有村架純の“癒やし”とは?「その時間が幸せ」 “先輩ヒロイン”高畑充希&土屋太鳳から激励も<朝ドラ「ひよっこ」インタビュー>
女優の有村架純(24)がヒロインをつとめる、連続テレビ小説「ひよっこ」が4月3日よりスタート。“金の卵”として茨城県から集団就職で上京したみね子が、慣れない都会での生活や突然のトラブルに巻き込まれながらも、殻を自ら破って成長していく物語。友人や仲間たちとの泣き笑いの日々の中で、みね子はさまざまな出会いと別れを経験する。放送に向け、モデルプレスでは有村にインタビューを実施。今回は、“家族”“乙女寮の仲間たち”“先輩ヒロインたち”の3つのテーマにスポットをあてたインタビューをお届け。物語同様、有村自身も、周りの人々に支えられながら多忙な日々を乗り越えているようだ。
連続テレビ小説「ひよっこ」
有村が演じるヒロイン・谷田部みね子は、茨城県北西部のある6人家族の農家に生まれた、おっとり、のんびりした少女。とくに大きな夢もなく、高校を卒業したら畑仕事を手伝って、いつか母のような女性になりたいと思っていたが、高校3年の冬、東京に出稼ぎに行った父が行方不明になってしまったことで、人生が動き始める。脚本を担当するのは、「ちゅらさん」「おひさま」に続き3回目となる岡田惠和氏。東京オリンピックが開催された1964年から始まる波乱万丈青春記を描く。
家族
祖父役は古谷一行、父親役は沢村一樹、母親役は木村佳乃、妹役は宮原和、弟役は高橋來(※「高」は正式には「はしごだか」)。口数が少ないのに、たまにしゃべると毒舌な祖父、いつも家族のことを思っている心優しい父親、明るくおしゃべりで、ちょっとおちゃめな母親、そして可愛い妹と弟に囲まれみね子は暮らす。「お父ちゃんとの稲刈りのシーンを撮影したとき、ロケでずっと曇りだったのに、撮影の瞬間だけ晴れたんです。『お父ちゃんが帰って来てくれたからかな?沢村さんの力ってやっぱりすごいな』って感じました。お母ちゃん役の佳乃さんもいつも明るくて、元気に声をかけてくださいます。佳乃さんがいるだけで、現場が明るくなるし、おちゃめでキュートでみね子の理想の母親像そのままだなって思います。
現場では、弟と妹役2人が、癒やしてくれています。私は2人とふざけてるんですけど、その時間がすっごく幸せ!ずっと元気なんですよ。朝から晩まで、『どこにそんな体力があるの?』って(笑)。『疲れないの?』って聞くと、『うん、眠い』とか言ってるんですけど、いつも遊んでるんです。子どもパワーって本当に計り知れないし、無限なんだなって思いました。その姿に、現場が励まされています。実際、私は妹なんですけど、お姉ちゃんぽくなれるように頑張ろうって、お世話をしてみたりするんですけど、同じ目線になってしまうんですよね(笑)。お母ちゃんも、お父ちゃんも、笑いが絶えないし、明るい現場です」。
乙女寮の仲間たち
みね子が上京後、働くことになる工場の女子寮「乙女寮」。茨城で生まれ育ったみね子の幼なじみで、ともに集団上京してきた助川時子役の佐久間由衣、彼女たちと同室になるキャストに松本穂香(青天目澄子役)、藤野涼子(兼平豊子役)、小島藤子(秋葉幸子役)、八木優希(夏井優子役)ら注目の若手女優が揃った。「本当にそれぞれのキャラクターが面白いし、撮影が始まってすぐ『あ、この感じすごい楽しい!』って思えて、そこから上京した後のみね子が出来ていきました。みね子も時子も、茨城のときとは違う、成長した姿がそこにあるのかなと思います。
乙女寮の6人が揃うとほっこりするし、みんな可愛い。一緒にいれるのが楽しいので、ずっと乙女寮を撮影していたいくらいです(笑)」。
先輩ヒロインたち
フジテレビ系月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で有村と共演し、第94作「とと姉ちゃん」ヒロインの高畑充希とは、お互いに親友と呼ぶ仲。また、2015年大みそか放送の「第66回 NHK紅白歌合戦」でともに審査委員として出演し、第92作「まれ」ヒロインの土屋太鳳ともプライベートで交流のある仲。「充希がクランクアップしたとき、私が『本当にお疲れ様』って連絡をしたら、『疲れたけど、終わった後に見る景色は至極美しいよ。頑張ってとは言わないけど、無理せず楽しんで』って言ってくれました。10ヶ月間を乗り切った彼女が言う言葉だから、すごく説得力があるし、私も『すごい!じゃあ、終わったあとの景色を目指して頑張ろう』って思えた一言で、すごく勇気づけられました。あと、『3月と8月あたりはきついから頑張って。気をつけて』って言ってたので、それはドキドキしてます(笑)。
