ギャルママモデルらが放射能を勉強「イメージが変わった」

2011.12.14 11:51

雑誌「EDGESTYLE」などで活躍するギャルママモデルの板橋瑠美、出羽瞳らが13日、都内にて開催された「ママカワプロジェクト×大地を守る会 放射能 勉強 キャラバン in渋谷」に出席した。

  
3歳女児の母親でありママカワプロジェクトのリーダーをつとめる板橋瑠美は、放射能の基礎知識を学び「とても勉強なったし、放射能のことをママたちと一緒に学べる場が嬉しいです。もっといろんな場所でできるといいですね」とコメント。

福島県出身であり5歳男児と4歳女児を持つ出羽瞳も、「一般ママが集まると自分が知らない情報も出てくるなど、とても勉強になりました。もっとたくさんのママが集まってまたやっていきたいです」と感想を語った。

「放射能へのイメージが変わった」

「ママカワプロジェクト×大地を守る会 放射能 勉強 キャラバン in渋谷」(左から)出羽瞳、板橋瑠美
同イベントは、有機食材のパイオニアとして有機野菜・自然食材などの宅配サービスを行う「大地を守る会」を講師に迎え、放射能から子供を守るために必要な意識・知識行動を学ぶママカワプロジェクト活動の一環。

「放射能って何?」「ベクレルとシーベルト?」「外部被爆と内部被爆って何ですか?」など、よく耳にする言葉がどんな意味を持つのかを一般の母親らと勉強した。

参加した母親からは、「今日参加して放射能に対しての考えて方が変わりました」「危ない物と思っていたけれど、うまく付き合っていけばあまり害がないということで、放射能へのイメージがたいぶ変わりました」「今まで情報が多すぎて何を信じればいいのかわからなかった」「勘違いしてる部分も多く、もっと詳しく学びたいと思いました」など様々な意見が寄せられた。(モデルプレス)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 小森純、益若つばさの離婚報道についてコメント 

    モデルプレス

  2. 内田裕也、娘への性教育なし 鈴木奈々の性への姿勢に感動

    モデルプレス

  3. 人気モデルが「新人ママ絵本作家」を発掘 大賞は賞金100万円+書籍化

    モデルプレス

  4. 人気モデル、1万人の若者に正しい性知識呼びかけ

    モデルプレス

  5. 板橋瑠美ら人気モデルが監修「ママコレクション」とのコラボアイテムを発表

    モデルプレス

  6. 小森純ら人気モデル、お買い物が楽しくなる「ファッショニスタカード」をデザイン

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    中町綾、春ランジェリーを多数着こなし 「PEACH JOHN」新ビジュアル登場

    モデルプレス

  2. 02

    GENKING.、“ギャル卒業”別人級イメチェン姿公開「びっくり」「一瞬誰か分からなかった」と驚きの声

    モデルプレス

  3. 03

    4人組YouTuberえびじゃ(EvisJap)けす、結婚発表 “お持ち帰り企画”にお相手女性登場で報告

    モデルプレス

  4. 04

    元ばんばんざい・るな、新ヘア披露「短くなってる」「ビジュ最強」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    “伝説のキャバ嬢”ひめか、社長辞任発表「大切な場所を失った」今後について伝えたいこと【モデルプレス独占コメント】

    モデルプレス