アリアナ・グランデ(Photo:Getty)

英・再びテロで多数の死傷者、アリアナ・グランデ現地入りで慈善ライブ決行 ジャスティン・ビーバー、マイリー・サイラス、リアム・ギャラガーら豪華ゲスト「ワンラブマンチェスター」<現地情報>

2017.06.04 18:21

英・ロンドンのロンドン橋付近で6月3日深夜(日本時間6月4日)、ワゴン車や刃物などで歩行者を攻撃するテロが起き、ロンドン警視庁は7人の死者、約48人が負傷したと発表するなど英国の多数の報道機関が報じた。5月22日には歌手アリアナ・グランデ(Ariana Grande)のコンサート会場マンチェスターで多数の死傷者が出る爆破テロ事件が起きたばかり。アリアナはテロの被害者支援のために、チャリティーライブ「One Love Manchester」を企画。現地時間4日(日本時間5日AM3時)にライブを決行する。

  

アリアナは、現地時間2日に英・スタンステッド空港に到着。ライブ会場でのテロから約2週間ぶりにマンチェスター戻ってきた。マンチェスターではライブ会場で起きたテロ被害者の子供たちが入院している病院を慰問していたが、3日深夜に再び起きたロンドンでのテロを受け、自身のTwitterで「ロンドンのために祈ります」とツイート。30万人以上のいいねが送られている。

アリアナ・グランデ「The One Love Manchester」ジャスティン、マイリーら多くのスターがゲスト出演<ライブレポ/5日6時更新>

「The One Love Manchester(ワンラブマンチェスター)」は、6月4日にマンチェスターのクリケット場「オールド・トラッフォード」で開催。一部ではチケットは3万5000枚用意され、6分で完売。この日、会場には5万人の観客を動員。

事件が発生した5月22日(現地時間)にアリアナのコンサートを訪れていた人には無料チケットを配布。チケット収益のほか、ライブ会場で販売されるAriana Grande、One Love Manchester、We Love Manchester Tシャツ(£20)、One Love Manchesterスウェット(£40)、Arianaチャリティピンバッジ(£3)などすべての収益が、緊急に設けられた基金「We Love Manchester」に寄付され、犠牲者やその家族を支援するために使われる。

参加アーティストは、アリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバー、コールドプレイ、ケイティ・ペリー、マイリー・サイラス、ファレル・ウィリアムス、アッシャー、テイク・ザット、ナイル・ホーラン、ブラック・アイド・ピーズ、リトル・ミックス、ロビー・ウィリアムズらスターが名を連ねた。

ファレル・ウィリアムス&マイリー・サイラスで「HAPPY」

ファレルは、1曲目「Get Lucky」を披露した後、マイリー・サイラスを迎え入れて大ヒット曲「HAPPY」をサプライズデュエット。会場を一気にダンサブルでハッピーな空間に変えた。

アリア・グランデ「Break Free」で号泣

アリアナはこの公演のために制作されたチャリティTシャツとデニムのコーディネートで登場。1曲目「Be Alright」を披露した後の2曲目は日本でも大ブレイクのきっかけとなった楽曲「Break Free」をダンサーと共に披露。ラストはピンクの紙テープが大量に客席に発射され大盛り上がりのステージとなった。客席の盛り上がりにアリアナも感極まり思わず涙を流した。

コールドプレイ&アリアナ・グランデでオアシスの名曲「Don't look back in anger」披露

会場の大きな歓声と共にコールドプレイのボーカル クリス・マーティンが登場。アリアナ・グランデと共に、イギリスを代表するオアシスの大ヒット曲「Don't look back in anger」をサプライズ披露。会場だけでなく、ネット上も騒然となる歴史的サプライズであった。

元オアシス リアム・ギャラガー x コールドプレイのコラボでオアシス曲「Live Forever」披露

イギリスの伝説的ロックバンドで解散したオアシスのボーカルで現在はソロ活動をしているリアム・ギャラガーがサプライズ登場。会場は最高潮にヒートアップ。オアシス曲「Rock'n Roll Star」を披露した後は、コールドプレイのクリス・マーティンがギター演奏を担当し、オアシス曲「Live Forever」を披露。歌詞がこの日の慈善ライブにマッチし、感動的な場面を演出した。

アリアナ・グランデのマネージャー、スクーター・ブラウン氏がコメント

アリアナのマネージャーであるスクーター・ブラウン氏は4日、ロンドンのテロを受け、チャリティコンサート開催に対して以下のメッセージを発表した。

「ロンドンとマンチェスターのテロに対して、私たちは亡くなった人々、傷ついた人々に哀悼の意を表します。今日のワン・マンチェスター・ベネフィット・コンサートは、継続するだけでなく、より大きな目的で開催する意義があります。私たちは恐れるべきではなく、世界中の人々に敬意を表して、私たちの歌声を聞かせます。

