(左から)高島礼子、名取裕子、船越英一郎、内藤剛志、山村紅葉、藤井流星、西村まさ彦(C)「警視庁考察一課」製作委員会

ジャニーズWEST藤井流星、過去に考察したドラマ明かす「犯人を当てることができました」<警視庁考察一課>

2022.10.17 06:00

テレビ東京系にて秋元康が企画・原作・脚本を務める完全オリジナルドラマ「警視庁考察一課」(毎週月曜よる11時6分~)が17日よりスタート。第1話放送前に、出演するジャニーズWESTの藤井流星らキャストがコメントを寄せた。

  

秋元康企画・原作・脚本「警視庁考察一課」

本作は、“事件の考察”を専門とした部署「警視庁考察一課」を舞台に繰り広げられるベテラン刑事たちの考察劇。

訳アリ刑事ばかりが集められる「警視庁考察一課」には、難事件の考察依頼が今日も舞い込んでいた。被害者は誰に殺されたのか?なぜ殺されたのか?個性豊かなクセの強いベテラン刑事たちの考察が時にぶつかり、時に二転三転していく。果たして最後に見えてくる真実とは?新たな刑事ドラマが始まる。

船越英一郎(船越慶一郎役)コメント

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

同窓会の様な和気藹々とした中にも、盟友だからこその緊張感があるプロフェッショナルな現場です。

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、シナリオをお読み頂いて面白いなと思った箇所はございますか?

セルフパロディを演じられるのは俳優冥利に尽きる幸せ。これまでのキャリアを笑い⾶ばしながらも決して否定はしたくない。まさに崖っぷちに追い詰められている日々です(笑)。

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

先ずは考察ありきの日常。職業病だと思います(笑)。

― “考察”のように頭をひねって解決したエピソードがございましたらお聞かせいただけますか?

クリエイターの意図を徹底的に考察せずに消化出来るセリフが殆どありません(笑)。やはり先ずは考察ありき!

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

気持ちを裏表なく全て口にしてくれるNice guy柳沢慎吾ちゃん(笑)。

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

考察ブームの生みの親、秋元康氏が仕掛けるサスペンスドラマアベンジャーズとの考察合戦!回を追う毎に難問が突き付けられて行きます。是非最終回までご参加下さい!

山村紅葉(山村楓役)コメント

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

それぞれ長年共演している俳優さん、女優さんばかりなので思い出話に花が咲いて毎日が同窓会みたいです!

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、演じていて楽しい箇所はございますか?

私はキティちゃんが大好きで、バラエティでは言っていますが、ドラマの中で堂々と言えてキティちゃんに囲まれながらお芝居するのは初めてです。キティちゃん愛伝わると嬉しいです!

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

母が推理作家でしたから事件のニュースをテレビで見ては母子で考察していました。考察は得意だと思います。

― “考察”のように頭をひねって解決したエピソードがございましたらお聞かせいただけますか?

マルサの女時代に食品会社社員のはずなのに女性が香水をつけていたり、経理担当なのに長い爪で電卓叩けなかったり架空の人件費を見つけたりしました。色々ありました。

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

皆様気持ちを考察しやすい方達だからこそここまで来られたと思います。

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

素の「山村紅葉」がとっても出ているので怖いけど絶対見て感想コメントいただきたいです。

西村まさ彦(西村まさ雄役)コメント

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

現場にいる皆さんがそれぞれのお仕事に一所懸命で、和やかですが気力のある現場だと思います。

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、演じていて楽しい箇所はございますか?

演じていてオマージュに苦戦することもありますが、コミカルななかにも愛があるシナリオは視聴者の皆様にも必ずや楽しんでいただけることと思っています。

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

役とは違い、日常では考察のようなことはあまりしません。目の前で起こることを素直に受け止めようと心がけています。ただ、ひとへ贈りものをする時は、そのひとにとってどんなものが嬉しいのだろうかと考え込んでしまうことがあります。これも考察で良いのかな。いずれにせよ楽しい悩みです!

― “考察”のように頭をひねって解決したエピソードがございましたらお聞かせいただけますか?

役をいただいた時はいつもそうですが、自分の役がどういう人物なのか悩みながら取り組んでいます。解決というものはありませんが、撮影が進むにつれてより良くなっていると信じて取り組んでいます。

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

現場では余裕がなくなんともですが、強いていうなら私かも?

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

頑張っています!百聞は一見にしかず。是非、放送をご覧ください!

高島礼子(高島誠子役)

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

緊張感のある中に笑顔がある、とても居心地のいい現場です。

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、シナリオをお読み頂いて面白いなと思った箇所はございますか?

