モデルプレスのインタビューに応じた超特急(前列左から)カイ、タクヤ、ユースケ(後列左から)コーイチ、リョウガ、ユーキ、タカシ(C)モデルプレス

超特急、結婚観を語る本音トーク「結婚願望はあります!」「いつかは子どもが欲しい」 モデルプレスインタビュー

2016.03.02 18:00

7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急がモデルプレスのインタビューに応じた。関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「お義父さんと呼ばせて」の主題歌にもなっている2016年第1弾シングル「Yell」を3月2日にリリースする彼ら。今作は超特急初のウエディングソングになっていることから、平均年齢20.6歳となる彼らが描く結婚のイメージを聞いてみた。

  
超特急「Yell」(2016年3月2日発売)初回限定盤
超特急「Yell」(2016年3月2日発売)通常盤
新曲「Yell」は、結婚する2人を応援するミディアムバラード。超特急初のウエディングソングとして、新境地を開く。ジャケットでも7人が白のタキシードを着こなし、大人の表情をのぞかせた。

コーイチ(C)モデルプレス
コーイチ(C)モデルプレス

ウエディングソングの新定番として期待!歌詞にキュン

― すでにドラマの主題歌としても親しまれていますが、新曲「Yell」について教えてください。

タクヤ:超特急初のウエディングソングで、優しい曲になっています。これまでのキャッチーなメロディやちょっとダサさもある振り付けとは異なり、いい意味で主張しすぎない優しく穏やかな楽曲です。2016年第1弾シングルになりますが、「Yell」で新しいチャレンジができて嬉しく思います。

カイ(C)モデルプレス
カイ(C)モデルプレス
― 歌詞も心温まるフレーズが散りばめられていますが、お気に入りのパートはありますか?

カイ:僕は2番Bメロの「静かにベールを上げる 長い旅に出る」のフレーズがお気に入りです。自分が結婚するわけではありませんが、その光景が目に浮かんできて、温かい気持ちになれます。

タカシ:僕は間奏の「百年後の今日もきっと 同じ気持ち重ねてる」というところがいいなと思います。100年経って、おじいちゃんおばあちゃんになっても、同じことを考えて一緒にいられることって素敵だなと。

リョウガ(C)モデルプレス
リョウガ(C)モデルプレス

結婚する2人を応援 天使になって舞う

― ダンスについても教えてください。

ユーキ:これまでにもマントダンスや警棒ダンスなど、いろいろテーマがありましたが、今回も題名がつきまして「エンジェルブーケダンス」となりました!ミディアムバラードの曲調に合わせて、結婚する新郎新婦、そしてその家族を見守る天使をイメージし、温もりを届けていきます。今までにない表現を見てほしいですね。

タクヤ(C)モデルプレス
タクヤ(C)モデルプレス
― 今回、センターを務めるタクヤさんから意気込みを聞かせてください。

タクヤ:アップテンポの超特急らしい曲も好きですが、個人的にバラードがとても好きなので、ミディアムバラードの「Yell」でセンターを務められて嬉しいです。歌詞に込められた思いを体で表現して伝えていくとともに、大人っぽくおしゃれな感じも見せていければと思います。

ユーキ(C)モデルプレス
ユーキ(C)モデルプレス
― タイトル「Yell」にかけて、センターのタクヤさんへのエールをお願いします!

リョウガ:僕たちも今回の「Yell」のセンターはタクヤが相応しいと思っています。タクヤは感受性が豊かなので、この曲の世界観を上手に表現してくれると期待しています。センターということで先陣を切って僕たちを引っ張っていき、大人な超特急を見せていってほしいので、よろしくっ!

コーイチ:ボーカルとしても、これまでとは全く違ったアプローチで、表現の仕方も異なるため、レコーディングでも苦労しました。ワンフレーズごとに気持ちを込めて、ボーカル2人もこれまでに負けないくらいにがんばっています。センターのタクヤをはじめ、メインダンサーの5人には、パフォーマンスを見てくれた人に感動を伝えられるようにがんばってほしいです。僕たちボーカルも大切に歌います。

ユースケ(C)モデルプレス
ユースケ(C)モデルプレス

ドラマ主題歌としても話題に

― ドラマの主題歌として耳馴染みのある方も多いかと思いますが、8号車(ファン)からはどんな感想が寄せられていますか?

