三代目JSBら日米韓アーティストに楽曲提供のアフター・ロミオ、メンバーの素顔とは? モデルプレスインタビュー
2015.06.30 18:56
人気急上昇中のアメリカ・ロサンゼルス在住のボーイズグループ「アフター・ロミオ(After Romeo)」が、モデルプレスのインタビューに応じた。昨年11月に日本デビューを果たし、すでに3度の来日をしているアフター・ロミオ。モデルプレス3度目のインタビューでは、メンバー同士の素顔を暴いてもらうとともに、メンバーのドリューが三代目J Soul BrothersやGENERATIONSなどトップアーティストに楽曲提供していることなどについて語ってもらった。
日米韓のトップアーティストに楽曲提供
日本人の祖母を持つメンバーのドリューが、楽曲全てを作曲。さらにさまざまなアーティストに楽曲提供するほどの活躍ぶりで、マイリー・サイラスやセレーナ・ゴメスといったアメリカのトップアーティストはもちろん、三代目J Soul BrothersやGENERATIONSなどアジアのトップアーティストにも提供している。共同作曲として三代目J Soul Brothersには2013年12月に発売された「SO RIGHT」を、GENERATIONS には2012年11月に発売された「BRAVE IT OUT」を手掛けている。― 三代目J Soul BrothersさんやGENERATIONSさんにお会いしたことはありますか?
ドリュー:会ったことがないんですよね。僕が作ったたくさんの作品の中から、彼らが選んでくれたので、1番彼らに合った曲になったんじゃないかな。いつもレーベルを通してお話を聞くだけなので、お会いしたいです。
― 完成した楽曲を聞いた感想を教えてください。
ドリュー:素晴らしかったです。もともと英語で作っていたのが、日本語で歌われているので、かっこよくて興奮しました。でも、「SO RIGHT」は楽しく明るい気持ちで歌って踊る曲になってほしかったので、そんな曲に仕上がっていてよかったです。
アフター・ロミオの素顔に迫る
来日する度に、ファンと交流できるイベントを欠かさず開催し、毎回多くの女性ファンを虜にしているアフター・ロミオ。そんな人気急上昇中の彼らの素顔をメンバー同士で暴いてもらった。― まずは、ドリューさんはどのような方ですか?全て作曲を手掛けるなど、クリエイティブな一面があるとお聞きしましたが…。
ブレイク:頭はおかしいのですが(笑)、クリエイティブな部分は最高!素晴らしい!
ティーシー:頭がすごくよくて、作曲が素晴らしくて、いつも前向きな性格です。
ジェイク:ほとんど寝ない人(笑)。クリエイティブな部分はやっぱ素晴らしい!あと、買い物が大好きです。
― 次はブレイクさん。猫好きというお話を聞きました。
ジェイク:そうなんですよ。猫が大好きで、性格も猫みたい(笑)。あと、彼もクリエイティブな人!
ティーシー:素晴らしいダンサーです!たまに振り付けを考えてくれるのですが、それが面白いんです。
ドリュー:なにをしても正直で時間に厳しい人。すぐストレスを溜め込んでしまうんですよ。あと、レディー・ガガが大好きで、ガガの誕生日に「おめでとうございます」って言うほどお茶目な一面もあります。
― 3番目はティーシーさん。いつも穏やかで笑顔が素敵なイメージがあります。
ジェイク:そう!笑顔がいつも素敵。運動神経がいいから、ダンスがすごいんですよ。
ブレイク:とても優しくて、ダンスが上手!僕が今まで出会った人の中で、パフォーマンスが1番うまいと思います。
ドリュー:話しがうまいんですよ。恥ずかしがり屋のふりをしているけど、本当は恥ずかしがり屋じゃないです(笑)。
― では、最後はジェイクさん。いつもおしゃれな方ですよね。
ドリュー:女の子にいつも優しい(笑)。僕は子どもの頃から一緒にいるのですが、ファッションセンスはいいね!筋肉もすごくて、いつも楽しんでいる人です。
ブレイク:賢くて頭のいい人。クールで人に優しいからモテる。あと、何をやっても一生懸命ですぐに反応してくれるんですよ。
ティーシー:仕事に真剣。声もキレイでダンスもスポーツもうまくて…。とにかく友達を愛している人です!
― みなさん本当に仲良しですね。
ブレイク:仕事だけでなく、自由時間も一緒にいるから、喧嘩もあるけど、仲良し!
ドリュー:ほとんど喧嘩はしないです。喧嘩というより仕事仲間なので、どういう方向性でいくのかディスカッションしています。
夢を叶える秘訣とは?
― 最後にモデルプレス読者に向けて、夢を叶える秘訣を教えてください。ジェイク:みんなと違うことはいいこと、人と違うことはやれば成功に繋がると思うので、自分だけの夢を信じてください。
ティーシー:夢って1番大きなチャレンジだと思うのですが、怖がらなければ成功します。
ブレイク:成功者になるには一生懸命仕事をすることと自分らしくいること。
ドリュー:「夢を大きくみろ!」という英語のことわざがあります。1番大きなことは1番手近にあるという意味です。だから、夢を持つということはあなた自身にチャンスを与えてくれるので、チャレンジしてみてください。
― ありがとうございました。
3月下旬の3度目の来日時にインタビューを実施。そのときは、ファンイベントで歌舞伎町ホストを体験し、ファンにおもてなし。さらに、オフのときは毎回楽しみにしているというショッピングにも出掛けたという。日本が大好きで4月に発売されたアルバムには「TOKYO 2 LA」という楽曲を収録。ミュージックビデオでは、東京を象徴する様々な名所で撮影し、曲に合わせて、メンバーが東京を満喫している様子も垣間見ることができる。
なお、メンバーのデヴィンは先日脱退を発表。今後は4人で活動していくという。(modelpress編集部)
アフター・ロミオ プロフィール
“シェイクスピア生まれのロマンスアイドル”、アフター・ロミオは、2013年アメリカで結成、ロサンゼルス在住のボーイズグループ。ドリュー、ティーシー、ブレイク、ジェイクのメンバー4人からなるアフター・ロミオの名前の由来は、メンバーがこの世でもっとも美しい愛の物語だと考えている、かの名作「ロミオとジュリエット」から取られている。歌とダンスはもちろん、作詞・作曲までも自身でこなし、メンバーのドリューはマイリー・サイラスやセレーナ・ゴメスをはじめ、日米韓のトップアーティストに楽曲を提供する程の実力派。アメリカでのデジタル・ファーストシングルはMTV.comの1位に上りつめ、デジタル・シングル「LOL(Love on Lock)」も全米MTV Hitsに選出され1位を獲得。また、1日限定で配信した「TOKYO 2 LA EP」はレコチョク アルバムランキング 洋楽アーティストとしては1位獲得(3/3付)。今アメリカで最も注目されているボーイズグループ。
【Not Sponsored 記事】