面白いなと思ったのは、今まで演じてきたキャラクターが活かされているところです。秋元康さん、脚本家の皆様がかなり色々勉強されたのがよくわかります。例えば、船越さんの長台詞と崖キャラ、西村さんの独り言をスルーするみんなとか。

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

考察というか、憶測はよくしてしまうかもしれません。大体間違っていることが多いので苦手かもしれません。

― “考察”のように頭をひねって解決したエピソードがございましたらお聞かせいただけますか?

食事が好きなんですが、大した知識がないまま、たくさん食べながらダイエットができる。自分の中では解決していますが、正解かはわかりません。

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

なんとなくですが、皆さんです。

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

多少オタク系で、周りを気にしないマイペース型で今まで演じてきたような内容のキャラであり、暴露ドラマなのか、パロディなのか、とてもシュールなドラマというか…きっと楽しんでいただけると思います!!

藤井流星(藤井龍役)コメント

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

大御所の方たちに囲まれていますが、良い空気感であまり緊張せずにやらせていただいています。

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、シナリオをお読み頂いて面白いなと思った箇所はございますか?

考察一課は個性的な人たちばかりで僕はリアクションが多い役です。皆さん僕の想像を超えた演技をされるので、毎回新鮮なリアクションができています。ぜひ、リアクションを見てほしいです。僕は西村さんと席が隣なのでやり取りすることが多いのですが、表情や間で笑っちゃいます。本番では笑わないように我慢しています。

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

ドラマ「あなたの番です」(日本テレビ)を見ていて、犯人を当てることができました。

― 日々撮影が進んでいく中で、現場での印象的なエピソードをお聞かせいただけますか?

皆さん印象的なのですが、柳沢さんがずっとお喋りされています(笑)。今朝も2時30分から起きているって言っていたのに、帰るギリギリまですごく元気なので、帰ったら泥のように寝られるんじゃないかなって思います。あと、メンバーの桐山照史が柳沢さんに似ていると言われていて、桐山が柳沢さんを「パパ」って呼んでいるんです。だから、2人で写真を撮ってメンバーに送ったりしています。

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

柳沢さんです!全部オープンにされていると思うので。撮影が終わるまでには柳沢さんの人生のエピソードをほぼ聞いてしまうのではないかなって思います。

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

考察一課の個性的なメンバーの中で新米考察官として揉まれながらも、考察の魅力に気付いてハマっていくというところが見どころかなと思います。ぜひ、藤井龍が考察にのめり込んでいく姿に注目してほしいです。そして、これだけ豪華な出演者の方々なので、絶対に面白い作品になると思います。一人一人がコメディの達人なので、笑えるポイントがたくさんあります。多くの人に寝る前にこの作品を見て、笑っていただければと思います。

名取裕子(名取悠役)コメント

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

毎日すごく時間がかかるんですが、クラス会のような楽しさで笑いっぱなしで映る前にボロボロになっています。

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、シナリオをお読み頂いて面白いなと思った箇所はございますか?

崖の船越さん、キティちゃんの紅葉さん、ギャグのすべる西村さん、美女なのに変な言葉を連呼する礼子さん…。もう、全てがおかしすぎです。

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

ドラマを見ていると犯人当てとか、けっこう考察をします。事件が解決したときに自分の考察が当たっていると嬉しいです!!そして、死体反応は?舌骨骨折は?死斑は?とか、気になりますね。

― 日々撮影が進んでいく中で、“考察”のように頭をひねって解決したエピソードがございましたらお聞かせいただけますか?

差し入れについて考察しますね。みんな、おいしい物を入れてくれるので、隙間をついてしょっぱい物とか、おなかのすく時間とかを考察して磯辺巻き団子などを準備したりします。

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

んー、西村さんかな…。根が正直な感じなので!

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

私はクイズ番組への出演とかに忙しい、半ばタレント化した刑事です。まだあんまり警視庁考察一課に深入りせず、“カン”だけで対応していますが、これから頑張りますので寝落ちしないで見てください!!

内藤剛志(内藤昌志役)コメント

― 現場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

予測不能、超絶仲良し、超手強く、熱烈演技な現場です。

― 本作は刑事ドラマのパロディ的な要素が入っていますが、シナリオをお読み頂いて面白いなと思った箇所はございますか?

登場人物の役名が、本名(芸名) に近いと言うだけで、もう何か普通ではない世界になると思います。しかし今回のメンバーは「刑事ドラマ経験」そして「刑事ドラマ愛」が誰にも負けない人達ばかりです。必ず「上質な刑事ドラマ」になる、いや、なるはず、いや、ならなければならない、と思っています。

― 今回「考察官」を演じていただいておりますが、日常生活の中で考察することはありますか?

