佐野弘樹(C)NHK

「舞いあがれ!」佐野弘樹、Snow Man目黒蓮との対峙シーン「他の現場の空気とは明らかに違っていた」

2022.12.06 08:15

NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(総合、毎週月~土曜あさ8時~/BS4K・BSプレミアム、毎週月~土曜あさ7時30分~ ※土曜日は1週間の総集編)に出演する俳優の佐野弘樹が、役の印象や共演者とのエピソードについて語った。

  

福原遥ヒロイン「舞いあがれ!」

オリジナル作品となる第107作連続テレビ小説『舞いあがれ!』で描く時代は、1990年代から今。女優の福原遥演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。

佐野演じる水島祐樹は、有名スーパー「水島ストア」の社長の息子。父親からスーパーを継げと言われているが、それが嫌でパイロットを目指している。舞(福原)、柏木(目黒蓮/Snow Man)と同じチームになり、クールな柏木と対照的に、明るく周りを盛り上げるムードメーカー。

佐野弘樹インタビュー

Q1.『舞いあがれ!』に出演することが決まったときのお気持ちは?

佐野:それはもう、素直にうれしかったです。“朝ドラ”出演も初めてですし、NHKの番組に出ること自体が初めてでした。現場に入ってまず驚いたのが、5台のマルチカメラで撮るという撮影方法。僕はこれまで映画の現場が多かったのですが、映画って基本的に1台のカメラ、多くても2台ぐらいですから。

それから、1シーンを撮り終えるごとに行われるモニターチェックで、毎回自分のお芝居を見直す時間があるのも新鮮で。これまで同年代の登場人物による「群像劇」みたいな作品をあまりやってこなかったので、「みんなで苦楽を共にして乗り越える」というお話を作り上げていくのは、新たな体験でした。

Q2.ご自身の役柄についての印象は?

佐野:衣装合わせのときに、役柄についての説明とともにスタッフさんから水島祐樹という役にかける思いをたくさん聞きました。ひとつの役に対して、これだけ熱意を傾けてくださるんだなと驚きましたし、気合いが入りました。俳優が実際に現場に入るずっと前からスタッフの皆さんは準備を進めていたのだと思うと、これは「真剣に向き合わなければ」と思いました。

水島という男は、一見明るいムードメーカーでお調子者です。しかし、生い立ちやバックボーンを読み解くと「なぜそうなったか」という部分がわかってきて、「明るさ」が長所にも短所にもなっていると感じます。家業を継ぐことから逃げ、大事なところからいつも逃げてきたんでしょうね。人当たりが良くて、場を明るくするんだけれど、それは裏を返せば「面と向かって本心をさらせない」「真剣になれない」ということでもある。その表裏一体の部分をしっかりと表現できたらと思って演じました。

Q3.撮影現場の雰囲気や共演者のみなさんの印象はいかがでしたか?

佐野:メンバーは撮影以外でもみんな仲がよくて、その「空気感」が存分に画面に出ていたんじゃないかなと。それでいて、きちんと「線引き」ができているところがすばらしいと思います。仲はいいんだけど、決してなれ合わない。みんながこのシーン、この作品が良くなるためにはどうしたらいいかということを一番に考えているのがわかりました。

水島だけがフェイルしてしまって、僕と柏木が対峙するシーンは、他のシーンの撮影現場の空気とは明らかに違っていました。スタッフの皆さんによる全力の「いい環境を提供しよう」という気迫を感じて、僕も柏木も舞ちゃんも、他のみんなもその思いに全力で応えようと真剣勝負で取り組みました。

「柏木のエネルギーに対して、水島も感情があふれ出てしまう」というシーンなので、僕はもうあのシーンでは何も考えず、完全に受け身で臨みました。この緊迫感のあるシーンを撮り終えてみて、最初のころの6人の楽しいシーンはしみじみと「幸せなことだったんだな」と思い出されます。

Q4.視聴者の方々へのメッセージをお願いします。

佐野:航空学校での6人の姿は、役者という職業とも似た部分がある気がします。夢を持って何かになろうとがんばっている人たちが個々ではなくてチームワークで成長して高め合っていく姿って、どんな職業、どんな現場でも共通するものがあると思います。都築教官の黒いノートに「水島はチームを明るくする役割」というように評価が書かれていたとしたら、うれしいですね。

でも一方で、「勉強や努力を少しおろそかにしがち」とか「適当にこなしがち」とも書かれていたかもしれません。本気でやってこなかったからこそ、水島は本気でやらなければならないプリソロチェックで対処しきれなかったんです。残念ながら水島は航空学校を去りますが、水島の人生は続いていきます。だから「水島ストアの1日」とかも取り上げてほしいです…って誰が見るんだって(笑)。でも、視聴者の皆さんの頭の片隅に水島のことを覚えておいてもらえたらうれしいです。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 舞いあがれ!

    舞いあがれ!

    2022年10月03日(月)スタート

    毎週月~土08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. <舞いあがれ! 第48話あらすじ>舞、仲間との別れ…柏木が心配で部屋に

    モデルプレス

  2. <舞いあがれ! 第47話あらすじ>緊張のプリソロチェック、結果発表

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. <舞いあがれ! 第46話あらすじ>舞が恋?柏木が気になり眠れず…

    モデルプレス

  5. <舞いあがれ! 第45話あらすじ>柏木、操縦訓練で迷子になる理由とは

    モデルプレス

  6. <舞いあがれ! 第44話あらすじ>柏木、初めて家族の話告白 舞と距離縮まる?

    モデルプレス

  7. <舞いあがれ! 第43話あらすじ>難易度上がる飛行訓練 舞、兄・悠人からの問いかけに言葉詰まる

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TBS「木更津キャッツアイ」「Stand UP!!」「特上カバチ!!」など初配信へ 全55タイトル期間限定無料配信決定<TBS DRAMA夏コレ>

    モデルプレス

  2. 02

    山田裕貴、初対面で「仲良くなる」と確信した俳優とは

    モデルプレス

  3. 03

    日テレ7月期・新日曜ドラマ、“物語を象徴する”謎のマーク&メッセージ公開「6月7日歯車が動き出す」作品名&出演者は不明

    モデルプレス

  4. 04

    山田裕貴、松本潤との共演シーン回顧「涙が止まらなくなっちゃった」

    モデルプレス

  5. 05

    「9ボーダー」コウタロウ(松下洸平)、意味深発言に視聴者ざわつく「記憶戻ってる?」「昔の口癖だったのかな」

    モデルプレス