「ViVi」モデル、「SLY LANG」ディレクターに就任 意気込みを語る モデルプレスインタビュー
2014.01.16 20:00
雑誌「ViVi」などで活躍するモデルの有末麻祐子が、人気アパレルブランド「SLY LANG(スライラング)」のプロジェクトディレクターに就任。今回モデルプレスのインタビューに応じた彼女は、抜擢されたときの心境や意気込み、さらにプライベートについて語った。
プロジェクトディレクター就任について
― おめでとうございます。現在の心境を教えてください。有末:「えっ?えっ?」って信じられずに戸惑いました。SLY LANGの顔合わせがあるとマネージャーに言われ、打ち合わせ場所に行ったら、その場で、プロジェクトディレクターに就任が決まりびっくりしましたね。あまりにも唐突すぎて、最初の顔合わせはガチガチに緊張していました(笑)。本当に何も聞いていなかったので、話がどんどん進んでいき焦りました。
― 人気ブランドのプロジェクトディレクターをやるにあたって、プレッシャーを感じませんか?
有末:ありまくりです。昔からテイストが好きで今でも普通に買い物して、よく着るブランドの一つなので。それに東京ガールズコレクションのSLY LANGのステージって、かっこよくて、ランウェイをウォーキングしないモデルたちでも裏にあるモニターに釘付けになっちゃうくらいすごい人気なんですよ。なので、まさか、そんなブランドのプロジェクトディレクターをやるなんて…プレッシャーしか感じないです。
― そもそもプロジェクトディレクターとはどんな活動をするのか教えてください。
有末:今年の春夏から就任させていただくのですが、基本的にどんなアイテムを製作するのか考えてから話し合いをし、商品化していくまでを担当します。コラボレーションというより自分のラインナップができるので、まずは自分の好きなビジュアルを伝えるところからスタートしています。
― そうなんですね。アイテムを製作することに対し、こだわりはありますか?
有末:ラインナップをやられているほかのモデルさんと被らないテイストにしようと心掛けています。元々カジュアルスタイルが好きなので、カジュアルを題材としています。素材や形、着心地を大事にしていきたいです。ブランド側も私も試行錯誤しているので、曖昧にせずお互い言いたいことは言い合って、きちんと自分の任務を果たしたいと思います。
― 頑張ってください!意気込みをお願いします。
有末:約2ヶ月前に突然、始まったばかりの仕事で、まだ何も出来上がっていない状態なのですが、やるからには中途半端にやりたくないです。未知の世界でプロジェクトディレクターをやる実感もまだまだありませんが、雑誌を買い漁るなどして必死に勉強しました。最近は、モデルさんとコラボレーションしているブランドはたくさんありますが、その中で負けないぐらいちゃんとやっていきたいです。肩書だけのプロデュースだけではなく、ブランドさんと一体となって携わっていきたいです。
スタイルキープや美肌の秘訣…プライベートを明かす
― ファッションに対する熱い想いを感じられましたが、自身のこだわりやポリシーはありますか?有末:カジュアルだけでなくロックやフェミニンなど、仕事でもプライベートでも幅広く着ているので、トータルで見たときに無理していないように着こなしています。無理しているなと感じるときはおしゃれに見えないので、頑張り過ぎないようにしています。着られちゃうより着てる方がおしゃれに見えるので、自分らしいものを見つけて、ファッションをものにしているようにしています。
― 今日のお洋服もお似合いです!それに、スタイルも本当に良くて羨ましいです。スタイルキープの秘訣を教えてください。
有末:ストレスを溜めないこと。ダイエットをしなくちゃ痩せなくちゃと思っている方がメンタル的によくないと思います。モデル界でも細すぎもそんなにいいとは思われていないので、世間の女の子もそこまで痩せなくちゃと思わないでほしいです。ちょっとふっくらしている方が、セクシーだと思います。
― では、運動や食事制限はしていないんですか?
有末:体のことを考えたら運動をしなくてはと思っているので、ジムには行きます。ストイックなトレーニングをしているモデルさんを見るとプロ根性ってすごいなと思いますが、私は完璧にトレーニングしていないので、下着撮影の前だけジムに行ったり、家で腹筋をやったり、微調整しています。適度に運動した代わりに、食べたいものは食べています。母親から、野菜と3食きちんと食べなさいと言われ続けてきたので、それが自分の体のベース作りとなっています。だからたまには、夜のカップラーメンも食べてしまいます。続けると体にも肌にも良くないのですが、たまには気を抜くことも大切にしています。
― お肌も本当にお綺麗ですね。
有末:ありがとうございます。でも、エステとかには行かないんですよ。今まで良かったなと思うことは、母親がオーガニックや無添加が好きで、昔からそういうスキンケアを使っていたことです。母は美容オタクではないのですが、母の影響が強く、小さい頃から食べ物やスキンケアは全部無添加でした。特別なことは本当になんにもしていないのですが、メイクをしたまま寝ないとか、朝は石鹸を使わず顔を洗うなど、付け過ぎない・洗い過ぎない・ケアし過ぎない、この3つを気を付けています。あとは、女性ってホルモンバランスも関係すると思うので、体の中から綺麗にしようと思い、ストレスを溜めないように私生活も気を付けています。
― でも、お忙しい日々を送っていますよね。ストレス発散方法はあるのでしょうか?
