モデルプレスのインタビューに応じた藤井夏恋(C)モデルプレス

<E-girls「E.G. 11」リレーインタビューVol.3>藤井夏恋「ファンの方の不安を打ち消せるようなパフォーマンスを届けたい」

2018.05.04 18:00

ダンス&ボーカルグループE-girlsが、新体制になって初となるアリーナツアー「E-girls LIVE TOUR 2018 ~E.G. 11~」を6月2日よりスタートさせる。2017年6月5日、ガールズ・エンタテインメント・プロジェクトとして活動してきたE-girlsは、アーティスト集団「E.G.family」として組織を拡大させ、19人から11人体制に。そこから約1年で念願のツアー開催へ――今回、モデルプレスでは11人全員にソロインタビューを行い、新体制から今日までの道のりを振り返ってもらうとともに、ツアーへの意気込みを聞いた。<Vol.3藤井夏恋>

  

新生E-girls初のアリーナツアー「E-girls LIVE TOUR 2018 ~E.G. 11~」

E-girls(C)モデルプレス
ボーカル鷲尾伶菜・藤井夏恋・武部柚那、パフォーマー楓・佐藤晴美・須田アンナ・坂東希・SAYAKA・YURINO・石井杏奈・山口乃々華からなる新生E-girls

5月23日には、新生E-girlsとして初のアルバムとなる「E.G. 11」(イージーイレブン)をリリース。アルバムを引っさげ開催される今回のツアーのテーマは「スポーツ」。スポーツ観戦のように観客とメンバーが一体になって盛り上がるライブを目指し、7都市15公演を行う。

【Vol.3】藤井夏恋インタビュー

JJモデルとしても活躍中。可愛らしいビジュアルから想像もつかないようなラップやダンスを見せる藤井夏恋(C)モデルプレス
インタビューVol.3は藤井。

7月16日生まれの21歳。JJモデルとしても活躍中。可愛らしいビジュアルから想像もつかないようなラップやダンスを見せる。

11人で初のアリーナツアー開幕へ向けて

今回は11人でセットリストを話し合っているので、グループの結束力を固めるツアーになりそうだなと思います。私も遠慮せず「こっちの方がいいと思う」とか、どんどん意見を言っています。ライブはやっぱりファンの皆さんに喜んでいただくための場だと思うので、来てくださる方々と一緒に作るライブにしていきたいです。

「予想より早いタイミング」でのツアーに”必死さ“も…

藤井夏恋(C)モデルプレス
開幕は、ちょうど新体制になって1年の頃。自分の中では、新生になってリリースした楽曲にバラードが多いこともあって、今のタイミングでのライブは想像できていなかったです。カップリングにはライブ映えする楽曲もあるんですけど、予想より早いタイミングだったなと感じてます。

11人になってファンの方を不安にさせた部分もあると思うので、お客さんがちゃんと入るのかな?とか、そういう不安もあって…。皆で意見を言い合っているのも、このライブは絶対に盛り上げなくちゃいけないっていう必死さからだと思うんです。11人でのライブってどんな風になるんだろう?ってファンの方も思っていると思うので、ファンの方の不安を打ち消せるようなパフォーマンスを届けたいですし、ライブを見て11人のE-girlsも好きだって思ってもらえたら嬉しいなと思います。

ボーカル3人で作り上げた”新生感”

藤井夏恋(C)モデルプレス
ボーカルが3人になって、「Follow Me」「ごめんなさいのKissing You」「DANCE WITH ME NOW!」などE-girlsの代表曲も再録しました。3人で面白いねって話し合いながらレコーディングできましたし、出来上がった楽曲は前のバージョンとは全く違うものに聞こえる仕上がりになりました。そういうところはボーカルとしての楽しみの1つでもあるのかなと思います。

ただ、元々7人の声質もキャラクターも全然違ったので、歌い直すときには、それをどう自分らしく変えていくかという悩みもありました。E-girls感を残すためには…とか、キラキラ感、元気な感じをどう出すか…とか、すごく悩んだ部分です。「ごめんなさいのKissing You」はAmiさんが歌っていたパートを歌わせていただいているんですけど、Amiさんは声も高くて可愛いので、特に難しかったです。でも、レコーディングが進むうちに、自分らしさとのバランスも分かってきて、ボップさは残しつつ、今までとは全く違う大人なアレンジの楽曲になりました。

大人っぽさっていうのは、狙ったわけじゃなく偶然で、ほかにも「Follow Me」は、切なくも聞こえるなって。晴美は、再録した曲を聞いて泣いたって聞きました。本当に全く違う雰囲気になっているので、聴き比べをして”新生感”を感じていただきたいです。

