自身の価値観を赤裸々に語ってくれた下田美咲

「ロンハー」で話題の美女・下田美咲、“エロさ”への強烈な想い&驚愕の恋愛観を告白 モデルプレスインタビュー

2014.05.23 18:00

カラオケパフォーマンスや飲み会コールの動画で一躍話題となり、今やテレビなどからオファーが絶えない下田美咲。その激しいパフォーマンスから“盛り上げすぎる女”という異名も持つ彼女だが、並々ならぬ恋愛観を持つ一面もある。モデルプレスは今回、そんな彼女の素顔に迫ってみた。

  

下田美咲参上

13歳からモデル・アイドルとして幅広く活躍していた下田は、エアーバンド・ゴールデンボンバーの「女々しくて」のPVに感銘を受け、2011年5月より加入を志し「下田美咲の動画プロジェクト」を開始。“飲み会コール”“全力カラオケ”など、下田自ら企画から撮影、出演、編集まで全ての工程を手がけた動画は、約1年で動画投稿サイトで再生回数100万回を突破し、ネット上で話題となった。

昨年は、フジテレビ系「アウト×デラックス」やテレビ朝日系「ロンドンハーツ」などで露出を増やし、その堂々たる存在感に大反響。11月には、株式会社ミサキ式”という個人事務所を立ち上げ、会長兼社長に就任し、6年に及んだニート生活に終止符を打った。

そんな下田には、たびたびTwitterに悩み相談が寄せられるという。激動の人生で得られた経験値をもとに、下田は次々と名案を施す。相談者たちは「心臓にズバズバくる」「恋愛や性に対する答えがもはや達人レベル」とその名案に感銘を受けた様子。そして今回、それら悩みを119個集め、「生きているだけで死にたくなるような世の中で 生きていてもいいような気がしてくる119の名案」(6月3日)として刊行する。下田はなぜ名案が出せるのか、そしてどんな恋愛、性体験をしてきたのか、彼女の常人離れした考え方を明らかにした。

書籍「生きているだけで死にたくなるような世の中で 生きていてもいいような気がしてくる119の名案」

― 本書は数々の悩みに答えたものになっていますが、過去どんな悩みが寄せられましたか?

下田:かなりヘビーなものからライトなものまで色々あったんですけど、一貫してこれっていうものはないですね。恋愛や家族の問題、夢や自分のコンプレックス、友情もあれば学校についてもあります。

― ヘビーなものではどんなご相談を受けましたか?

抜群の美貌とスタイルを兼ね備えた下田美咲
下田:「家庭が崩壊している」や「学校でいじめられている」、究極なものでは「死にたい」っていうのがありました。ライトなものは、「布団から出たくない」「寝坊してしまう」といった、悩みなのかもあやしい相談もありましたね。こういったあまりにもどうでも良すぎて、「誰も解決しようとしなかった」悩みに解決法を用意したのは、今まで世になかった試みなのかなと思います。

― なぜ悩みに答え始めたのでしょうか?

下田:最初は、相談されてなくても解決策をひとりでツイートしていたんです。そしたら相談リプライが飛んでくるようになって、それに答えていくと、どんどん相談が増えていくようになって、いつのまにかリプライが相談事で埋まるようになったんです。それだと私も困るので、最近は時間限定で「お悩み相談室」を開くようにしています。

― 名案のひとつひとつがまるで悟りを開いたかのような、ハッとするような回答ですが、これはご自身のどういったところから生まれてくるのですか?

下田:私自身が悩みやすいんです。自分も過去に同じような悩みを経験して、そして全部ひとりで解決してきたことなので、みんなの名案になれるのだと思います。「死にたい」という気持ちだって、私が一番強いはずなので、はっきりと解決策も浮かびました。基本的に生きているだけでも死にたくなってくるので、この本を読んでもらえれば、生きていてもいいかなって感じてもらえると思います。

下田美咲の恋愛とエロさと性行為

― 本書の中で、「ありのままの私が愛されていない」「彼氏が3ヶ月もエッチしようとしない」というものにも、ズバリと名案を提示していますが、恋愛の解答には目を見張るものがありました。

下田:私自身、10代の頃から誰よりも早く愛と契り(セックス)を経験して、トライアンドエラーを繰り返し、男女関係や性心理を研究してきました。それでたくさんの答えを出し、徐々に磨き上げてきたので、男女間の問題には答えられていると思います。

― 恋愛に対してはどのような考えを持っているのですか?

淡々と話しつつも、時折可愛らしい笑顔も見せた下田美咲
下田:恋愛って運とか縁っていうような、神様問題にしがちなところがあると思います。好かれたから行く、いいなぁと思ったから付き合う、そんな甘い設定でみんな恋愛していると思うんですけど、このスタンスだと本当にドンピシャで好みの人と付き合うのは難しんです。なので私は、仕事と同じように、恋愛も目標を立てて達成するようにしています。その目標が「両思いになる」ということであれば、私は常にミッションコンプリートしてきました。

― つまり確実に両思いになってきたということですか!その百発百中の秘訣を教えてください。

下田:全部相手の好みに寄せます。恋愛するなら自分なんか全部捨てるべきだと思います。「どこを変えればいい?」「どうすれば好きになってもらえますか?」って質問してもいい。その姿勢が大事だと思います。意外とこれで好かれるんです。

― 「自分がない」ってことに抵抗ある方も多いと思うのですが…。

下田:それは違います。確固たる意志をもってあなたの好みに寄せるということなんです。「相手に好きになってもらいたい」という自分があるからこそ、好み通りになれるんです。

― なるほど。下田さんは例えばどんな好みに寄せたりしてきたんですか?

