反町隆史(提供写真)

反町隆史、竜星涼と初共演 9年ぶりフジ連ドラレギュラー出演決定<スタンドUPスタート>

2022.11.16 05:00

俳優の反町隆史が、竜星涼が主演を務める2023年1月スタートのフジテレビ系水10ドラマ『スタンドUPスタート』(毎週水曜よる10時~)に出演することが決定。反町は、9年ぶりに同局系ドラマへのレギュラー出演となる。

  

反町隆史、9年ぶりフジ連ドラレギュラー出演

原作は、『ドロ刑』の福田秀が描く『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で現在も連載中の人気コミック。過去の栄光にすがる中年や前科者、就業経験のない主婦、就職活動に挫折した大学生など、さまざまな事情を抱えた“訳アリ人材”へ投資する主人公を描くビジネスストーリーだ。

この度、主人公・三星大陽(みほし・たいよう/竜星)と兄・三星大海(みほし・たいが/小泉孝太郎)ら兄弟の叔父・三星義知(みほし・よしとも)役として、反町がレギュラー出演。また、反町と竜星の共演は初となる。

本作は、「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、投資会社「サンシャインファンド」の社長・三星大陽が、自称“人間投資家”として、仕事での失敗や挫折をしてしまった人、将来の夢を諦めてしまった人、さまざまな事情を抱えた人々と出会い、「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、再び生きる希望を取り戻させていく“人間再生ドラマ”。

反町演じる義知は、三ツ星重工株式会社の副社長で三星兄弟の叔父。三ツ星重工の現社長・三星大海が社長に就任する前の先代の頃から、副社長として三ツ星重工を支えてきた重鎮だ。聡明で、会社のあらゆる事を熟知している男。不意に現れては、優しい言葉と笑顔を振りまくが、周囲には何を考えているのか分からない人物だと思われている。昔から、大海と大陽の三星兄弟のことをよく知っており、今では若き経営者となった大海を陰で支える一方、大陽とは何やら因縁があるようで…。果たして、義知は、三星兄弟たちの敵なのか味方なのか!?本作でキーマンとなる、謎多き人物・義知が、物語にどう影響を及ぼすのか。

反町隆史「スタンドUPスタート」出演への意気込み明かす

反町がフジテレビ系連続ドラマにレギュラー出演するのは『あすなろ三三七拍子』(2014年7月期)以来、約9年ぶり。数々のヒット作品に出演し、近年では『相棒』(テレビ朝日系/2015年~)や『オールドルーキー』(TBS系/2022年7月期)などの熱演で注目を集めている反町。そんな反町が、本作でどんな演技で視聴者を魅了してくれるのか注目だ。

出演に先駆けて反町は「義知は、一見おおらかで気前がよさそうですが、決して腹の底を見せない狡猾な人物です。話が進んでいく中で、義知の過去、人間性が少しずつ明らかになっていきますので、そこにも是非注目して頂きたいです」とコメント。そして「コロナの影響で皆さんの働き方も変化していると思いますが、この作品を見てくださった方々の心を、背中を、押せるような作品にできるよう、精いっぱい演じさせて頂きます」と意気込みを語った。

竜星涼(C)フジテレビ
また、主演の竜星は「僕が1番大好きなドラマも、僕がこの世界に入ったきっかけも反町さんでした。これから撮影で、同じ画面に入ってどんなキャッチボール(芝居)ができるのか、とても楽しみです!」と反町との初共演の喜びをあらわにした。(modelpress編集部)

反町隆史コメント

― 出演が決まったときの感想は?

反町:昔からフジテレビのドラマに出演させて頂いておりましたが、またこうして約9年ぶりにオファーを頂くことができ、大変光栄で、うれしく思います。

― 台本を読んだ感想や印象は?