有末:しゃべり倒します。今回のディレクターの件もそうですが、経験がある人、アパレルのジャンルではない人、家族など、いろんな人に相談してアドバイスを頂き、考えるようにしています。私は運がいいことに周りの環境に恵まれているので、誰かに話して、ストレスを発散しています。あとは、友達と会い、買い物やカラオケ、ガールズトークをすることも、ストレス発散になります。
恋愛観も赤裸々告白
― これまでお話を聞いていると自身のこだわりがはっきりしているイメージを受けました。好きな男性のタイプも教えてください。有末:こだわりは特にありません。好きになった人がタイプです。今まで好きになった人の見た目も性格も全く違います。でも、男らしい人に目を奪われてしまいます。やっぱり自分より身長も高くてがっちりしている人が好きです。あとは、尊敬できる人でないと付き合えないかな(笑)。
― もし好きな人が出来たら自分から行動できるタイプですか?
有末:いえ…自分からは全くいけません(笑)。
― では、男性の好きなファッションはありますか?
有末:シンプルなファッションがいいです。街中やアパレル業界のパーティーに行くとファッショニスタだなと感じる人をたくさん見ますが、私的にはニットにデニムパンツのシンプルスタイルが好みです。
― 男性のファッションも勉強されているんですね。
有末:男性は素材勝負だと思います。女性はアクセサリーや洋服の雰囲気でガラリと変わると思うのですが、男性は素材が生きている感じがします。洋服には左右されずシンプルで、でもその中でもこだわりがあるとかっこいいと思います。例えば、靴とかニット素材とか、そういうさりげないこだわりがあるといいと思います。
今後の活動について語る
― バラエティ番組に出演するなどモデル以外の活動も目立っていますが、ジャンルの違うバラエティ番組出演は大変だなと感じたことはありませんか?有末:「SEVENTEEN」モデルをやっていた16歳のときから、タレントやお笑い芸人の多い芸能事務所に所属していたので、芸人さんに囲まれても平気です(笑)。元々お笑い好きのバラエティっ子だったので、むしろ嬉しいです。テレビに出演するときは、モデルとして扱われるので、共演者の方たちが私をいじりやすいように、モデルとしての自分をはっきりさせるようにしています。
― バラエティ番組に出演するにあたり、勉強もされたんですね。
有末:私はタレントさんではないので、今のポジションで何か面白いことを求められたりはしないので、無理しないことを心掛けています。難しく考えた時期もありましたが、無理せず1つ1つ丁寧にやっていきたいと思います。テレビ出演はまだまだ課題もありますが、これから解決策を見つけていきたいと思っている段階です。
― 今後の仕事の目標はありますか?
有末:自分の人生の中の目標がラインナップや自分のブランドをやることだったので、そのゴールが早くなってしまったなと思っています。これは自分の運命と思い、ブレずにやりこなすことが目標です。あとは、表に出る仕事だけでなく、勉強もしっかりやっていきたいです。今回、プロジェクトディレクターに決まり、プレッシャーもありますが、すごく楽しみです。
― 最後にモデルプレス読者に向けて夢を叶える秘訣を教えてください。
有末:ありきたりな言葉になってしまうのですが、思っていたら必ず叶うと思います。何が起きるなんて誰にもわからないので、諦めずに、その準備をしっかりしておけば、夢に繋がると思います。好きな女性像はみんなあると思うのですが、1人1人個性もあるので、自分に磨きをかけたり、魅力を伸ばしていくことも大切です。諦めずに頑張ってください!
― ありがとうございました。
熱心に同ブランドの魅力を語ってくれた有末。ブレない芯の強さとやる気、そして所々で21歳らしい無邪気な笑顔を見せてくれた。彼女がプロジェクトディレクターを務めるアイテムは3月1日に開催される東京ガールズコレクション2014 S/Sでお披露目される。(モデルプレス)
■有末麻祐子(ありすえまゆこ)プロフィール
生年月日:1992年1月25日
出身地:埼玉県
血液型:B型
特技:テニス、書道(特待生)、硬筆(特待生)
2007年ファッション雑誌「SEVENTEEN」のミスセブンティーン2007に選ばれ、同年9月号より2012年4月号まで同誌専属モデルとして活動。その後は、雑誌「ViVi」レギュラーモデルとなり、「東京ガールズコレクション」「GirlsAward」など数々のファッションイベントに出演。その一方で、バラエティ番組やドラマに出演するなど、多岐にわたって活動している。
■SLY LANG オフィシャルサイト
http://www.slylang.jp/
■SLY LANG facebook
https://www.facebook.com/SLYLANGofficial