
渋谷史上初、文化村通り交通規制でストリートファッションショー
2014.10.06 15:51
東京・渋谷の文化村通りを交通規制し、渋谷史上初のストリートファッションショーが開催される。
ファッションを通じて渋谷の街に賑わいを創出する「渋谷ファッションウイーク」が10月9日~19日、渋谷駅周辺地域を会場に開催される。同イベントは2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、渋谷という街を世界に開かれた観光拠点にしていく“国際文化観光都市・渋谷”構想のもと、今年3月に初開催。これまで個性を競い合ってきた大型商業施設が初めて一体となり、各施設主催のファッションショーやトークショーなど様々な施策を展開し、多様なストリート文化を生み出してきた渋谷でしか実現できないキャンペーンとしてスタートを切った。
第2回目となる今回は、より多くの人々に渋谷の魅力を発信するために、“渋谷スタイル(=多様なファッションカルチャーを生み出してきた渋谷らしさ)”というコンセプトのもと、各施設が独自のファッションイベントやキャンペーンを開催するなど、内容をボリュームアップして開催。最終日に行われるストリートファッションショー「STREET RUNWAY」では、文化村通りにレッドカーペットが出現し、同時期開催の「渋谷音楽祭」に出演するアーティストによる音楽に合わせて、新進気鋭のジャパンクリエイター「東京ニューエイジ」によるファッションショーを実施。特別ゲストとしてドン小西が登場するほか、キャンペーンに参加する各大型商業施設をはじめとする渋谷エリアのショップ店員らも自らランウェイを歩き、渋谷ならではの“リアルクローズ”を披露する。
さまざまな国籍や世代の人々が集い、最先端かつ独自のカルチャー・エンターテイメントを発信し続ける街、渋谷。近年では、世界5大コレクションの一つであり、同イベントとも連携をとっている「Mercedes-Benz FashionWeek TOKYO」も開催され、まさに“ファッションの街”として国内外から熱い注目を浴びている。(modelpress編集部)
開催場所:文化村通り
内容:
<構成1>
坂部三樹郎(「MIKIOSAKABE」デザイナー)、山縣良和(「writtenafterwards」デザイナー)プロデュース「東京ニューエイジ」/新進気鋭のジャパンクリエイターによるストリートランウェイ
登場ブランド:【RYOTA MURAKAMI】村上亮太/村上千明、【KOTONA】山下琴菜、【NORIKONAKAZATO】中里周子、【AKIKOAOKI】青木明子
<構成2>
「渋谷スタイル」/キャンペーンに参加する各大型商業施設をはじめとする渋谷エリアのショップ店員が自らランウェイを歩き、渋谷ならではの“リアルクローズ”を披露。
音楽:渋谷音楽祭出演アーティスト「BASSCAMP」
第2回目となる今回は、より多くの人々に渋谷の魅力を発信するために、“渋谷スタイル(=多様なファッションカルチャーを生み出してきた渋谷らしさ)”というコンセプトのもと、各施設が独自のファッションイベントやキャンペーンを開催するなど、内容をボリュームアップして開催。最終日に行われるストリートファッションショー「STREET RUNWAY」では、文化村通りにレッドカーペットが出現し、同時期開催の「渋谷音楽祭」に出演するアーティストによる音楽に合わせて、新進気鋭のジャパンクリエイター「東京ニューエイジ」によるファッションショーを実施。特別ゲストとしてドン小西が登場するほか、キャンペーンに参加する各大型商業施設をはじめとする渋谷エリアのショップ店員らも自らランウェイを歩き、渋谷ならではの“リアルクローズ”を披露する。
さまざまな国籍や世代の人々が集い、最先端かつ独自のカルチャー・エンターテイメントを発信し続ける街、渋谷。近年では、世界5大コレクションの一つであり、同イベントとも連携をとっている「Mercedes-Benz FashionWeek TOKYO」も開催され、まさに“ファッションの街”として国内外から熱い注目を浴びている。(modelpress編集部)
ストリートファッションショー「STREET RUNWAY」
実施日:10月19日(日)13時~(約40分)開催場所:文化村通り
内容:
<構成1>
坂部三樹郎(「MIKIOSAKABE」デザイナー)、山縣良和(「writtenafterwards」デザイナー)プロデュース「東京ニューエイジ」/新進気鋭のジャパンクリエイターによるストリートランウェイ
登場ブランド:【RYOTA MURAKAMI】村上亮太/村上千明、【KOTONA】山下琴菜、【NORIKONAKAZATO】中里周子、【AKIKOAOKI】青木明子
<構成2>
「渋谷スタイル」/キャンペーンに参加する各大型商業施設をはじめとする渋谷エリアのショップ店員が自らランウェイを歩き、渋谷ならではの“リアルクローズ”を披露。
音楽:渋谷音楽祭出演アーティスト「BASSCAMP」
【Not Sponsored 記事】