堀井新太の“残念エピソード”に山田裕貴「人生そんなに上手くいかないよ」<松井愛莉が直撃!「青空エール」リレーインタビューVol.4>(C)モデルプレス

山田裕貴、堀井新太の「最悪」エピソードにツッコミ「人生そんなに上手くいかないよ」<松井愛莉が直撃!「青空エール」リレーインタビューVol.4>

2016.08.17 12:00

累計発行部数390万部突破の人気コミックを実写化した映画「青空エール」(8月20日公開)。今回、同作に出演するモデルで女優の松井愛莉が、モデルプレスのインタビュアーとしてキャスト陣に直撃したコラボレーション企画を実施。第4回目は、野球部の先輩後輩、城戸保志役の堀井新太と碓井航太役の山田裕貴の2人。インタビューでは、撮影秘話や思い出のエピソードはもちろん、夢を追いかける姿を描く同作にちなみ、キャスト陣の考える“夢”への思いを語ってもらった。同じ事務所に所属する2人は、プライベートでも仲良し。役柄同様アツい思いを持った堀井と山田に、松井が迫る。

  

映画「青空エール」

同作は「高校デビュー」、「俺物語!!」などを生み出した河原和音先生の累計発行部数390万部突破の同名コミックを実写化。甲子園で野球部を応援する吹奏楽にあこがれて、初心者ながらも吹奏楽部に入部しトランペットを始める主人公・小野つばさ(土屋太鳳)、つばさと惹かれ合い、応援し合いながら夢に向かって進む野球部員・山田大介(竹内涼真)らの青春を描いている。

松井が演じるのは、つばさの親友・脇田陽万里役。夢に向かってひたむきに頑張るつばさを、明るく励まし支える役どころ。主演の土屋、相手役の竹内、そして松井、堀井、山田のほか、葉山奨之、小島藤子、平祐奈、志田未来、上野樹里ら華やかなキャストが集結する。

松井愛莉が直撃!リレーインタビュー<Vol.4堀井新太&山田裕貴>

松井:松井愛莉がキャストに直撃!「青空エール」リレーインタビュー!第4回目は、城戸保志(きどやすし)役の堀井新太さんと碓井航太(うすいこうた)役の山田裕貴さんのお2人です。まず、初めに演じた役柄について教えてください。

堀井:城戸保志という役で、山田大介の擁護役のようなものです。大介がキャッチャー、僕がピッチャーなので、常に大介のことを思っている役どころですね。

山田:僕は、大介と城戸の3年の先輩です。同じ中学校出身で、同じキャッチャーということもあり、大介にずっと目をかけ期待をしている、という役です。野球部のキャプテンなので、ときに厳しく指導することもあります。

堀井新太の“残念エピソード”に山田裕貴「人生そんなに上手くいかないよ」

松井:お2人が、1番印象に残っている撮影でのエピソードは何ですか?

堀井:お祭りのシーンとか楽しかったよね。焼きそばをいっぱい食べなきゃいけないシーンがあって、そしたら本当に食べ過ぎちゃって(笑)。10回くらいテイク重ねて、翌日胃もたれで本当に大変でしたね。

松井:そのエピソード、土屋ちゃんも印象に残ってるって言ってました(笑)

堀井:やっぱり(笑)!?楽しかったもんね!ほかに印象に残ってるのはね、ラストの球場かな。クライマックスというとこもあり、盛り上がるシーンですし、リアリティがある空間だったので、グランドにいるだけで鳥肌が立っていました。それが映像にも収められているので、ぜひ観ていただきたいです!

山田:あれはすごいよね。大介の苗字が山田で、「かっとばせー山田!」って言われてるから、「俺!?」ってちょっと勘違いするんですよ(笑)。自分が野球をやっていたので、その思い出が蘇りつつ…あの球場のシーンはすごく好きです。

堀井:何か面白い話ないの?

山田:あれ?今の面白くない!?「かっとばせー山田!」ってとこ…。それで笑いとったつもりでした。

堀井、松井:(笑)

堀井:あとはね、病院の屋上で撮ったシーンがあるんだけど、そこでツバメの巣がたくさんあって、フンが落ちてきたんですよ…。それで「最悪だ!」って言ってたら、みんなからは「いいじゃん。今日は運があるんだよ。宝くじ買いなよ!」って言われて、それ鵜呑みにして買ったんですよ!でも、0円だった(笑)。

山田:人生そんなに上手くいかないよ。

堀井:そうだよね。でも、本当に良いシーンになってるよ。

山田:そうそう!良いシーンなんだから、それでいいじゃん!!