藤井夏恋が考える新生E-girlsの魅力

藤井夏恋(C)モデルプレス
11人になった分、個々のパフォーマンスが見やすくなったと思います。ボーカルも3人で、ユニゾンが減ってソロで歌う部分が多くなって、新生ではより濃いパフォーマンスを楽しんでいただけるんじゃないかなと。

今回のライブは、”11人感“を発信していくライブでもある。一人ひとりの強みをより全面に出していけるようになって、それが今のE-girlsの武器になっていると思いますし、ライブでもそれを感じていただけると思います。

【リレー企画】山口乃々華から藤井夏恋へ「今聞いてみたいこと」

Q.山口乃々華「ラジオで衝動買いをしたというエピソードを話していましたが、最近した衝動買いを教えて下さい」

A.藤井夏恋「最近は、オフの日に高価なバッグを買いました。テンションを上げるためにお店に入って、ベルトを買う予定だったんですけど、バッグも気になりだして…。これも可愛い!あれも可愛い!って、予算オーバーだったんですけど、気が付いたら買ってしまいました(笑)」

☆Vol.4は楓。

(modelpress編集部)

E-girls(イーガールズ)

E-girls (画像提供:avex)
E-girlsは、2011年「Celebration!」でデビュー。2017年6月5日、新体制となることを発表し、これまでの19人体制から11人体制となった。

5月23日には、新生E-girlsとして初のアルバムとなる「E.G. 11」(イージーイレブン)をリリース。6月には、ツアー「E-girls LIVE TOUR 2018 ~E.G. 11~」が開幕する。

ツアー概要


【開催場所】
6/2(土)福井・サンドーム福井 (開場17:30/開演18:30)
6/9(土)静岡・エコパアリーナ (16:00/17:00)
6/10(日)静岡・エコパアリーナ (14:00/15:00)
6/22(金)兵庫・ワールド記念ホール (17:30/18:30)
6/23(土)兵庫・ワールド記念ホール (16:00/17:00)
6/24(日)兵庫・ワールド記念ホール (開場14:00/開演15:00)
6/30(土)福岡・マリンメッセ福岡 (16:00/17:00)
7/1(日)福岡・マリンメッセ福岡 (14:00/15:00)
7/7(土)新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター (16:00/17:00)
7/21(土)広島・広島グリーンアリーナ (16:00/17:00)
7/22(日)広島・広島グリーンアリーナ (14:00/15:00)
8/1(水)埼玉・さいたまスーパーアリーナ (17:00/18:30)
8/2(木)埼玉・さいたまスーパーアリーナ (17:00/18:30)
8/4(土)埼玉・さいたまスーパーアリーナ (15:30/17:00)
8/5(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ (13:30/15:00)

※6歳以上有料、5歳以下入場不可。
※開場・開演時間は、変更になる場合あり。
※都合により興行内容の一部を変更する場合あり。

E-girls「E.G. 11」(2018年5月23日発売)2CD+2DVD/Blu-rayジャケット (画像提供:avex)
E-girls「E.G. 11」(2018年5月23日発売)2CD+DVD/Blu-rayジャケット (画像提供:avex)
E-girls「E.G. 11」(2018年5月23日発売)2CDジャケット (画像提供:avex)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. E-girls、セクシー超越“最強女子ダンス”披露 難易度MAXのパフォーマンスで魅せる

    モデルプレス

  2. E-girls武部柚那「緊張して足がプルプル」 Dream AmiイベントでMC

    モデルプレス

  3. <E-girls「E.G. 11」リレーインタビューVol.2>山口乃々華「11人になった意味を伝えていきたい」

    モデルプレス

  4. <E-girls「E.G. 11」リレーインタビューVol.1>武部柚那「新体制発表から1年経って、念願というか“やっと”本領発揮できる場がやって来た」

    モデルプレス

  5. E-girlsインタビュー連載スタート メンバー同士の質問リレーも

    モデルプレス

  6. E-girls、公式Twitter開設

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>

    株式会社みずほ銀行

    PR
  2. 02

    板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>

    ユニオンテック株式会社

    PR
  3. 03

    朝長美桜「RIZINガール」2度目の審査員も緊張「泣きそうに」アイドル経験からのアドバイスも【インタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.1 みゆう】元カレからの最終告白は「すっごく揺らいだ」過去の復縁から破局までも赤裸々告白<全話ネタバレあり>

    モデルプレス

  5. 05

    朝ドラ「ばけばけ」トキ(高石あかり)&ヘブン(トミー・バストウ)の“おでこキス”は撮影当日に決定「本当は手にする予定でした」急遽変更の理由【インタビューVol.4】

    モデルプレス