ユースケ:ドラマにぴったりといった感想や優しい曲、幸せな曲といった声をいただいています。放送開始前より、番組などで流れていましたが「愛される曲になりそう」と感じています。もっとたくさんの方に聴いてもらえるように、イベントなどいろんな場所で披露していきたいですね。

カイ:前作「Beautiful Chaser」に続いて2作連続のタイアップですが、曲のテイストが全く違うので、ドラマをきっかけに僕たちのことを知ってくださった方に「あの曲を歌っていた人たちがこんな曲も歌っている」と衝撃を与えたいですね。超特急の振り幅の大きさをアピールできると思うので、これまでとは違った姿を見せられるように日々努力したいと思います。

タカシ(C)モデルプレス
タカシ(C)モデルプレス

平均年齢20.6歳のメンバーのリアルな結婚観

― 今作は超特急初のウエディングソングソングですが、結婚に対してどんなイメージがありますか?結婚願望の有無や理想をお聞かせください。

ユーキ:結婚願望はあります!帰ってきたときに「おかえり」って言ってもらえたり、ご飯を作ってもらえたり、そんな優しさや温かさに憧れます。僕、きっと1人では生きていけないので(笑)家事を分担して、支え合いたいですね。

カイ:子どもが好きで、いつかは子どもが欲しいと思っているので、結婚に対して憧れがあります。理想の夫婦像は自分の両親。仲も良く、僕と妹にたくさんの愛情を注いでくれたので、そういう家族を作れたらいいなと思います。

(左から)コーイチ、カイ(C)モデルプレス
タクヤ:僕は正直なところ、これまであまりなかったのですが「Yell」をきっかけに興味や関心が出てきました。とはいっても、まだ年齢的なこともあるので全然イメージが湧かないのですが、パフォーマンス中は天使になりきって、結婚する2人を全力で応援したいです。

ユースケ:いつかは結婚したいですね。やっぱり幸せそうですし。家に帰ったら誰かがいる日常っていいなぁ。「ただいま」「おかえり」といった会話ができることは幸せなことだと思います。

(左から)リョウガ、タクヤ(C)モデルプレス
コーイチ:家に帰ったとき、誰かが待ってくれている幸せも素晴らしいことだと思いますが、個人的には今は結婚よりも知りたいことや行ってみたいところへの興味が強いです。歌っているときは、結婚って幸せなことなんだろうなと思います。

リョウガ:僕もこれまで考えたことなかったのですが、この曲の歌詞やメロディをきっかに結婚って幸せなことなのかなと。「Yell」は結婚の幸せを表現している曲なので、この曲と歩んでいくとともに、いろんな理想が生まれてきそうです。

タカシ:まだ想像がつかず、わからないという感じですが…もしも結婚式をするなら、地元の大阪で式を挙げたいです!親族やメンバーを招待したいですね。

(左から)ユーキ、ユースケ、タカシ(C)モデルプレス
― ありがとうございました。

初のウエディングソングということで新たな挑戦への思いや、年齢相応のリアルな結婚観をのぞかせた今回のインタビュー。温かく優しいメロディと歌詞は、新たな結婚式の定番ソングとして親しまれていくことに期待がかかる。2016年第1弾シングルで、早速新たな一面を見せた超特急。新曲「Yell」でさらなる進化を遂げる。(modelpress編集部)

超特急(C)モデルプレス

超特急プロフィール

コーイチ(1号車)、カイ(2号車)、リョウガ(3号車)、タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、タカシ(7号車)からなるメインダンサー&バックボーカルグループ。多彩なジャンルを織り交ぜたダンスを踊るメインダンサー5人と、甘く伸びやかな歌声でダンサーを支えるバックボーカル2人で構成される7人組。2011年12月25日に結成。2012年6月にインディーズデビューシングル「TRAIN」を発表。その後も立て続けにシングルやアルバムを発表し、2015年12月には国立代々木競技場第一体育館で2daysのワンマンライブを開催し、2万5000人を動員した。3月2日に2016年第1弾シングルとなる「Yell」をリリース。


【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 幸せを引き寄せる?「プロポーズされました」の声続出の最新ウエディングトレンド

    株式会社SDR

    PR
  2. 超特急“男祭り”で「命を預ける」試み<ライブレポ・セットリスト>

    モデルプレス

  3. 超特急リョウガ「インパクトを残してやろう」あまりの緊張でミスも?

    モデルプレス

  4. 超特急が“試練”に挑む 「心が折れそうになった」過去にリベンジ

    モデルプレス

  5. 超特急コーイチ、トップバッターで主題歌ドラマに出演 役柄が明らかに 

    モデルプレス

  6. 超特急、主題歌ドラマに出演決定 “歳の差”恋愛にも言及

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】

    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

    PR
  2. 02

    「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】

    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

    PR
  3. 03

    「No No Girls」発・HANA(ハナ)CHIKA、自信を失った過去から「私はこのグループに絶対必要」と思えるまで【インタビュー連載Vol.3】

    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

    PR
  4. 04

    「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】

    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

    PR
  5. 05

    超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】

    モデルプレス