このライブは、マンチェスター警察と政府の全面的な支持を得ており、参加しているすべての人の安全が最優先であると確信しています。参加したすべてのアーティストは、マンチェスター警察によるサポートによって、ショーを決行することに決めました。私たちはテロによる憎しみと恐怖が勝つことは決してないと信じます。私たちと一緒に立ち上がりましょう。ありがとうございます」

UBERが「The One Love Manchester」ライブ会場までの運賃の一部を寄付することを表明

タクシー配車サービスUBERは、「The One Love Manchester」ライブ会場であるエミレーツ・オールド・トラッフォードまでの運賃の一部をマンチェスター・アリーナの爆破テロ被害者とその家族を支援するために「We Love Manchester」に寄付することを表明した。UBERは、テロがあった当日の夜、市内中心部で運賃を無料にして、人々が安全に帰宅するのを支援していた。

イギリスでは今年3度目のテロ

事件があったのは、ロンドン市中心部テムズ川のロンドン橋付近。6月3日深夜(日本時間6月4日)、白いバンが突然暴走し、多数の歩行者をはねた。犯人グループは近くの市場でも歩行者をナイフで次々に襲撃。7人の死者と48人の負傷者が出たと報じられている。現在、日本人の死傷者は出ていない。犯人グループの実行犯3人はその場で警官に射殺され、他12人の容疑者たちも拘束した。

ロンドンでは今年3月22日にもウエストミンスター橋でテロが起き、5人の死者と50人近くの負傷者が出る事件が起きている。また、5月22日にはアリアナがライブを行っていたマンチェスター・アリーナの会場で爆発テロが起き、子ども、女性を含む死者22人、負傷者は約59人が犠牲となったばかり。

アリアナ・グランデ「The One Love Manchester」ライブストリーミング生中継も


日本時間5日AM3時より「The One Love Manchester」の模様を、アリアナ・グランデのTwitterYouTubeチャンネルFacebookページにて配信。(modelpress編集部)

アリアナ・グランデ プロフィール

アリアナ・グランデ(提供写真)
1993年6月26日、 アメリカ合衆国・フロリダ州ボカラトン出身。歌手、女優。

15歳でブロードウェイミュージカル「13」に出演し、全米の人気ドラマ「ビクトリアス」でキャット役を演じ人気が急上昇。

歌手としては、YouTubeで米・歌手マライア・キャリーの数々のカバーを公開して注目を集め、マライアを彷彿とさせるハイトーンな歌声を特徴としているために“ネクスト・マライア”と評される。

アルバム「Yours Truly」(2013年)「My Everything」(2014年)「Dangerous Woman」(2016年)や、シングル曲「The Way feat. マック・ミラー」(2013年)「Problem feat.イギー・アゼリア」(2014年)「Focus」(2015年)などがヒット。

アメリカン・ミュージック・アウォーズ2013で最優秀新人賞を獲得するなど数々の賞にも輝き、国際的な人気を博す。

日本でアリアナのブレイクを決定付けた曲は「Break Free ft. Zedd」。2015年に来日した際音楽フェス「SUMMER SONIC2015」でも披露し、大きな盛り上がりを見せた。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. アリアナ・グランデ慈善公演、数分でチケット完売 これまでに発表された参加アーティストは?

    モデルプレス

  2. アリアナ・グランデ、マンチェスター慈善公演にジャスティン・ビーバーやケイティ・ペリーらも参加へ<詳細発表>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. アリアナ・グランデ、テロ被害者のため慈善公演開催を発表

    モデルプレス

  5. アリアナ・グランデ、8月の日本公演について発表

    モデルプレス

  6. アリアナ・グランデ、ファンの思い結集 SNS上でチャート1位を目指すムーブメント起こる

    モデルプレス

  7. アリアナ・グランデ、テロ犠牲者のために葬儀費負担を自ら申し出 その行動に世界中が注目

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 5月のカバーモデルは映画「バジーノイズ」に出演するJO1川西拓実

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. ABEMAで放送中! 新感覚"キャバラエティ"『CHANCE&CHANGE』

    特集

  11. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    “妊娠中にジャスティン・ビーバーと来日”ヘイリーのマタニティコーデがオシャレ

    モデルプレス

  2. 02

    ファンタジールックで彩った「メットガラ2024」花柄・フェアリー…Stray KidsらK-POP勢も話題

    モデルプレス

  3. 03

    ビヨンセ、ド派手なデコトラ&日本のコンビニで買い物する姿公開「衝撃的」「かっこよすぎ」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    “ジャスティン・ビーバーの妻”ヘイリー、第1子妊娠発表 純白ドレス姿でふっくらお腹披露

    モデルプレス

  5. 05

    【メットガラ2024】タイラ、タイトドレスで階段上れぬハプニング スタッフが抱えて移動

    モデルプレス