太鳳ちゃんも体調のことをすごく気遣ってくれて、『しんどくなったら太鳳がNHKに行くから言ってね!いつでも架純ちゃんを励ましに行くからね!』っていう言葉をくれました」。
第1週「お父ちゃんが帰ってくる!」
今回は、有村とデビュー当時から親交があるという岡田氏の希望もあり、オーディションではなくキャスティングによりヒロインが決定。朝ドラ出演はブレイクのきっかけとなった第88回「あまちゃん」以来。自身2作目の朝ドラは、ヒロインとして先頭を走っていく。第1週「お父ちゃんが帰ってくる!」は、4月3日~4月8日放送。(modelpress編集部)
有村架純(ありむら・かすみ)プロフィール
生年月日:1993年2月13日出身地:兵庫県
身長:160cm
血液型:B型
2010年「ハガネの女」(テレビ朝日系)でドラマ初出演。その後は、「SPEC」(2010年、TBS系)、「11人もいる!」(2011年、テレビ朝日系)など数々の作品に出演し、2013年放送のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で、小泉今日子の若かりし頃を演じブレイク。2017年の出演作には、ヒロインをつとめる連続テレビ小説「ひよっこ」のほか、映画「3月のライオン」「関ヶ原」「ナラタージュ」がある。
あわせて読みたい
-
“放送直前”朝ドラ「ひよっこ」が楽しみ!「あまちゃん」から帰ってきた有村架純に期待高まる<見どころを予習>
モデルプレス
-
有村架純、初の時代劇姿に反響「かぐちゃん思い出す」の声も
モデルプレス
-
有村架純、周囲の期待にプレッシャーも…「不安とはさよなら」して挑む“新たな代表作”誕生への道<朝ドラ「ひよっこ」インタビュー>
モデルプレス
-
有村架純「正直、体力がついていかない」芳根京子がアドバイス
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月27日 15:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
放送局占拠
第3話 速報 熱湯風呂で火傷死の危険性 テレビ日本内で人質脱走か
7月26日(土)放送分
TVerで見る -
02
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 4 復讐を止められるか 異能力者が負う過去
7月25日(金)放送分
TVerで見る -
03
しあわせな結婚
2話 愛する妻と殺人事件
7月24日(木)放送分
TVerで見る -
04
奪い愛、真夏
#2「秘密のタイムリープ不倫」
7月25日(金)放送分
TVerで見る -
05
愛の、がっこう。
第3話 宿題
7月24日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
有村架純「涙が出そうに」芳根京子からバトンタッチ
モデルプレス
-
“魔女”有村架純「抱きついてくれた」“天使”の可愛さにキュン
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
松本潤、初の医師役で見せた新境地 柔らかい表情&話し方…事前準備で“1番役立った時間”とは「すごく印象的」【「19番目のカルテ」インタビュー】
モデルプレス
-
02
吉高由里子、朝ドラ後俳優を「やめる」宣言していた 2年間の休業で気づいた本心【「しらふ」インタビュー後編】
モデルプレス
-
03
吉高由里子の感性の元 “人に伝えるときに意識していること”とは「相手を少し傷つけてしまうかもしれない」【「しらふ」インタビュー前編】
モデルプレス
-
04
【「グラスハート」TENBLANKインタビュー】佐藤健×宮崎優×町田啓太×志尊淳、最強の4人が奏でる名シーンと“心の旋律”
モデルプレス
-
05
ヒカルと“0日婚”進撃のノア、結婚後大幅に変化したこと「大事にし合える仲でいたい」遠距離の新婚生活・理想の夫婦像語る【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス