歌唱力を絶賛する声 アーティスト・やなぎなぎに迫る モデルプレスインタビュー

歌唱力を絶賛する声 アーティスト・やなぎなぎに迫る モデルプレスインタビュー

2014.07.30 21:00

アーティスト・やなぎなぎが、フランスのパリ・ノール・ヴィルパント展示会会場で開催された「JAPAN EXPO(ジャパンエキスポ)」バックステージでモデルプレスのインタビューに応じた。

  
日本のポップカルチャーを紹介する同イベントは、15回目を迎える今年、7月2日~6日の5日間でヨーロッパ最大規模となる26万人を動員。やなぎは日本の“KAWAII”コンテンツを集めた「KAWAii!!AREA」もしもしステージに登場。1曲目の「トコハナ」を皮切りに「Zoetrope」「ユキトキ」「ビードロ模様」の全4曲を熱唱した。

― 初参戦となった「JAPAN EXPO」の感想をお願いします。

やなぎ:こんなにたくさんのフランスの方々が日本の文化を見に来ているなんてすごい!あと日本で人気の漫画以外もたくさん親しまれていることにもびっくりしました。私としては自分の曲や歌を聴いて、少しでも日本のことを好きになってもらえたら嬉しいです。

― ネット上ではやなぎさんの歌唱力を絶賛する声が非常に多いです。

やなぎ:私はただ歌うのが好きなだけですが、自分で「これがいい!」って思って歌ったものを、受け取った多くの人にもそう感じていただけるのはすごく嬉しいです。

― 歌うときに何か気をつけていることはありますか?

やなぎ:歌い始めと歌い終わり。語尾の息の抜き方などでけっこう変わったりするので、そこはいつもすごく意識しています。

― 歌が上手くなるアドバイスをお願いします。

やなぎ:自分の好きな歌を好きなように歌うこと。ほかに私がやっていたのは「ここがこの人のいいところだな」って思ったらそこを真似するところから始めて、それを自分なりの歌い方に変えていく。それはずっとやってきたので、みなさんもぜひ参考にしてほしいです。

― 新曲「Esse」が三浦春馬さんの主演ドラマ「殺人偏差値70」(日本テレビ系/7月2日放送)挿入歌に起用されたことで、より多くの人がやなぎさんの歌声を聴く機会を得ました。

やなぎ:多くの反響をいただけて嬉しかったです。今まではアニメの歌をたくさん歌ってきたんですけど、私自身、アニメにこだわっているわけではなくて、入口は本当にどこでもいいと思っています。今回はドラマでしたが、いろんなところで自分の声を耳にしてもらって、1回、2回、3回…何回か耳にしたら「あっ、この声聞いたことある」ってなったらいいですね。これからもみなさんに私の声が届くところで活動を続けていきたいです。

― 最後に、夢に向かって頑張っている女の子にエールをお願いします!

やなぎ:夢を叶えるのっていろんなタイミングが重要。そのためにできる限りチャンスを作る。例えば家で音源を作っても、あまり自信がなくて誰にも聞かせることができない人もいると思うんですけど、とりあえずたくさんの人に聞いてもらえる機会を作ることが、いろんな人とつながるきっかけになったりするんですよね。だからこそ、チャンスは自ら積極的に作ってほしいと思います。

― ありがとうございました。

ステージでは「メルシー(ありがとう)」などフランス語を織り交ぜながら挨拶し、観客を沸かせたやなぎ。表情豊かなヴォーカルには現地人もうっとりで、ひときわ大きな歓声を浴びていた。(モデルプレス)

■やなぎなぎ プロフィール
5月31日生まれ。関西出身。2006年からライブハウスやインターネット上で音楽活動をするアーティスト/ボーカリスト。 ふとした日常やノスタルジックな風景、童話のような情景を描く音づくりを目指している。

やなぎなぎ
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. やなぎなぎ、ロンドンで現地ファンと交流 優しい歌声が響き渡る

    モデルプレス

  2. やなぎなぎ、初の舞台で存在感 パリ「JAPAN EXPO」で表情豊かな歌声披露

    モデルプレス

  3. 彼の心を捉えて離さないメールのコツ5つ

    モデルプレス

  4. 女友達に「ドン引きされるクセ」5つ

    モデルプレス

  5. タイ国政府観光庁総裁、クーデター発生後の現状を語る 女子旅プレスインタビュー

    女子旅プレス

  6. 「イッテQ」「ガキ使」人気番組を体験できる「汐博2014」お披露目 水着ギャルがお出迎え

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    佐野勇斗、役者10年目で初めて見せる姿 ドラマ主演・グループ活動…「間違ってなかった」と思える瞬間【「ESCAPE それは誘拐のはずだった」インタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    元AKB48村山彩希の夢を叶える秘訣【ガルアワ出演者インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    三谷幸喜氏、再タッグで気づいた菅田将暉との共通点 若手俳優陣の姿勢に驚き「少なくとも僕らの世代ではいませんでした」【「もしがく」インタビュー後編】

    モデルプレス

  4. 04

    新沼希空、刺激を受ける“元アイドル”の存在明かす 今後挑戦したいことも「自分の個性を活かせる仕事がしたい」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】

    モデルプレス

  5. 05

    三谷幸喜氏、フジ水10「もしがく」異例の長タイトル誕生秘話 後半の“伏線回収”にも言及【インタビュー前編】

    モデルプレス