3児の美ママモデル、「精神対話士」の資格試験に合格
2012.05.02 17:29
雑誌「I LOVE mama」で活躍する人気モデルの日菜あこ(27)が、メンタルケアスペシャリスト(精神対話士)の資格試験に合格したことをブログで報告した。
「精神対話士」とは孤独感や寂しさ、心の痛みを感じている人と対話し、よりよい生活を送れるよう精神的な支援を行う専門職。対象は高齢者、病人、引きこもりの人、対人関係で落ち込んでいる人など多岐にわたる。
3児のママでありながら「I LOVE mama」専属モデルやママサークルの代表として活躍する日菜あこは、育児という初めての経験に困惑し孤独を感じた自らの経験から「大変な育児と一生懸命向き合うママ達の心を少しでも軽く出来たら」と資格取得を決意。昨年12月に資格取得を目指していることを公表し、モデル業と育児のかたわら猛勉強に励んでいた。
念願の資格取得を果たした彼女は、「I Love mama」6月号の特集「日菜あこの子育て相談室」にて「なかなか寝付いてくれない子供に怒鳴ってしまいます」「保育所に預けたら私より保育士さんになつかないか心配です」といった悩みを抱えるママ読者に親身にアドバイス。ブログでは次なる目標として「子育てアドバイザー」の資格取得を掲げており「頑張るmamaの心の支えになれる様にこれからも勉強つづけて行きたいと思います」と意欲を語った。
日菜あこのブログには、
・「資格取得おめでとお!!!さっすがあこチャンo(〃^▽^〃)o」
・「あこちゃんの言葉や子育てのアドバイスってすごく胸に響くしすごく前を向ける…だからすごい楽しみだしいっぱい色々教えてもらいたいです!!」
・「あこちゃんPowerでみんなをハッピー、そして笑顔にして下さーい(((o(*゚▽゚*)o)))」
など、同世代のママからのコメントが寄せられている。(モデルプレス)
3児のママでありながら「I LOVE mama」専属モデルやママサークルの代表として活躍する日菜あこは、育児という初めての経験に困惑し孤独を感じた自らの経験から「大変な育児と一生懸命向き合うママ達の心を少しでも軽く出来たら」と資格取得を決意。昨年12月に資格取得を目指していることを公表し、モデル業と育児のかたわら猛勉強に励んでいた。
念願の資格取得を果たした彼女は、「I Love mama」6月号の特集「日菜あこの子育て相談室」にて「なかなか寝付いてくれない子供に怒鳴ってしまいます」「保育所に預けたら私より保育士さんになつかないか心配です」といった悩みを抱えるママ読者に親身にアドバイス。ブログでは次なる目標として「子育てアドバイザー」の資格取得を掲げており「頑張るmamaの心の支えになれる様にこれからも勉強つづけて行きたいと思います」と意欲を語った。
日菜あこのブログには、
・「資格取得おめでとお!!!さっすがあこチャンo(〃^▽^〃)o」
・「あこちゃんの言葉や子育てのアドバイスってすごく胸に響くしすごく前を向ける…だからすごい楽しみだしいっぱい色々教えてもらいたいです!!」
・「あこちゃんPowerでみんなをハッピー、そして笑顔にして下さーい(((o(*゚▽゚*)o)))」
など、同世代のママからのコメントが寄せられている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
TBS制作のギャル番組がリニューアル その名も“ぱにゃにゃん”
モデルプレス
-
3児のギャルママモデル、資格取得へ向け猛勉強
モデルプレス
-
佐川急便派vsヤマト運輸派!? 「女子がキュンとする男性の制服姿」
マイナビウーマン
-
吉田美和はなぜモテる?「大人かわいい」と勘ちがいの境界線
マイナビウーマン
-
視聴総合ランキング
2025年05月16日 01:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
恋は闇
#05 疑惑、深まる
5月14日(水)放送分
TVerで見る -
02
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#7 認知症に…?気付いた家事の意味
5月13日(火)放送分
TVerで見る -
03
Dr.アシュラ
第5話 もう1人の天才!命と腕を救うWオペ!!
5月14日(水)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
代役MCホントドッキリ ほか
5月14日(水)放送分
TVerで見る -
05
上田と女が吠える夜
朝型の女VS夜型の女が大激論!
5月14日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
なぜモテる?“不思議系モテ子”6の法則
モデルプレス
-
笑顔に癒やされる! 社会人男性が「好感のもてる女の子の特徴」
マイナビウーマン
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING