“モデル”西内まりやと距離を置いていた…「私の中でこの曲は懸け」“原点回帰”で魅せる新たな西内まりや
西内まりや(22)が初の両A面シングル『Chu Chu/HellO』を5月25日にリリースした。モデル・女優として活躍していた彼女が歌手デビューを果たしたのは2014年8月、同年に「日本レコード大賞 最優秀新人賞」を受賞するなど、順風満帆なアーティスト活動を送ってきたが、“歌手 西内まりや”はそれまでの“モデル 西内まりや”とは一線を画した。本人の言葉を借りると、それは「“モデル 西内まりや”が歌っているという見え方になりたくなかった」から。あえていばらの道を歩み、ひと回りもふた回りも大きくなった彼女が今作で掲げたのは“原点回帰”――――その真意とは? モデルプレスは楽曲に込めた想いに迫った。
“モデル”と“歌手”それぞれの西内まりや
『Chu Chu』は西内が作詞作曲を手がけたキュートなダンスポップチューン。これまで音楽性を重視してきた楽曲とは印象がガラリと変わった。「これまではどちらかと言うとスローテンポで、寂しさだったり悲しさだったり、歌詞の意味がより深いところに寄り添った曲でしたが、今回はポップで明るいダンスミュージックで、今までの私の作品になかった曲。口ずさみやすい、キャッチーな曲にすることを意識しました。特にサビ部分の“Chu Chu Chu~♪”。振付も可愛くてみんなが真似しやすいようにしました」。ミュージックビデオもピンクを基調とした世界観がとても可愛い仕上がり。モデル時代から彼女を応援してきた人には、どこか懐かしく、そしてしっくりくるという表現が近いかもしれない。それもそのはず、彼女は歌手活動において意図的に“モデル 西内まりや”と距離を置いていたのだから。
「14歳の頃からモデルのお仕事を始めて、ずっとファッションの世界にいたので、私を知ってくださっている方の中には“モデル 西内まりや”のイメージがあると思います。でも実は、昔から音楽は好きで、いつかは必ず歌手になりたいとは思っていました。昨年にはピアノの弾き語りをしたり、バンドの方々と一緒にやったり、音楽を伝えられたら嬉しいと思っていました。その結果『西内まりやってこんな曲も歌うんだ』とか『え?これって西内まりやちゃんの曲なの?』という声をいただき嬉しかったです」。
「原点に戻ろうと思った」
「でも一方で『本当に歌が好きなんだな』とか『楽器を弾きながら歌うんだ』とか、音楽と私を結びつけてくれているお言葉はやはり嬉しいです。まだまだ足りないとは思いますが、いろんな経験を経て、今年は原点に戻ろうと思いました。皆さんが思う“モデル 西内まりや”のイメージにより近いところで歌手活動をできればと。実は『Chu Chu』のベースの音とメロディーラインは去年の春にはできていたんです。いつかリリースしたいなとは思っていました。サビの歌詞は自然に口から“Chu Chu Chu~♪”って出てきて、それでリズムがいいなと思ったのでそのまま歌っていたら、周りのスタッフさんから『それいいね!覚えやすい』と絶賛いただき、採用することにしました」ファッションと融合した音楽
「私の中でこの曲は懸け」――。その瞳には不安と自信が同居する。「正直、今までの私の曲を好きでいてくれた人たちは、この曲を聴いて『あれ?全然違う』って離れていくんじゃないかという不安もあります。でもその一方で『明るく前向き、みんなに元気を与えたい!』そんな以前の西内まりやを喜んでもらえるといいなっていう楽しみもあります」。ファッションと融合した音楽を届けることにもこだわった。その一つがわかりやすく反映されているのは今作の衣装。「デザイナーさんと一緒に衣装デザインを考えました。柄をストライプにしたり、トップスの丈感をあと1㎝短く!とか。さらに後ろには“Chu Chu”って書いたり、細部までこだわり抜きました。あとミュージックビデオでは後ろのダンサーさんの衣装も全てイメージして、お揃いのカツラとハートのサングラスをつけてもらいました」。
乙女心が満載の歌詞
西内まりやといえばSNSでの発信力も魅力。「女の子の憧れ」としてヘアメイク動画を届けたり、悩み相談にも積極的に乗ってきた。今作の歌詞にも彼女なりのメッセージが存分に盛り込まれている。「恋する女の子のイメージを膨らませて、女心を素直に表現できるように書いていきました。恋をすると、最初は何も手につかなくなったり、目を合わせられないドキドキ感があったり、とにかく初々しい気持ちになる。でも付き合ってからは悩みが増えて、好きだけど不安、もっと一緒にいたい、もっと自信を持ちたい…そんな乙女心をいっぱい詰め込みました。日本人は少し控えめだったりシャイな部分もあると思いますが、この曲でちょっとでもオープンマインドになってもらえたら嬉しいです」
“歌手 西内まりや”の可能性