下田:性行為において全部イエスマンになるということに取り組んできました。相手からどんな希望が出てきても「オッケーやろう」って。性行為だけじゃなくても、相手が言ったことに対して全部イエスって言うことが重要です。

― 性行為が下田さんの恋愛観の中で、重要なファクターになっているのですね。

下田:性行為は大事だと思います。性行為に及べない人とは付き合えないですね。でもその際に必要なのは、愛ではなくエロさなんです。友人や家族に対して、愛があってもエロさは抱かない。その点は、いかにエロさを打ち出せるのかだと思っています。

ファッション誌のモデルとしても活躍していた下田美咲
― そのエロさを出し続けるために大切なことはなんだと思いますか?

下田:エロさは髪の毛に宿ります。もし私が坊主だったら性行為の機会が絶対に減っていると思います。女性だったらロング、男性だったら襟足やもみあげ、前髪がちゃんとあること、それがエロい気持ちになりやすい髪型ですね。女性の方で性行為がしたいなら問答無用でロング。髪型って私は恋愛がしたいという決意表明でもあると思うので、髪型がぶっ飛んでると恋愛する姿勢がないと思われます。パッツン系も危ない。安定した彼氏いるって目で見られてしまいます。

― 下田さんの今日の髪型が、まさにエロさの出る髪型なんですか?

下田:エロい気持ちは阻害されないと思います。毛先が揺れるとエロい気持ちをかき立てやすいんです。

― そうなんですね。同じ男女がずっと付き合っていく中で、エロい気持ちは持ち続けられるものなのでしょうか。

下田:難しいですね。そもそも男女交際自体が、予定調和の性行為になってくるし、付き合うって定期的な性行為の保証にすぎないじゃないですか。その時点でもうエロくないんですよね。絶対できる相手に性欲は湧き続けないでしょう。ある日エロい目で見られなくなる恐怖と常に隣り合わせになります。エロい気持ちを優先するなら、付き合うという形を取らないこともひとつの答えですね。

― そうなると結婚観も気になるところですが…

下田:末永いエロさにも限界があるので、結婚しても短期スパンで離婚をしたいですね。そもそも、男女が一生添い遂げようってことが間違っている気がするんです。

「生きているだけで死にたくなるような世の中で 生きていてもいいような気がしてくる119の名案」(6月3日)/下田美咲

動画投稿は、「自分に生きていたいと思わせる」ひとつの手段

その表情の裏には、並々ならぬ思考が/下田美咲
― 動画で話題の下田さんですが、投稿をはじめたきっかけを教えて下さい。

下田:ゴールデンボンバーさんのPVを見た時に、「加入したい!」って思ったんです。それで加入するためにはどうしたらいいんだろうと考えた結果、私にとってゴールデンボンバーさんの魅力が動画だったので、動画スキルをあげれば即戦力になれると思い、修行の一環として投稿を始めました。

― 加入するために事務所の社長さんにお会いしたとお聞きしたのですが…。

下田:事務所の社長さんと会食へ行って交渉もしたんですけど、ストレートには入れないと分かったんです。なので自分の活動をしっかりやって、同じぐらいの知名度になってからもう一度志願しようって作戦に切り替えました。今でも加入したいです。

― では下田さんの活動の最終目標はゴールデンボンバーさんに加入ということなのですか?

下田:最終的な目標は「生まれてきてよかった。産んでくれてありがとう」って親に言うことです。その気持になれそうなのが、ゴールデンボンバーさんに加入することなんです。

― そこまでゴールデンボンバーさんに引きつけられるのは、なぜですか?

下田:エンタメ系の夢って才能やスキル、小さい頃からの英才教育がないと間に合わないものだと思っていたんです。でもゴールデンボンバーさんは違いました。技術や特別な才能、身体能力ではなく、気合とアイディアで夢をかなえる方法を見せてくれたんです。こっちに「無理だ」「もう間に合わない」って劣等感を感じさせないで夢をかなえる方法を教えくれた唯一の先輩なんです。

― 相当なる愛が伝わってきました。下田さんは“飲み会コール”の動画が話題となり、テレビ出演時にも披露されていましたが、コールをする理由はなんですか?

コールのレパートリーは数知れず、下田美咲
下田:単純に好きなんです。テンションがあがるからいいですよね。意味のない所が良い。でもまさかコールでテレビに出るとは思っていませんでした。それに「飲み会コール賞」まで頂けて…。通常では努力だと認めてもらえない分野なのですが、表彰してもらえたことで努力だと認められて、親が喜んでくれたのが良かったです。

― そういう意味では下田さんも、いわゆる才能とはまた違ったところで、スポットライトを浴びる存在なのではないですか?

