可愛くて美味しい“カップランチ”って?簡単カフェ気分が味わえる(C)モデルプレス

可愛くて美味しい“カップランチ”って?簡単カフェ気分が味わえる

2016.02.05 19:33

簡単にカフェ風ランチを楽しめるとオシャレ女子の間で人気の“カップランチ”。学校でもオフィスでもアウトドアでもランチタイムが楽しくなる、今注目のグルメです。

  

可愛くて美味しいランチの新定番“カップランチ”って?

作り方は、トールサイズの透明カップに好きなご飯やおかずを詰めるだけ。色合いや詰める順番を工夫して、可愛く見せるのがポイント。カップもオシャレなものをチョイスすれば、よりカフェ気分を味わえますね。

お弁当や持ち歩きにはちょっと気が引けるようなカレーも、とろみを抑えた「キーマカレー」を使えば問題なし。今回はカレーで作る“カップランチ”のレシピをご紹介します。

簡単「カレーカップランチ」の作り方

用意するのは、透明カップ、キーマカレー、ライス、お好みのサラダ。

カップにご飯、キーマカレー、サラダ、の順に詰め、さらにご飯→カレー→サラダと順番に入れるだけ。料理初心者でも絶対失敗しない、楽チンレシピです。

Re:ガールズが挑戦!

フードフェスアイドル・Re:ガールズも、モデルプレスのWEB動画サイト「mmn」にて、5日に配信された番組「Dreaming Girl’s」でカレーのカップランチづくりに挑戦!2月12日に開催するRe:ガールズ主催のライブ「Re:フェスタ!!」vol.2でも、「カレーのカップランチ」をフード物販します。

音楽だけでなく、オシャレで持ち歩きにも便利なカップランチなら、ライブをさらに満喫できそうですね!

番組「Dreaming Girl’s」

モデルプレスが運営するWEB番組サイト「mmn」が、毎週金曜よる19時に配信しているフードフェスアイドル「Re:ガールズ」密着番組。彼女たちの成長を追いかけるとともに、フェス取材や料理の知識、レシピなど、食にまつわる様々な情報も発信している。(modelpress編集部)

Re:ガールズ(リガールズ)プロフィール

フードフェス出店を目指し、歌って踊れて料理も振る舞うフードフェスアイドルグループ。メンバーは、ABCクッキングスタジオの現役先生1人を含む5人で構成されている。

2015年1月に愛内みさ、千畝あずみの2人で結成。7月12日に最終選考が行われたエイベックス主催「Girls Street Auditon」で、元バイトAKB48の福井有彩、ミスヤングチャンピオン2013ファイナリストの白石柚月が加入し、8月1日の世界最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL」では、ABCクッキングスタジオの先生・ayumiが加入した。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 平均体重75.1キロ!ガールズグループ「Pottya」迫力パフォーマンス<Re:フェスタ>

    モデルプレス

  2. ポテトチップス、日本の春を感じる「桜バター味」が登場

    モデルプレス

  3. M-1ファイナリスト“馬鹿よ貴方は”の衝撃事実「金持ちのおばちゃんの…」

    モデルプレス

  4. 話題の「悪魔トースト」が凶悪進化 一度食べたら病みつき危険!<トレンドレシピ>

    モデルプレス

  5. 雪見だいふく、エスプレッソ味初登場 ほろ苦く甘いハーモニー

    モデルプレス

  6. 糖質オフパスタに主食サラダ!ローソンからヘルシーフードが続々登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    スタバ新作「チラックス ソーダ ストロベリー/ゆずシトラス」果肉×シトラスの香り広がる爽やかビバレッジ

    モデルプレス

  2. 02

    スタバ新作「チラックス ソーダ ストロベリー/ゆずシトラス」試飲レポ 透明感ある香りを楽しむ爽やか夏ビバレッジ

    モデルプレス

  3. 03

    バナナマンの2人が唸った“焼肉のタレ” 「一番好きかも」「うますぎ」

    Sirabee

  4. 04

    無印マニアが何度もリピ買い!凝ったメニューが簡単に作れる!家事が楽になるお助け食品5選

    michill (ミチル)

  5. 05

    手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー

    All About