2人が語った「夢を叶える秘訣」

松井:では、次の質問です。「青空エール」は、全力で夢を追いかけるつばさたちの物語ですが、お2人が考える「夢を叶える秘訣」を教えてください。

堀井:僕はやっぱり諦めないことですかね。この世界に入ってから、特にそう感じています。昔、野球部の監督から言われた言葉で、ずっと大事にしてものがいるんです。「継続は力なり」。これに尽きるかなって。

山田:…それ、結構色んな人が言ってるよね?

堀井:せっかくカッコつけて言ったのに!ねぇ~なんで~!!

山田:でも、みんな思うことは一緒ってことだよね!

堀井:裕貴も俺と一緒!?

山田:…ごめん、違う(笑)。

堀井:ちょっとー!!

松井:仲良し(笑)。山田さんが考える「夢を叶える秘訣」は?

山田:もちろん、新太が言ってた諦めないってことも大事だと思うんだけど、それは大前提だと考えて、俺は自分を見ることだと思います。昔はすごい人見知りで、内向的で、人前に出るのが嫌なタイプだったんです。でも、自分の良さとか悪さとかを認めて、何が個性になるのか考えることが大事だなって思ったんですよ。自分が自分を見捨てちゃダメだって。「自分には出来ないかも」「自分はあの人に比べたら劣ってる」とか考えることがもったいない。顔も違えば声も違うし、性格も環境も、考え方も…自分のことを知ってあげることによって、何がやりたいのか、それも見えてくると思います。

頑張る全ての人に“エール”

松井:最後になりますが、今頑張っている全ての人たちにエールを送るとしたら、何て声をかけますか?

堀井:日々精進!1つのものをずっと頑張っていくことが大事だなって思います。その結果、色んな人が見てくれてついてきてくれるのであって、頑張らなきゃいけないのは本人だから、そういう思いを込めてこの言葉にしました。

山田:この作品には本当に色んな登場キャラクターがいて、色んな人に感情移入出来る作品です。だから、この作品自体が僕たちのエールだと思っているので、ぜひ観ていただきたいです。

松井:ありがとうございました!

ラストは志田未来

次回配信のインタビュー記事は、吹奏楽部の3年生・森優花を演じる志田未来。

土屋演じるつばさの吹奏楽部の先輩であり、厳しくも優しくつばさを指導し、大きな影響を与える人物。ラストを飾る志田がどんなエールを送るのか…インタビューをお楽しみに!(modelpress編集部)

映画「青空エール」8月20日(土)全国東宝系公開

出演:土屋太鳳、竹内涼真/葉山奨之、堀井新太、小島藤子、松井愛莉/平祐奈、山田裕貴/志田未来/上野樹里
監督:三木孝浩
原作:「青空エール」河原和音(集英社マーガレットコミックス刊)
脚本:持地佑季子
音楽:林ゆうき

<ストーリー>

ブラスバンドの応援に憧れる小野つばさは、吹奏楽部の名門・白翔高校に入学する。だが、トランペット初心者のつばさ。レベルの高い猛練習についていけず、何度も挫折しそうになる。そんなつばさを勇気づけてくれたのが、クラスメートで野球部員の山田大介。お互い夢に向かって励まし合うふたりは、ある「約束」をかわす。それは、いつか甲子園に大介が出場し、アルプススタンドでつばさがトランペットで応援すること。いつの間にかつばさには、大介へのほのかな想いが芽生えていた。1年生の夏、地区予選の決勝まで勝ち進んだ野球部を、吹奏楽部が応援することに。ところが途中出場した大介のミスで惜しくも敗退。グラウンドで立ち尽くす大介のために、つばさは1人でトランペットを吹いてしまう。謹慎処分となったつばさを心配して訪ねて来た大介。ふくらむ気持ちを抑えきれずに、つばさは大介に「好き、って言ったら困る?」と告白してしまう。つばさと大介の恋の行方は?そして、ふたりの夢のたどりつく先は?

