2万人応募の中から“アジア歌姫”が決定!鈴木奈々も「美人でスタイル抜群」と絶賛
2012.06.02 19:06
2日、東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて「第1回 アジア歌姫オーディション」のファイナルイベントが行われ、神奈川県出身の福田桃代さん(ふくだももよ、22)がグランプリに輝いた。
2万1000件を超える応募の中から頂点を勝ち取った福田さんは「グランプリを取るつもりで今日まで頑張ってきた。これからは応援してくださった皆さんに歌で感謝の気持ちを届けたいです」と喜びをあらわに。審査委員長をつとめた鈴木奈々も「カリスマ性があって、ハスキーボイスも心にしみてくる。私よりも美人でスタイル抜群」とその才能を褒め称え、芸能界の先輩として「この世界で戦っていきたい」とライバル心を燃やした。
◆審査委員長・鈴木奈々「もうおバカって言われないかも」
女性向けブログサイト「CROOZ」が主催する「第1回 アジア歌姫オーディション」は「アジアの歌姫」となる可能性を秘めた原石を発掘するべく、国内外のブロガー700万人から「アーティスト」「歌詞」「楽曲」を募集。ファイナルイベントでは歌唱テストやWEB投票など約4ヶ月間に及ぶ審査を経て選ばれた10名のファイナリストたちが課題曲と自由曲を歌唱し、最終審査が行われた。
福田桃代さんはその歌唱力もさることながら、ルックスやファッション性が評価され「アジアに通用する歌姫にふさわしい」と見事グランプリを獲得。舞台上で大粒の涙を流した福田さんは「初めて頭が真っ白になりました」と受賞の瞬間を振り返り、「WEB投票のコメントでは中傷されたこともあったけど、そのぶん注目されてるんだと思って乗り越えてきました。友達みたいに身近に感じてもらえるようなアーティストになりたいです」と力強く意欲を語った。
審査委員長として応募者を見守ってきた鈴木奈々も「本当にレベルが高い戦いだったので、審査するのが大変でした。福田さんには前から目をつけていたので、世界一の歌姫になってほしい」と感慨深げ。審査委員長という大役をつとめあげた感想を「私おバカってみんなから言われるけど、今日こうして素晴らしい歌姫を送り出したので、もうおバカって言われないかも」と語った。
福田桃代さんは音楽レーベル「LabelLine(レーベルライン)」株式会社に所属し、レコチョク配信(6月下旬~7月初旬予定)によるアーティストデビューとファッション誌モデルデビューが約束される。なお、審査委員特別賞は佐瀬萌奈美さん(16)、準グランプリは三方優加さん(18)、矢田玲華さん(14)に贈られた。(モデルプレス)
◆審査委員長・鈴木奈々「もうおバカって言われないかも」
女性向けブログサイト「CROOZ」が主催する「第1回 アジア歌姫オーディション」は「アジアの歌姫」となる可能性を秘めた原石を発掘するべく、国内外のブロガー700万人から「アーティスト」「歌詞」「楽曲」を募集。ファイナルイベントでは歌唱テストやWEB投票など約4ヶ月間に及ぶ審査を経て選ばれた10名のファイナリストたちが課題曲と自由曲を歌唱し、最終審査が行われた。
福田桃代さんはその歌唱力もさることながら、ルックスやファッション性が評価され「アジアに通用する歌姫にふさわしい」と見事グランプリを獲得。舞台上で大粒の涙を流した福田さんは「初めて頭が真っ白になりました」と受賞の瞬間を振り返り、「WEB投票のコメントでは中傷されたこともあったけど、そのぶん注目されてるんだと思って乗り越えてきました。友達みたいに身近に感じてもらえるようなアーティストになりたいです」と力強く意欲を語った。
審査委員長として応募者を見守ってきた鈴木奈々も「本当にレベルが高い戦いだったので、審査するのが大変でした。福田さんには前から目をつけていたので、世界一の歌姫になってほしい」と感慨深げ。審査委員長という大役をつとめあげた感想を「私おバカってみんなから言われるけど、今日こうして素晴らしい歌姫を送り出したので、もうおバカって言われないかも」と語った。
福田桃代さんは音楽レーベル「LabelLine(レーベルライン)」株式会社に所属し、レコチョク配信(6月下旬~7月初旬予定)によるアーティストデビューとファッション誌モデルデビューが約束される。なお、審査委員特別賞は佐瀬萌奈美さん(16)、準グランプリは三方優加さん(18)、矢田玲華さん(14)に贈られた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】