下田:才能がないと成功できないとなるとほとんどの人が無理じゃないですか。才能がなくても成功して楽しくなる世の中じゃないと、いつまでも死にたいって気持ちのままですよね。

― でも、モデルなどの活動経験もあることから、ルックスは周りから認められるモノを持っていると思うんです。それでも死生観にこだわり続ける理由が気になるのですが…。

下田:そもそも人生の設定が嫌なんです。生まれてきて、どんどん劣化の一途をたどっていく、どんどん出来ることが減っていく、そのたびに契りの選択肢も減っていく。よっぽど良い人生じゃないと、プラスマイナスはマイナスなんです。どんな美人に生まれても、マイナスのほうが大きいんです。生きていく中で、親や友達もいつか死ぬって決められていること自体、相当マイナスじゃないですか。なのでそれをプラスにしていくとなると、仕事は楽しくやって、恋愛もうまくいって、お金持ちにもなって、全部出来て最低限。それが私の考えなんです。

― しっかりと自分の哲学を持っていることがわかりました。

下田:親が私のことをすごく大事にしてくれているので、私がいなくなると親の人生が台無しになってしまうと思うんです。そこまでして死ぬ理由はあるかと問われると、それはない。自分を生きていたいと思わせるために編み出してきたのが、これまでの私の活動なんです。でも実は今、生まれてきてよかったって思える瞬間まで、近いところに来てるんじゃないかと感じているんです。

― では最後に、下田さんの考える“夢を叶える秘訣”を教えて下さい。

下田美咲、これからの活躍に期待だ。
下田:生まれることと死ぬこと以外は大体どうにか出来ると思います。なにかを達成したいと思った時、「次どうすればいいのか」って瞬間が必ずやってきます。その時に必要なのが名案です。行き詰まったら私に聞いて欲しいですね。対策が打てないことはないと思います。

― ありがとうございました。

下田美咲。抜群の美貌に隠された、うちなる想いを語ってくれた。インタビューでも、Twitterに悩み相談が殺到するのも頷けるような、同年代に比肩しない達観した考え方を持っていることがわかった。活動について「生きていたいと自分に思わせるため」と語ったように、彼女の考え方の出発点は常に「死生観」。恋愛も、セックスも、仕事も、どこを切り取っても、見え隠れするのが、死に対する強烈なまでもの思考の繰り返し。コールやカラオケなどの奇抜なパフォーマンスに目を奪われやすいが、彼女の魅力は、その独特な思考部分にある。淡々と語る口調から、そう思わざるを得なかった。(モデルプレス)

下田美咲(しもだ・みさき)プロフィール
生年月日:1989年8月15日
出身地:東京都
血液型:B型
身長:163cm

「出来ないことは一切やらず、出来ることを全力でやる」をモットーに、2011年頃から、全て自分でディレクションしたパフォーマンス動画をYouTubeに投稿。口コミのみ100万回再生を突破(2014年5月現在は累計650万回突破)。自宅の車を宣伝カーに改造しゲリラパフォーマンスを行うなど、独創的な活動を続ける。2013年に自分都合で生きていくための会社「ミサキ式」を設立し、会長兼社長に就任。現在、飲みサポート飲料のイメージキャラクターや「MTV ZUSHI FES 14」公認宣伝大使を務めるなど、盛り上げクイーンとしても精力的に活動中。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「ロンハー」で話題のニート美女、新たな活動を発表

    モデルプレス

  2. 「ロンハー」初出演の“無所属ニート”美女に話題沸騰 独特キャラで存在感示す

    モデルプレス

  3. 押切もえ&蛯原友里、ハワイにファン集結で「嬉しい」 華やかワンピで登場

    女子旅プレス

  4. 加藤夏希&石田ニコル、美脚あらわなハワイスタイルでこだわりを明かす

    女子旅プレス

  5. 美バストあらわなビキニ姿披露 道端姉妹、筧美和子ら美女がプールに集結

    女子旅プレス

  6. 中村アン、肌見せファッションでハワイを満喫

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    前田敦子&板野友美、AKB48から20年続く“リスペクトし合える関係”「いい意味で何も混じり合わない」お互いの魅力を深く語る<インタビュー>

    株式会社KEAN Health

    PR
  2. 02

    山本千尋、35センチ断髪で役作り・表現でも工夫 山崎賢人&浜辺美波ら共演者との秘話も明かす【「アンダーニンジャ」インタビュー】

    モデルプレス

  3. 03

    THE RAMPAGE吉野北人、高畑充希から学んだ“座長としての姿” これまで叶えた夢の裏で必ずやっていたこと【「遺書、公開。」インタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    日本一かわいい高校生・はるあさん、“バレー女子”から表舞台目指した理由 CM出演経験も【「女子高生ミスコン2024」インタビュー】

    モデルプレス

  5. 05

    日本一かわいい中学生・ゆなさん、過去にはキッズモデルも経験 将来の夢&憧れの存在に迫る【「JCミスコン2024」インタビュー】

    モデルプレス