鈴木亮平(C)TBS

鈴木亮平主演「TOKYO MER」SPドラマ放送日・出演者発表 隅田川での衝突事故描く

2023.03.03 04:00

俳優の鈴木亮平が主演を務める新作スペシャルドラマ『TOKYO MER~隅田川ミッション~』(TBS系/よる9時~)の放送日が4月16日に決定。隅田川での衝突事故を描く。

  

鈴木亮平主演「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

物語の舞台は「TOKYO MER」という救命救急のプロフェッショナルチーム。“MER”とは、モバイル・エマージェンシー・ルームの略称。オペ室を搭載した大型車両(ERカー)で、危険極まりない重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、いち早く救命処置を施す都知事直轄の医療チームだ。彼らの使命はただ一つ、“死者を一人も出さないこと”。鈴木演じる「TOKYO MER」のチーフドクター・喜多見幸太は「待っているだけじゃ、助けられない命がある」という信念の持ち主。患者の命を救うため、どんな苦境にも果敢に挑み、どれほど切迫した状況でも常に冷静沈着にチームを引っ張っていく。

さらに、喜多見を支える医系技官・音羽尚を演じる賀来賢人や、循環器外科とMERチームを兼務する研修医・弦巻比奈役の中条あやみ、そして菜々緒・仲里依紗・石田ゆり子ら、おなじみの豪華俳優陣が再び集結する。

2021年7月期に同局系日曜劇場枠で放送された本格救命医療連続ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』では、立てこもり事件やトンネル崩落事故、さらには爆破テロの現場にも果敢に飛び込んでいく「TOKYO MER」メンバーの姿が描かれ、SNS上で「ヒーロー感がすごい!」「今週も泣いた」など感動の声が溢れるとともに、チームを率いる喜多見を「理想のリーダー像」だと称賛するコメントも続出。熱いチームワークで結ばれた彼らの姿と、衝撃的なストーリー展開に惹きつけられた多くのファンから、最終回放送終了後も続編や映画化を期待する声が番組公式SNSに数多く寄せられた。

鈴木亮平&伊藤淳史「TOKYO MER~隅田川ミッション~」で共演

鈴木亮平、伊藤淳史(C)TBS
今回はそんな熱い要望を受け、4月28日公開の劇場版公開に先駆けて完全撮りおろしの新作スペシャルドラマを放送。連続ドラマ終了時から半年後。舞台は東京の観光名所のひとつである隅田川だ。大型水上バスと屋形船の衝突事故が発生し、屋形船がコントロールを失って暴走。その中には比奈が心臓手術を担当したばかりの幼い女の子の姿も。喜多見率いるMERのメンバーたちは、東京消防庁の即応対処部隊と共に決死の救命作業に挑む。果たして乗客たちの運命は?今回のスペシャルドラマ制作にあたって、東京消防庁の消防艇や海上保安庁の巡視艇が緊急出動。迫力満点のシーンも登場する。

さらに、今作に出演する伊藤淳史は厚生労働省から「TOKYO MER」に派遣された医系技官・青戸達也を演じる。愛想よく笑顔を振りまく青戸だが、実はとんでもない食わせ者で、MER初の“ポンコツ医師”登場によって、事故現場に大波乱が?

「TOKYO MER~走る緊急救命室~」公式ガイドブック決定

また、スペシャルドラマ放送直前の4月13日に『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の公式ガイドブックの発売が決定。豪華キャストのロングインタビューに加えて、プロデューサーや監督、脚本家などへの取材から本作の魅力を徹底解説。人気の「ERカー」や話題となったアニメ「GO!GO!TOKYO MER 緊急事態と戦う仲間達」制作秘話、そして劇場版の見どころもいち早くお届けする内容となっている。(modelpress編集部)

鈴木亮平コメント

今回のスペシャルドラマでは隅田川をメインに、MERが東京の美しいウォーターフロントに出動します。東京消防庁、海上保安庁をはじめとする本物のヒーローたちのご協力のお陰で、映画版にも劣らない大スケールで撮影させていただけていることを大変幸せに思います。

