋愛観に一番共感できた?<「虹色デイズ」イケメン4人で“くじ引きトーク”>
モデルプレス
-
佐野玲於・中川大志・高杉真宙・横浜流星「虹色デイズ」インタビュー連載スタート
モデルプレス
-
高杉真宙主演映画に広がる口コミ 多くの共感を呼ぶ理由は<世界でいちばん長い写真>
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月11日 02:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
イグナイト -法の無法者-
Episode4約束の発明
5月9日(金)放送分
TVerで見る -
02
波うららかに、めおと日和
第3話 あなたとの日常が続きますように
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
03
それSnow Manにやらせて下さい
Snow Manが忍者として過酷な試練に挑戦!スノスケvsワルスケ
5月9日(金)放送分
TVerで見る -
04
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#6 “働かない”はダメ?人生の選択肢
5月6日(火)放送分
TVerで見る -
05
失踪人捜索班 消えた真実
第5話「消えたボイスレコーダー」
5月9日(金)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
品川祐、働き方が“時代の最先端”?【メガネ男子】高杉真宙
モデルプレス
-
佐野玲於&中川大志“恋のお相手”とキス寸前<虹色デイズ>
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
オリラジ藤森慎吾、第1子誕生後の変化&理想の将来像とは?「ガルアワ」舞台裏での交流も明かす【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
02
SixTONESジェシー、自信に繋がった木村拓哉らの存在「自分を見る目が変わった」【「ビートルジュース」インタビュー前編】
モデルプレス
-
03
SixTONESジェシーの夢を叶える秘訣「すごく恵まれている」ジュニア時代に見た景色・事務所の先輩後輩から刺激【インタビュー後編】
モデルプレス
-
04
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】
モデルプレス
-
05
朝ドラ「あんぱん」全登場人物に当てはめられた「アンパンマン」のキャラクター 視聴者の推察に“ネタバラシ”も【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.3】
モデルプレス