堀井新太(ほりい・あらた)プロフィール

1992年6月26日生まれ。2010年、高校3年生のときにワタナベエンターテインメント主催のオーディションで総応募者約3万人の中からグランプリに選ばれ、D-BOYSに加入。TBSドラマ「シマシマ」で俳優デビューを果たした。その後、連続テレビ小説「マッサン」(2015年)での森野一馬役の好演で一躍注目を集め、その後も大河ドラマ「花燃ゆ」(2015年)、ドラマ「表参道高校合唱部!」(2015年、TBS)、「下町ロケット」(2015年、TBS)、主演ドラマ「川獺」(2016年、NHK)など数々の話題作に出演。また、9月6日よりシアターコクーンで「家族の基礎〜大道寺家の人々」(作・演出 倉持裕)に出演、オリジナルコメディに挑戦する。

山田裕貴(やまだ・ゆうき)プロフィール

1990年9月18日生まれ。愛知県出身。2011年、テレビドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」(テレビ朝日系)で俳優デビュー。これまでの主な出演作には「HiGH&LOW」シリーズ(2015年~2016年)、映画「ストロボ・エッジ」(2015年)、「ふきげんな過去」(2016年)、ドラマ「死幣-DATH CASH-」(2016年)、「受験のシンデレラ」(2016年)、「青空エール」(8月20日公開)、「闇金ウシジマくんPart3」(9月22日公開)、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(12月17日公開)などがある。また、8月19日より初主演舞台「宮本武蔵(完全版)」が開幕する。

松井愛莉(まつい・あいり)プロフィール

1996年12月26日生まれ。2009年に新潮社『ニコラ』のモデルオーディションでグランプリを獲得し、専属モデルとしてデビュー。2010年4月には、小中学生で結成された女性アイドルグループ「さくら学院」の第1期生に抜てきされ、2012年3月までメンバーとして活躍。2013年、結婚情報誌『ゼクシィ』の6代目CMガールを務め、「第92回全国高等学校サッカー選手権大会」の応援マネージャーにも起用され、ドラマ『山田くんと7人の魔女』で女優デビュー。2014年10月号から主婦の友社『Ray』の専属モデルとして活動中。映画『青空エール』(8月20日公開)に脇田陽万里役で出演する。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 葉山奨之「竹内涼真くんに見せたい!」小島藤子と語る“仲良しエピソード”<松井愛莉が直撃!「青空エール」リレーインタビューVol.3>

    モデルプレス

  2. 竹内涼真「一生あんな経験はできない」“破壊力抜群”の感動<松井愛莉が直撃!「青空エール」リレーインタビューVol.2>

    モデルプレス

  3. 土屋太鳳「憧れが詰まっている」思い出シーンとは?<松井愛莉が直撃!「青空エール」リレーインタビューVol.1>

    モデルプレス

  4. 松井愛莉が「青空エール」キャストを直撃!インタビュアーに挑戦

    モデルプレス

  5. 山田裕貴「イケメン反抗期」乗り越え今…“道場破り”が抜擢のきっかけに「かけがえのない経験」 モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  6. 窪田正孝&林遣都&山田裕貴が魅せる新境地 トップの風格を発揮

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    現役高校生・本田紗来が明かす学業&仕事の両立「塾にこもって6~7時間」姉・真凜&望結の優しさも語る【インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    EVNNEムン・ジョンヒョン、7人での“旅行積立”で行きたい場所「意見が分かれているんですが…」アイドルという職業への強い愛情も【インタビュー連載Vol.3】

    モデルプレス

  3. 03

    “整形総額3,000万超え”YouTuber・Rちゃん「もう死んでいいや」婚約破棄で自殺未遂に 炎上から登録者ストップ―それでも歩みを止めない理由【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    「おとなになっても」山本美月の夫役・濱正悟、撮影でぶつかった壁&共演者とのやりとり明かす「日常の家族のような会話をできた」

    モデルプレス

  5. 05

    EVNNEユ・スンオン、作詞曲「Youth」に込めた意味 ストレスのポジティブな捉え方「どう振り払って立ち上がるのかが重要」【インタビュー連載Vol.2】

    モデルプレス