そして新たなMERのドクターとして伊藤淳史さんをお迎えできること、非常に光栄です。裏では「ポンコツ」と呼ばれる青戸先生ですが、どこか憎めない、とてもチャーミングなキャラクターです。その心の内には、医師としての信念や理想も必ずあるはず。そんな青戸先生がMERにどんな波乱を巻き起こすのか、ご期待ください。

伊藤淳史コメント

スケール感の大きな作品で、何よりも引き込まれるストーリー展開の『TOKYO MER』に、こうしてMERのユニフォームを着てチームの一員として加わることができて本当にうれしいです。

僕が演じる青戸は、医系技官ですが陰では“ポンコツ医師”と呼ばれている人。本人はそんなこと微塵も思っていなくて、病院で医師としての経験もあるし、自信もある。必死に頑張っているのですが、どこかそういうふうに見えてくる。鈴木亮平さんとも現場で話したのですが「久々に“ポンコツ”っていう単語を聞いたよね」と盛り上がりました(笑)。大人から子どもまで楽しめる、壮大なスケールの作品です。頑張って撮影していますので、ぜひ楽しみにしていただきたいです!

あらすじ

「TOKYO MER」の正式認可から半年。全国の政令指定都市にMERを展開するため、チームを去ることになった音羽(賀来賢人)の代わりとなるセカンドドクター問題に喜多見(鈴木亮平)は頭を悩ませていた。チーム内では比奈(中条あやみ)の昇格を望む声も上がるが、音羽は比奈に循環器外科の道に進むべきだと断言。比奈も音羽の代わりになれるのかとプレッシャーを感じ、悩んでいた。

そんな折、サポートドクターとして青戸(伊藤淳史)がMERにやってくる。青戸は音羽と同じく厚生労働省の医系技官で、表向きはセカンドドクター候補としての派遣だが、そこには厚労省側のある思惑が…。

そんな矢先、隅田川で大型水上バスと屋形船の衝突事故が発生。多数の負傷者を乗せたまま、コントロールを失った屋形船は暴走。現場に急行したMERのメンバーたちだが、接舷できないため乗り込むことさえできない。さらに船底内部での燃料漏れにより、多くの患者を乗せたまま爆発する可能性が発覚。喜多見たちは取り残された人々の救助のため、予想外の作戦に出る。それはまさに、決死の挑戦だった。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 鈴木亮平、約50の芸能事務所を回った過去 現在も続く不安・葛藤明かす

    モデルプレス

  2. 鈴木亮平主演、劇場版「TOKYO MER」全貌明らかに 最新予告映像&ビジュアル解禁

    モデルプレス

  3. 鈴木亮平、声震わせ公開への思い語る 監督に直談判した過去<エゴイスト>

    モデルプレス

  4. 鈴木亮平「人間はエゴでしかない」自身の思い赤裸々告白

    モデルプレス

  5. 鈴木亮平「Get Ready!」にサプライズ登場「闇落ち喜多見チーフ」「配役が贅沢」と反響

    モデルプレス

  6. 鈴木亮平、“ゲイ役”葛藤も支えてくれた当事者に感謝 宮沢氷魚はキスシーン裏話明かす<エゴイスト>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    朝ドラ「あんぱん」二宮和也が初登場で反響殺到 出演シーン約20秒&セリフ1つも「圧倒的な存在感」「豪華すぎる」

    モデルプレス

  2. 02

    読者が選ぶ「2025年春楽しみなドラマ」トップ20を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス

  3. 03

    【アポロの歌 最終話】ひろみ、秘められた“決意”明らかに

    モデルプレス

  4. 04

    Hey! Say! JUMP伊野尾慧&伊原六花、初回を3回視聴「かなりチャレンジングな内容に…」“推しシーン”も明かす【パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実】

    モデルプレス

  5. 05

    朝ドラ「あんぱん」初回、今田美桜&北村匠海の老けメイクが「再現度高すぎ」「リアルやなせたかしさん」と話題

    モデルプレス