彼女にとっての“原点回帰”は、“歌手 西内まりや”の可能性をさらに広げるだろう。「とてもハッピーで明るくて、つい口ずさみたくなるような曲になっていると思います。文化祭などで友だちとの思い出の曲になったり、カラオケとかで男の子に歌ってあげる曲になったらいいですね。私もこの曲をきっかけに、ダンスミュージックも増やしていこうと思っています。今回は可愛い系ですが、今後いろんなテイストでチェレンジしていきたいので、そこも注目してくれたら嬉しいです。とにかくいっぱい歌って踊ってくれたらいいなと思います。ブックレットも本当に写真集みたいな仕上がり。メイクもしっかり作り込んでいたり、セットもすごく可愛い。今までになかったようなブックレットになっているので、ぜひ見て楽しんでいただきたいです」――――『Chu Chu』はすでにABCマートのテレビCMで流れ、やはり印象的な口ずさみやすい歌詞とメロディが好評のよう。この夏を盛り上げる曲として期待は高まる一方だ。(modelpress編集部)西内まりや(にしうち・まりや)プロフィール
1993年生まれ。福岡県出身。2007年7月より、ローティーン向けファッション雑誌『ニコラ』の専属モデルとしてモデルデビュー。2015年10月、5年半にわたって専属モデルを務めた『Seventeen』を卒業した。2015年7月クールに放送されたTBS系ドラマ『ホテルコンシェルジュ』では主演を務め、11月21日公開の映画『レインツリーの国』ではヒロイン役として出演するなど女優としても活躍中。さらに2014年8月、シングル『LOVE EVOLUTION』で歌手デビューし、この楽曲で同年の「日本レコード大賞 最優秀新人賞」「日本有線大賞 新人賞」を受賞している。ファンイベント「Mariya Nishiuchi Uppy’s Party 2016 ~いっしょにはしゃごう?~」が5月29日(日)東京・NEW PIER HALL、6月4日(土)大阪・なんばHatchにて開催。初主演映画『CUTIE HONEY ‐TEARS‐』の公開を今秋に控える。もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
西内まりや、キス顔&初ダンスパフォーマンスで観客虜に 今後の展望を語る
モデルプレス
-
西内まりや、“SEXY&ファッショナブル”な姿で眠りから覚める
モデルプレス
-
西内まりや「鳥肌立つほど美しい」変化に感激<本人コメント到着>
モデルプレス
-
西内まりやの強い信念 新たな試みで“全力疾走”
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年09月14日 02:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
奪い愛、真夏
最終回「命がけのタイムリープ不倫」
9月12日(金)放送分
TVerで見る -
02
40までにしたい10のこと
#11 もう後悔はしたくないのに
9月12日(金)放送分
TVerで見る -
03
しあわせな結婚
最終話 ネルラという妻
9月11日(木)放送分
TVerで見る -
04
愛の、がっこう。
第10話 進路指導
9月11日(木)放送分
TVerで見る -
05
アメトーーク!
粗品大好き芸人
9月11日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
西内まりや「キューティーハニー」共演者明らかに 特報映像で豪快アクションも
モデルプレス
-
西内まりや、キュートなキス顔&美くびれ披露 ガーリーPOPダンスで魅せる
モデルプレス
おすすめ特集
-
9月のカバーモデルは吉岡里帆
特集
-
男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
ドラマ「40までに」話題の庄司浩平にインタビュー 撮影中に突然の雨「1番試行錯誤した」雀&慶司と田中の遭遇シーンが誕生するまで【インタビューVol.1】
モデルプレス
-
02
ドラマ「40までに」庄司浩平、“神回”おでこキスシーン秘話 男性スタッフの意見で仕草をプラス「台本にはなかったのですがやってみました」【インタビューVol.2】
モデルプレス
-
03
「今日好き」瀬川陽菜乃、夢はViViモデル “163cm42kg”キープ法明かす【インタビュー前編】
モデルプレス
-
04
SKY-HI「THE LAST PIECE」BE:FIRST・MAZZELと“全く違う”新グループのキーワード告白 最終審査の基準は?「一つ決めた事はある」【最終回直前インタビューVol.1】
モデルプレス
-
05
北村匠海「あんぱん」最終回撮影で感じた思い ミセス大森元貴の才能に嫉妬も「初めて仲間を見つけた感覚」【インタビュー前編】
モデルプレス