モデルプレスのインタビューに応じたカミラ・カベロ(C)モデルプレス

来日中のカミラ・カベロを直撃!Mステ出演で話題…Sexy Zoneマリウス葉&TWICEと何を話した?

2018.02.06 10:00

来日中のアメリカ人シンガーソングライターのカミラ・カベロ(20)。キュートな容姿と、美声で世界中を魅了しているカミラが、今回の来日中にテレビ朝日系音楽番組「ミュージックステーション」(毎週金曜よる8時~)に出演し、話題になっていた。そんなカミラにモデルプレスがインタビューを行った。

  

カミラ・カベロ、ソロ初来日で日本を満喫

― 1月31日に来日しましたが、日本は満喫していますか?

カミラ:本当にいろいろなところに行ったわ。京都はとてもキレイで、金閣寺にも行って、すき焼きも食べたりと。あと、昨日はロボットレストランに行ったんだけどアメリカ人の観光客ばかりだった。でも、そこでしか味わえない経験だったなと思っているわ。あとは原宿や渋谷、浅草も観光したし、本当に楽しくて大好きになったから、日本を離れなくちゃいけないとき、すごく悲しくて寂しくなりそう。

Mステ出演!マリウス葉の初通訳も話題

― 2月2日にはMステにゲスト出演していましたね。

カミラ:すごく楽しかった!もちろん日本のポップカルチャーに触れる機会ということで、ほかのグループのパフォーマンスも見れてすごく良かった。TWICEなんて、スタッフ全員で「Candy Pop」の曲を覚えたのよ。Sexy Zoneもすごく良かった!ランスルーと本番があるんだけど、2回もパフォーマンスを聴けたから、曲も覚えるし、1時間ひな壇に座っていると、ほかの出演者とも仲良くなれる機会だったわ。ただ行って出演して自分の出番だけで、ハイ終わりってなるんじゃなくて、みんなと楽しめる構成になっていてすごく楽しかったわ!

― Sexy Zoneのマリウス葉さんの通訳も話題になっていましたが、本番以外でもお話できましたか?

カミラ:マリウスさんはランスルーやひな壇に座っているときにいろいろ会話を交わしたわ。TWICEさんは楽屋に戻ってからお互いのアルバムを交換したり、「頑張ってね~」ってエールを送り合ったりして、みんなすごく親切ですごく嬉しかった。

「第60回グラミー賞授賞式」でケシャと共演「プレイング」熱唱

カミラ・カベロ(C)モデルプレス
1月29日(現地時間)に米ニューヨークで開催された「第60回グラミー賞授賞式」では、アーティストのケシャと共演を果たした。ケシャのヒット曲「プレイング」を本人とカミラほかアンドラ・デイ、べべ・レクサ、シンディ・ローパー、ジュリア・マイケルズらとともに熱唱。出演者全員で統一した白い衣装で、世界中に“プレイング”を届けた。

― 「第60回グラミー賞授賞式」でのケシャさんとのパフォーマンスはいかがでしたか?

カミラ:ケシャとのパフォーマンスは自分でも最高な経験になったし、そこに参加することができてすごく幸せで、ラッキーだった。彼女の歌をほかのシンガーたちと一緒にサポートできて、彼女の背中を押してあげることができてすごく嬉しかったし、彼女のパフォーマンスも素晴らしかったわ。

― 白いドレスも美しかったです!

カミラ:ありがとう!白いパンツドレスを着たんだけど、あのあとステージでメガネをかけて出たら、多くの人たちがおしゃれでメガネをかけたのかなと思っていたみたいだけど、実は目が悪くて。プロンターが見えないから、前日に眼科に行って視力を計ってもらって、急遽メガネを作ったのよ。

― 赤いドレスを着ていたときは、胸元を直していて、ハプニング?と話題になりましたが…

カミラ:胸が小さいから(笑)胸を寄せて上げないといけないから、自然にそうなっちゃっただけよ。直していただけ!

ソロアルバム「カミラ」をリリース

カミラ・カベロのアルバム「カミラ」ジャケット(提供写真)
1月24にソロアルバム「カミラ」を日本で発売。1月12日には世界発売され、自身が樹立したソロ・デビュー作史上最多記録を更新する100カ国のiTunesで最高1位を獲得しているのに続き、1月27日付の全米週間総合アルバム・チャート<ビルボード200>でも初登場1位、同日付の週間総合シングル・チャート<ビルボード・ホット100>で遂に「ハバナ feat. ヤング・サグ」が1位に上昇したことでアルバム・シングル同時制覇となった。

― 「カミラ」はどんなアルバムになっているのでしょうか?

