ボジョレー・ヌーヴォーの美味しい飲み方<ワイン選びにはコレ!思わず笑顔になれるビジュアル系ワイン手帳 Bottle.6>
2014.11.18 07:30
ワイン選びって難しいと感じた事はありませんか。そんな悩みを全て解消するワインの選び方をお伝えします。かわいいラベル(エチケット)の紹介はもちろん、お料理やプレゼントワイン、シチュエ―ションに合わせたポイント、お手頃価格のワインをご紹介。味や造り手の秘話などもご紹介しますので、これを読めばあなたも今日からワイン通間違いなし。 連載リニューアル第6回目のテーマは、「ボジョレー・ヌーヴォーの美味しい飲み方」。
みなさん、こんにちは!ソムリエールの竹内香奈子です。
第6回目のテーマは、「ボジョレー・ヌーヴォーの美味しい飲み方」
今年もボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきましたね♪いよいよ明後日11月20日(木)が解禁日です。
ワインの中で最も名前が有名だと思われるボジョレー・ヌーヴォー。1度は飲んでみたことがあるのではないでしょうか。
渋みがなくフルーティで飲みやすいのが特徴ですよね。ワインを普段飲まない人でも飲めちゃう人は多いはず!
そこで今回は、ボジョレー・ヌーヴォーのおいしい飲み方とボジョレー・ヌーヴォーのようにフルーティなコブタの赤ワインをご紹介します。
“ボジョレー”は“フランス・ブルゴーニュ地方にあるボジョレー地区”で“ヌーヴォー”とはフランス語で“新しい”という意味。ここでは“新酒”という意味になります。
ボジョレー・ヌーヴォーとは、ボジョレー地区でその年に収穫されたブドウ品種ガメイを使って造られたワインのことで毎年11月の第3木曜日が解禁日です。
フランスのボジョレー地区でできている解禁日は世界共通ですが、日本では時差の関係でヨーロッパよりいち早く飲むことができるのです。
その年の9月に収穫したブドウから造られているということは収穫から醸造、瓶詰めまでの期間がわずか2ヶ月ほどなんです。
ですので、フレッシュ感がありとてもフルーティで飲みやすいワインに仕上がります。
「今年のブドウのできはどうだろう?」と確認する収穫祭としてのワインですので短期間で造られているのです。
今年のできはどうでしょうか?楽しみですね。
・最適温度は10~12℃ぐらいがベストです。飲む一時間前に冷蔵庫で冷やしておくといいですね。
・空気に触れる面積の少ないグラス、飲み口が狭くなっている形のワイングラスが最適です。ボジョレー・ヌーヴォーは香りが比較的弱いので、大きい口のワインだと香りが逃げていきやすくなるからです。
合う料理は、軽いワインなので、白ワインに合うようなものならだいたい合います。和食にも合いますし、焼き鳥の塩ともよく合います。
ワインの名前は“ル・プティ・コショネ ピノ・ノワール”といい、“ル・プティ・コショネ”とは“ちっちゃな子ブタ”という意味です。
フランスのラングドック地方で造られ、ブドウ品種はピノ・ノワール100%です。
ラズベリーやブラックチェリーの香りがしてフレッシュでとてもフルーティな味わい。
タンニンもあまりなく、軽めでとっても飲みやすいです。
料理はボジョレー・ヌーヴォー同様、和食によく合います。
価格は1,500円前後でワインショップで取り扱っているところもありますし、インターネットで“ル・プティ・コショネ ピノ・ノワール”と検索すると簡単に購入出来ます。
年に一度のボジョレー・ヌーヴォーのお祭りを楽しんで下さい♪(modelpress編集部)
■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール
生年月日:1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長
短大卒業後、飲食店やワインショップなどでアルバイトをする中で、色んな人にワインの素晴らしさ、奥深さを知ってもらいたいという気持ちから、独学で学び2010年10月日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得。現在、大阪・東心斎橋のWINE SHOP「mista」の店長を務め、「ワインをもっと身近に気軽に飲める」をモットーにすべて自ら試飲し取り揃えている。
また、ラベル(エチケット)が可愛いビジュアル系ワイン重視の進め方が評判を呼び、新聞や雑誌などで様々なシチュエーションや料理に合わせたワインを数多く紹介している。
第6回目のテーマは、「ボジョレー・ヌーヴォーの美味しい飲み方」
今年もボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきましたね♪いよいよ明後日11月20日(木)が解禁日です。
ワインの中で最も名前が有名だと思われるボジョレー・ヌーヴォー。1度は飲んでみたことがあるのではないでしょうか。
渋みがなくフルーティで飲みやすいのが特徴ですよね。ワインを普段飲まない人でも飲めちゃう人は多いはず!
