モデルプレスのインタビューに応じた若槻千夏【モデルプレス】

若槻千夏、“変化した自分”を実感「大人になりました」 プロデューサーとしての手腕&夢に迫る モデルプレスインタビュー

2015.09.19 16:54

タレントでデザイナーの若槻千夏が、モデルプレスのインタビューに応じた。

  
モデルプレスのインタビューに応じた若槻千夏【モデルプレス】
若槻千夏
19日、東京「キデイランド原宿店」において自身プロデュースのクマのキャラクター「KUMATAN(クマタン)」のバースデーを記念した「クマタンバースデーイベント」を開催。モデルプレスは、イベント終了後の若槻を直撃した。

夢を追いかける“デザイナー若槻千夏”「欲しがりなんです」

自身の創業ブランド「WC(ダブルシー)」を退任後、現在はデザイナーとして活動している若槻。プロデュースする「KUMATAN」は、日本のみならず台湾でも大ブームを起こしており、彼女のプロデュース力は高い評価を受けている。現在はタレント業を控え、デザイナー業に注力。「最近は自分って言うより、『KUMATAN』自身を好きって言ってくれる人が多くなって嬉しいです。少し寂しさもありますが(笑)、私はサポートとして『KUMATAN』を広げていきたい」と目標は明確だった。

「自分が発信しなくても『KUMATAN』っていうキャラクターの露出が増えてほしい」。この想いは、現在「KUMATAN」ブームが巻き起こっている台湾で徐々に現実になりつつある。

「台湾では、私がタレント活動を控え始めてから、『KUMATAN』ってキャラクター自身がフィーチャーされたので、私のことを知らないって人も多いんです。それが日本と違って面白くって。どんどん広がっていってくれたら嬉しいな、と思っています。それで、たまに声を掛けてもらったら嬉しいな(笑)。0になるとさみしいので…欲しがりなんです、私(笑)」。

プロデューサーとして手腕を発揮 “変化した自分”を実感「大人になりました」

一方で、日本と台湾、2つの国でのプロモーションは「全く違います」と、文化の違いを肌で感じている。ここでは、彼女の持つプロデューサーとしての手腕が活きる。

「日本だと街並みを見て、何が流行ってるか分かるけど、海外だとそんなに行くことができないので、データの情報しかないんです。なので、デザインに関しては本国の方に任せることも。台湾だと提案をしていただくことも多いので、勉強にもなりますし、面白さもあります」と明かし、「とにかく色んな方に知って欲しいんです」と目を輝かせる。

だからこそ、「前に『WC』をやっていたときの服の作り方とは変化しています。買いたくない人には買ってもらわなくて構わないって強気なデザインの仕方をしていたんですけど、『KUMATAN』個人をフューチャーすると、色んな人に好かれないと有名にはなれないので、みんなの意見を聞いたり、デザインの仕方は変わってきました」と変化した部分もあるようで、「大人になりました(笑)」と茶目っ気いっぱいに笑った。

一にも二にも、「『KUMATAN』のため」という想いが大きい。ファッションアイコンとして絶大な支持を集める若槻は、“派手なもの”を好んで身につけるが、それもプロデューサーとしての意識の高さから。

「作業的には地味な作業が多くて、表に出るわけではないんですが、常に派手でいるっていうのは『WC』の頃から変わらなくて、裏方で作業をしているときも、誰が『KUMATAN』を作ったすぐに分かるようにしたいんです。どこにいても、『絶対あの人じゃない?』『あの人派手だからあの人だよ』って、私のことを知らなくても、“デザインした人”っぽくありたい。デザインを始めてからの方が、タレントのときの方より派手になりました」。

夢を叶える秘訣は「自分を信じること」

そんな若槻の夢は、「自分が手掛けるだけじゃなくて、Moschinoなど自分がリスペクトするブランドにもアレンジをしてもらって、『KUMATAN』の魅力をもっと引き出してもらうこと」。「夢は大きい」と楽しそうに語った彼女に「夢を叶える秘訣」を尋ねてみると、「自分を信じるしかないですね」と即答した。

「それしかないんです、私は。別に成功してるわけじゃないので、アドバイスってほどではないですが、何か新しいことを始めるときは自分で心が折れないようにしようって決めてます。その気持ちがあれば、どうにかなる。それは言葉に出さなくてもいいので、心に持っていてほしいです。一緒に夢を叶えたいですね」。

ファンに感謝「これからもがんばっていかなきゃ」

ファンと握手をする若槻千夏(左)
今回のイベントでは、「KUMATAN」と「KUMATAN」の彼女と一緒に撮影会(※先着30名)に参加。憧れの若槻を目の前にしたファンは大興奮で、そんなファン一人ひとりに丁寧に接する姿が印象的だった。「自分のキャラクターのバースデーイベントに、こうやってみなさんが集まってもらえて光栄です。これからもがんばっていかなきゃと気が引き締まりました」と彼女もまた、ファンとのふれあいでパワーをもらったようだった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 若槻千夏、4年ぶりテレビ出演で思いを明かす

    モデルプレス

  2. 植野有砂、若槻千夏は「最高な人」 意外な2ショットに驚きの声

    モデルプレス

  3. 若槻千夏「超シルバー」ヘアにイメチェン BIGBANG・T.O.Pがお手本

    モデルプレス

  4. 若槻千夏、ムラサキ色ヘアに劇的イメチェン「クリィミーマミみたい」の声

    モデルプレス

  5. 若槻千夏、愛娘のエピソードを披露

    モデルプレス

  6. 若槻千夏、くまモンをライバル視?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【LE SSERAFIMインタビュー】共同生活で見つけた互いの“可愛い”素顔 星野源プロデュース曲で見せる新たな一面とは

    モデルプレス

  2. 02

    「ちはやふる」當真あみ、学生時代に救われた作品で連ドラ初主演「少し暗い時期の中で出会った」広瀬すずらとの交流エピソードも【インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    二宮和也「8番出口」実写化出演は快諾 “1人演技作品ならではの理由”で映画脚本にも本格参加【インタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    二宮和也、“異変がないシーン”に苦戦 却下されたアイデアも明かす「絶対だめですって」【「8番出口」インタビュー】

    モデルプレス

  5. 05

    二宮和也「8番出口」は“主役がいない作品” 共演・小松菜奈に台本と異なる提案も【インタビュー】

    モデルプレス