カミラ:ありのままの私を表現していて、しかも私のいろんな姿を表しているアルバムになっているわ。すごく盛り上がる曲もあれば、セクシーな気持ちになりたいような曲もある。あとは、ものすごく感情をむき出しになっている曲や、失恋について歌っている悲しい曲もあったりと、本当にありのままの私で、全然作り込んでいないの。なにかを狙っているのではなく、素直な作品になっているはずだわ。

カミラ・カベロ可愛すぎ!

― Mステといったテレビ出演や、4日のイベント出演など、表舞台に出るとファンのみなさんはカミラさんの“可愛い”姿にやられて、ネット上では「可愛すぎ」と話題になっています。

カミラ:そう言ってくれる日本のみなさんの方がキュートだと思うけど、私自身、日本でこれだけ多くのファンの方が熱心に応援してくれることは本当に嬉しい!感無量な気持ちになってしまうのは、滅多に来られない場所で、これだけの応援をしてくれるから。日本のカルチャーにもともとリスペクトしていたから、そういったファンがいてくれて、そのファンの方に会えて、感謝の気持ちを伝えることができてすごく嬉しかった。

― ちなみに、その“可愛い”の秘訣を教えてください。

カミラ:自分らしくいること。それが可愛らしさの秘訣だわ!

夢を叶える秘訣を語る

カミラ・カベロ(C)モデルプレス
― 夢を追いかけているモデルプレス読者に向けて夢を叶える秘訣を教えてください。

カミラ:とにかく努力すること。一生懸命努力することってすごく大事なことで、人にこうしなさい、ああしなさいって言われたことをやるのではなく、自分のやり方を見つけて、その道を突き進むようにして!努力をすること、ユニークであること、その2つが夢を叶える秘訣だと思うわ。

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

カミラ・カベロ(Camila Cabello)プロフィール

キューバ生まれ、メキシコ・マイアミ育ちのアメリカ人シンガー/ソングライター。2012年にオーディション番組『Xファクター』(アメリカ版)に出演し、ガールズ・グループ<フィフス・ハーモニー>を結成。2013年にデビューし、『リフレクション』(2015年)『7/27』(2016年)の2作に参加し、全世界ブレイク。

グループ在籍時から、ショーン・メンデスやマシン・ガン・ケリーとの共作・デュエット・シングルが全米ヒット。2016年12月にフィフス・ハーモニーを脱退後、米Epic Recordsとソロ契約。翌年3月には『ビルボード』誌の表紙を飾り、同年7~8月にはブルーノ・マーズ北米ツアーのサポート・アクトに抜擢。その後、トップ・アーティストとの共演を重ね、2017年5月、シーア、ベニー・ブランコとカミラの共作による「クライング・イン・ザ・クラブ」で本格ソロ・デビューを果たした。

カミラ・カベロのソロアルバム「カミラ」

01. Never Be the Same|ネヴァー・ビー・ザ・セイム<2ndシングル>
02. All These Years|オール・ディーズ・イヤーズ
03. She Loves Control|シー・ラヴズ・コントロール
04. Havana feat. Young Thug|ハバナfeat. ヤング・サグ<1stシングル>
05. Inside Out|インサイド・アウト
06. Consequences |コンシクエンシズ
07. Real Friends|リアル・フレンズ
08. Something’s GottaGive|サムシングズ・ガッタ・ギヴ
09. In the Dark|イン・ザ・ダーク
10. Into It|イントゥ・イット
11. Never Be the Same(Radio Edit)|ネヴァー・ビー・ザ・セイム(ラジオ・エディット)国内盤CD限定ボーナストラック
12. Havana(Remix) -Camila Cabello & Daddy Yankee|ハバナ(リミックス) –カミラ・カベロ&ダディー・ヤンキー
13. I Have Questions|アイ・ハヴ・クエスチョンズ
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. Sexy Zoneマリウス葉が初通訳 歌姫カミラ・カベロが「Mステ」出演で

    モデルプレス

  2. “グラミー賞でも注目”カミラ・カベロ、ソロで初来日 100名のファン集結で歓迎

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 光の深海を泳ぐようなアート体験「アクアリウムバイネイキッドナガシマリゾート」<作品詳細>

    女子旅プレス

  5. 好意を向けられると気持ち悪い…“蛙化現象”を起こす女性の特徴5つ

    モデルプレス

  6. 【エチュードハウス】人気プチプラ韓国コスメ大集合!編集部おすすめの実力派アイテム 10選

    モデルプレス

  7. 【ブルガリ新作】春の訪れを告げる新フレグランス誕生

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    “妊娠中にジャスティン・ビーバーと来日”ヘイリーのマタニティコーデがオシャレ

    モデルプレス

  2. 02

    ファンタジールックで彩った「メットガラ2024」花柄・フェアリー…Stray KidsらK-POP勢も話題

    モデルプレス

  3. 03

    【メットガラ2024】タイラ、タイトドレスで階段上れぬハプニング スタッフが抱えて移動

    モデルプレス