反町:主人公が訳アリ人材に投資し、その人自身が自信と生きがいを手に入れる。というだけでなく、投資家という目線から仕事・企業を理解することができる。読んだ人全員が起業できるのではないかと思うほど、細かい部分までしっかり描かれていて、読み進めていくのがとても楽しかったです。

― 三星義知という役どころについて

反町:義知は、一見おおらかで気前がよさそうですが、決して腹の底を見せない狡猾(こうかつ)な人物です。話が進んでいく中で、義知の過去、人間性が少しずつ明らかになっていきますので、そこにも是非注目して頂きたいです。

― 竜星涼さんや小泉孝太郎さんについての印象は?

反町:多くの作品で活躍し、俳優としての輝きを増す竜星くんとの初共演を楽しみにしています。大陽の前に立ちはだかる壁として、全力で義知を演じさせて頂きます。また、小泉さん演じる大海は冷静沈着で、まさしく小泉さんにピッタリな役だと思いました。ご一緒することができて大変うれしく思います。

― 視聴者の皆さんへメッセージ

反町:起業や仕事を通して、新しいことに一歩踏み出す勇気をくれる魅力的なドラマになっています。コロナの影響で皆さんの働き方も変化していると思いますが、この作品を見てくださった方々の心を、背中を、押せるような作品にできるよう、精いっぱい演じさせて頂きます。是非ご注目ください!

竜星涼コメント

― 初共演となる反町隆史さんについての印象は?

竜星:僕が1番大好きなドラマも、僕がこの世界に入ったきっかけも反町さんでした。今回、快く引き受けて頂いたことにとても興奮しています。これから撮影で、同じ画面に入ってどんなキャッチボール(芝居)ができるのか、とても楽しみです!

企画:狩野雄太(フジテレビ編成部)コメント

三星義知は、小泉さん演じる大海を支える副社長として、大企業の三ツ星重工を実質動かしているといっても過言ではない力量を持ち合わせており、会社の良い所も悪い所も全て知っている人物です。人柄としてはユーモアもあり、抜群のコミュニケーション能力、ビジネスセンスもあり、1人の大人の男として洗練されています。ある種、完璧に見える人物ですが、その中には秘められた思いもあり、やがてその思いが物語に大きな渦を巻き起こしていきます。そんな義知を反町さんに演じて頂けて感激しております。間違いなくカッコいい義知になると思います。そして、恐らくこれまであまり見たことがない反町さんが見られると思いますので、是非楽しみにしていて下さい!

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. スタンドUPスタート

    スタンドUPスタート

    2023年01月18日(水)スタート

    毎週水曜22:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. <オールドルーキー第9話>新町、ドーピング違反疑いの水泳選手救うため単独行動 高柳の反感買う

    モデルプレス

  2. 反町隆史「相棒」撮影での苦悩告白「ものすごい嫌でした」

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 反町隆史、娘から“注意”受けた出来事告白 家族のエピソードに反響「面白い」「反町さんらしい」

    モデルプレス

  5. 反町隆史「相棒」撮影中の昼寝に水谷豊から「本当によく寝るね」 大友花恋も驚き

    モデルプレス

  6. 反町隆史主演「ホットマン」シリーズ初配信決定

    モデルプレス

  7. “理想の上司”は反町隆史?女子がハマるWOWOWオリジナルドラマの意外な魅力とは

    株式会社WOWOW

    PR

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「アンチヒーロー」最終回、“ラスト”サプライズゲストが一瞬登場「強すぎる」「盲点だった」と驚きの声

    モデルプレス

  2. 02

    「東京タワー」最終回、耕二(松田元太)のメッセージに隠れた“2つの演出”に視聴者驚き「粋なサプライズ」

    モデルプレス

  3. 03

    「東京タワー」最終話に人気芸人サプライズ出演 Travis Japan松田元太と夫婦役に

    モデルプレス

  4. 04

    「光る君へ」松下洸平が語る周明のまひろ(吉高由里子)への本心と葛藤「ずっと孤独だった」議論重ねた演出明かす

    モデルプレス

  5. 05

    SixTONES京本大我「お迎え渋谷くん」「ラストマン」の思わぬ共通点にネット盛り上がる「まさかの奇跡」

    モデルプレス