美人すぎるトランプ氏の娘イヴァンカ・トランプ、米大統領就任式でのファッション解説 華麗なるシンデレラストーリーも話題
2017.01.21 04:23
ドナルド・トランプ新大統領の就任式が日本時間の21日、米・ワシントンで行われた。トランプ氏の娘イヴァンカ・トランプ氏のファッションを紹介する。
イヴァンカ氏が大統領就任式に着用したブランドは…
自身のブランドを持つなどファッションアイコンとして注目を集めているイヴァンカ氏は、就任式の服装に米ファッションブランド「オスカー・デ・ラ・レンタ(Oscar de la Renta)」をチョイス。アシンメトリーなアイボリーコートとキャディパンツ、シューズはブラックのパンプスを合わせた。ワシントン入りの際も…
イヴァンカ・トランプ、モデルからブランドプロデュースで年商270億、そして政界へ
その圧倒的な美貌とスタイルからファッションアイコンやセックスシンボルとしてフォーカスされてきた側面もあるが、頭脳と商才、財力を兼ね備え、さらには大富豪の父と夫、3人の子供に恵まれるなど、まさにパーフェクトセレブの体現者と言っても過言ではないだろう。
一方で父の失言からイヴァンカ氏自身もバッシングを浴びてきたヒールとしての側面もある。2017年、ドナルド・トランプ新大統領が就任し、トランプファミリーの話題が尽きないと思うが、良くも悪くもイヴァンカ氏の言動、ファッションもまたさらに世界の注目を集めていきそうだ。
イヴァンカ氏も愛する「オスカー・デ・ラ・レンタ(Oscar de la Renta)」とは?
イヴァンカ氏が大統領就任式で着用したアイボリーのパンツスーツは米ファッションブランド「オスカー・デ・ラ・レンタ(Oscar de la Renta)」のもの。オスカー・デ・ラ・レンタ氏は、1932年ドミニカ共和国生まれ、アメリカの大御所ファッションデザイナー。多くのセレブや大統領夫人の衣装を担当。世界から高い支持を受けたが2014年、82歳で永眠。1950年代にスペインでデザイナーとして活動。「バレンシアガ(BALENCIAGA)」のデザイナーを担当。後にパリで「ランバン(LANVIN)」、米ニューヨークで「クリスチャン ディオール(Christian Dior)」を担当するなど、世界に影響を与える仕事をした。
1966年には自身のブランド「オスカー・デ・ラ・レンタ(OSCAR DE LA RENTA)」を始動。ケネディ大統領夫人のジャクリーン・ケネディ、レーガン大統領夫人ナンシー・レーガン、クリントン大統領夫人ヒラリー・クリントン、オバマ大統領夫人ミシェル・オバマなどのファーストレディたちも愛用し、多くのセレブの憧れとなった。1993年から2002年まで、フランスのクチュール・メゾンであるピエール・バルマン(BALMAIN)のオートクチュールのクチュリエに就任。ドナルド・トランプ大統領とも長年親交を深めていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】