自分は考察とは程遠い人間だと思います。「用意周到」に行動するよりその場での「カン」を信じたい方です。「考察」ではなく「想像」かもしれませんが、運転免許試験場と病院の待合室は、職業、年齢、考え方等、様々な方がいらっしゃる。偶然隣合わせた人が「一体どんな生活をしてるのか」と想像するのは、小さな楽しみです。

― “考察”のように頭をひねって解決したエピソードがございましたらお聞かせいただけますか?

もう10何年前の事ですが、携帯電話に慣れてきた頃、現場に向かう途中携帯を忘れたことに気が付きました。事務所に電話しようにも、マネージャーにかけようにも全ては携帯の中にあり、電話番号を1つも思い出せません。104の電話番号案内にかけようと思っても、事務所の住所を覚えていない。自宅にかけても家族は留守のようで万事休すでした。

芸能事務所の電話番号は、業界の人には公開していても、一般に調べる方法は全くありません。そこで思いつきました。本屋さんに行けばタレント名鑑がある、そこには事務所の番号が載っている。しかし、あの本は1年中あると言うわけではない。カウンターのお姉さんに『タレント名鑑ありますか』と芸能人が聞く変な展開になりましたか、何とか手に入れ切り抜けました。

― 共演者の中で、気持ちを考察しやすい人は誰だと思いますか?

長い時間を共にしてきた仲間です。今回の共演者は俳優仲間のうちでも距離の近い人たちばかりです。なので、沢山のことを知っていると思います。しかし知りすぎているからこそ考察しにくい。役名が本名(芸名)に近いので余計に混乱します。全員手強いです。

― 視聴者の皆様へ見どころと、メッセージをお願いいたします。

すごく仲が良くて、隅々までよく知っていて、そして手強い仲間たちとの時間を楽しみたいと思います。「足し算」なのか「掛け算」なのかあるいはまた「割り算」になるのか「引き算」になるのか?予測不能な世界を楽しんでいただきたいと思います。そして、内藤昌志がいつから登場するのか、どんなヤツなのかは、内緒です!

ガリットチュウ福島&友近、放送裏生配信実施

ガリットチュウ福島、友近(提供写真)
第1話放送中、同局公式YouTube、Twitter、LINEアカウントにて、番組を盛り上げる生配信を実施することが決定(よる11時~)。登壇者は、ドラマに出演している船越英一郎のモノマネが得意なガリットチュウ福島と同局系「水曜ミステリー9『西村京太郎サスペンス トラベルライター青木亜木子』」で主役経験のある、サスペンスドラマに詳しい人気芸人・友近。ドラマを見ながら、笑いが溢れる会話が展開される。(modelpress編集部)

第1話あらすじ

警視庁考察一課――それは現場へ行かずに捜査する考察専門部署。船越慶一郎(船越英一郎)、山村楓(山村紅葉)、西村まさ雄(西村まさ彦)、高島誠子(高島礼子)、名取悠(名取裕子)、内藤昌志(内藤剛志)とベテラン揃いの謎多き課に、若手の藤井龍(藤井流星)が配属されることに。そんな折、捜査一課長・柳沢慎三(柳沢慎吾)から考察依頼が舞い込む。女性の体の部位が複数の男性宅に届くという怪事件が発生したのだった―。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ジャニーズWEST「警視庁考察一課」エンディング主題歌に決定 藤井流星「落ち着いた大人っぽさもある曲」<Don’t be afraid>

    モデルプレス

  2. ジャニーズWEST藤井流星、新米考察官役で豪華俳優陣と共演「すごくいい経験になる」<警視庁考察一課>

    モデルプレス

  3. ジャニーズWEST藤井流星・北野日奈子ら、秋元康脚本「警視庁考察一課」出演決定

    モデルプレス

  4. ジャニーズWEST中間淳太&藤井流星、ドッキリでの絆が話題に「仲間思い感最高」「わかり合ってる」

    モデルプレス

  5. 相葉雅紀、Sexy Zone佐藤勝利に飲酒時の様子暴露される ジャニーズWEST藤井流星も介抱

    モデルプレス

  6. ジャニーズWEST神山智洋&藤井流星、食リポにツッコミ炸裂「アイドルの部分をどこかに置いてきた」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【コールミー・バイ・ノーネーム 第5話】愛、琴葉とラブホテルへ 幸せな2人に波乱展開

    モデルプレス

  2. 02

    【おむすび 第90話あらすじ】結、入院患者の妻から相談受ける

    モデルプレス

  3. 03

    有村架純、Snow Man目黒蓮「海のはじまり」別れのシーンに繋がった会話とは 共演者も裏でアシスト「話した方がいいよ」

    モデルプレス

  4. 04

    【ふったらどしゃぶり 第5話】整&一顕、ホテルで身体重ねる

    モデルプレス

  5. 05

    朝ドラ「おむすび」冒頭の“NSCボケ”が話題「1期生にやらせるとは」「もしかしてTT兄弟?」と注目集まる

    モデルプレス