世界で話題沸騰!スウェーデン出身イケメン兄弟バンド“JTR”に注目【モデルプレス】

世界で話題沸騰!スウェーデン出身イケメン兄弟バンド“JTR”に注目

2015.11.13 12:00

今年8月26日に日本デビューを果たしたスウェーデン出身のイケメン3兄弟バンドJTR(ジェイ・ティー・アール)が注目を浴びている。今回モデルプレスでは、その理由を探るとともに彼らのこれまでの活動を紹介する。

  
花冠を被った王子様的ビジュアルが話題となり、日本デビュー前より若い女性を中心に注目を集めていたJTR。彼らは今夏、リリースのプロモーションのため初来日。お台場のフリーライブでは約1000人、タワーレコード渋谷店でのインストアライブには約500人が集まった。

実際に彼らのイベントを参加したファンからは「いいライブだった!歌声が忘れられない」「パフォーマンス最高で楽しかった」「兄弟だから仲良しで面白かった」などの声が。甘いルックス&歌声のみならず、仲良し3兄弟が垣間見れるライブパフォーマンスは、徐々に多くの女性を虜にしているようだ。

2014年2月、オーストラリアでデビュー

JTR(左から)Tom、John、Robin
JTR(左から)Tom、John、Robin
JTRは、スウェーデンのアリングソースという田舎町出身・在住。バンド名の由来は彼らの名前のイニシャルをつなげたもの。彼らは音楽業界に携わる両親の影響を受けて活動を始め、2012年よりインターネット上で作品を発表し始めた。2013年、X factor・オーストラリアに出場し、トップ7に勝ち残り、一気に知名度を上げた。

2014年2月にシングル「RIDE」で、オーストラリアにてCDデビュー、3月にアルバム「TOUCHDOWN」をオーストラリアでリリース。そのまま4都市を回るライブツアーを実施。さらに、11月にはソニーミュージックスウェーデンよりメジャーデビューを果たした。

2015年、ヨーロッパ最大の音楽コンテストである「Eurovision Song Contest」のスウェーデン代表を決める「Melodifestivalen」に出演し、見事決勝の舞台に立つ。音楽大国スウェーデンの代表を決めるこの「Melodifestivalen」決勝は、ヨーロッパ全土で注目されており、各国でその模様が放送され、スウェーデン国内の生放送視聴率は約50%を記録。優勝こそ逃したが、一躍時の人となった。

日本では今年8月26日にデビューして話題に

日本でも人気のJTR
そんな中、日本では8月26日にアルバム「Oh My My」をリリースし、日本デビュー。8月26日付タワーレコード・Rock/Popチャートで3位を記録した。その際、初来日を果たし、数々のイベントに出演。さらに、JTRと同じスウェーデン出身タレントのLiLiCoが、彼らの才能を認め、日本でのアンバサダーとなり、多くのプロモーションを協力していた。

また、JTRが「Dragon Night」をカバーし、日本向けのYouTubeチャンネル「JTR on the road to Japan」にアップしたところ、SEKAI NO OWARIのFukaseが動画をリツィ―トで紹介。このリツィートをきっかけにネット上で話題となり、わずか数時間でRTは約1800、お気に入り約7600を達成した。

今後の活動内容

日本のみならず、アジア圏内でJTRは人気となり、11月より順次アジア各国でのデビューも決定している。日本では、11月25日に写真集付きミニアルバム「Centre Of Everywhere」をリリース。同アルバムには、日本未発売の楽曲の中から特にヨーロッパ各国でも人気の高い5曲をセレクトした日本オリジナル商品となる。

スウェーデンでゴールドディスクを獲得した「Building It Up」、この夏の本国でのスマッシュヒット曲「Centre of Everywhere」など、JTRがスウェーデンでビッグアーティストとして認知されるきっかけとなった楽曲が収録。初回仕様には40Pのミニ写真集が付いているほか、東京・大阪・名古屋で行われる「プレミアムライブ」の応募券が封入されている。

現在、JTRの日本デビューをきっかけにスウェーデン出身のアーティストが続々と注目を浴びている。そんな火付け役となった彼らは、これからも日本の多くの女性から圧倒的な支持を得るだろう。(modelpress編集部)

John(Gt&Vo)1990年生(25歳)

“人懐っこい性格ながらも、リーダーシップ溢れる長男”

好きな音楽:John Mayer
好きな映画:Hobbit 3
好きな食べ物:イタリアン
得意なスポーツ:アイスホッケー・サーファイン
好きな女性:思慮深い女性・大人っぽい女性
隠れた特技:ウォータースキー・トラクターの運転

Tom(Vo)1993年生(22歳)

“セクシーで大人びているのに、シャイで寡黙な二男”

好きな音楽:Albin Ekdal(スウェーデンアーティスト)
好きな映画:The Dark Knight(BATMAN 3)
好きな食べ物:Pizza
得意なスポーツ:フリーランニング
好きな女性:外見より内面を重視する女性
隠れた特技:シューティングビデオゲーム

Robin(Vo)1994年生(21歳)

“楽しい事が大好きで、まだまだ大人になりたくない三男”

好きな音楽:Hip-Hop / R&B 全般
好きな映画:The Lord of the Rings シリーズ
好きな食べ物:メキシカン・エビのお寿司
得意なスポーツ:スケートボード
好きな女性:いい事も悪い事も全てをシェアできる女性
隠れた特技:場を和ませること

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. スウェーデンで人気の3兄弟ユニット「JTR」歌唱力とそのイケメンぶりが話題に

    モデルプレス

  2. LiLiCo、同郷・スウェーデン人気グループライブに乱入 

    モデルプレス

  3. 篠原ともえ、NYで再ブレークの真実に迫る

    女子旅プレス

  4. 男性にとって好印象な「女性の部屋」4選

    マイナビウーマン

  5. 夜景と物語の世界が紡ぐ幻想的な空間 東京タワーで日本初の映像体験

    女子旅プレス

  6. 「たまに連絡してくる元カレ」その心理とは?

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    パリス・ヒルトン、全身ショッキングピンクコーデでゲレンデ降臨「リアルバービー」「いつの時代もブレない」の声

    モデルプレス

  2. 02

    中国ドラマ『長相思』ドン・ウェイ、ヤン・ズーとの共演は「緊張した…」【インタビュー】

    海外ドラマNAVI

  3. 03

    『9-1-1 LA救命最前線』シーズン7、3月5日(水)よりデジタル配信開始!

    海外ドラマNAVI

  4. 04

    『キャプテン・アメリカ』最新作でも登場!MCUのキーアイテム“ヴィブラニウム”とは?

    海外ドラマNAVI

  5. 05

    『Marvel パニッシャー』キャストが重要人物役で出演!映画『TATAMI』場面写真公開

    海外ドラマNAVI