そこで今回は、ボジョレー・ヌーヴォーのおいしい飲み方とボジョレー・ヌーヴォーのようにフルーティなコブタの赤ワインをご紹介します。
“ボジョレー”は“フランス・ブルゴーニュ地方にあるボジョレー地区”で“ヌーヴォー”とはフランス語で“新しい”という意味。ここでは“新酒”という意味になります。
ボジョレー・ヌーヴォーとは、ボジョレー地区でその年に収穫されたブドウ品種ガメイを使って造られたワインのことで毎年11月の第3木曜日が解禁日です。
フランスのボジョレー地区でできている解禁日は世界共通ですが、日本では時差の関係でヨーロッパよりいち早く飲むことができるのです。
その年の9月に収穫したブドウから造られているということは収穫から醸造、瓶詰めまでの期間がわずか2ヶ月ほどなんです。
ですので、フレッシュ感がありとてもフルーティで飲みやすいワインに仕上がります。
「今年のブドウのできはどうだろう?」と確認する収穫祭としてのワインですので短期間で造られているのです。
今年のできはどうでしょうか?楽しみですね。
ボジョレー・ヌーヴォーの美味しい飲み方
・一般的なワインと違い出来れば年内に飲むのがポイント。熟成向きではなく早飲みタイプに造られています。・最適温度は10~12℃ぐらいがベストです。飲む一時間前に冷蔵庫で冷やしておくといいですね。
・空気に触れる面積の少ないグラス、飲み口が狭くなっている形のワイングラスが最適です。ボジョレー・ヌーヴォーは香りが比較的弱いので、大きい口のワインだと香りが逃げていきやすくなるからです。
合う料理は、軽いワインなので、白ワインに合うようなものならだいたい合います。和食にも合いますし、焼き鳥の塩ともよく合います。
ボジョレー・ヌーヴォーのようにフルーティなワイン
エチケット(ラベル)に描かれているのは、思わずクスッと笑ってしまう愛くるしい子ブタちゃん。ワインの名前は“ル・プティ・コショネ ピノ・ノワール”といい、“ル・プティ・コショネ”とは“ちっちゃな子ブタ”という意味です。
フランスのラングドック地方で造られ、ブドウ品種はピノ・ノワール100%です。
ラズベリーやブラックチェリーの香りがしてフレッシュでとてもフルーティな味わい。
タンニンもあまりなく、軽めでとっても飲みやすいです。
料理はボジョレー・ヌーヴォー同様、和食によく合います。
価格は1,500円前後でワインショップで取り扱っているところもありますし、インターネットで“ル・プティ・コショネ ピノ・ノワール”と検索すると簡単に購入出来ます。
年に一度のボジョレー・ヌーヴォーのお祭りを楽しんで下さい♪(modelpress編集部)
■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール
生年月日:1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長
短大卒業後、飲食店やワインショップなどでアルバイトをする中で、色んな人にワインの素晴らしさ、奥深さを知ってもらいたいという気持ちから、独学で学び2010年10月日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得。現在、大阪・東心斎橋のWINE SHOP「mista」の店長を務め、「ワインをもっと身近に気軽に飲める」をモットーにすべて自ら試飲し取り揃えている。
また、ラベル(エチケット)が可愛いビジュアル系ワイン重視の進め方が評判を呼び、新聞や雑誌などで様々なシチュエーションや料理に合わせたワインを数多く紹介している。
【Not Sponsored 記事】