キャラクターによる挨拶(パレードルート)(C)Disney

東京ディズニーランド&シー感染防止策公開、ミッキーたちもソーシャルディスタンス確保し挨拶<7月1日より運営再開>

2020.06.29 13:47

東京ディズニーリゾートでは、7月1日より東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、両パークの運営を再開する。再開に伴い、新しい運営方法を実施。6月29日、その様子が公開された。

  

パーク全体

検温の様子(C)Disney
ゲストは入園の際に検温し、常時マスクを着用。また、列に並ぶ際などには、目印を設置し、ゲスト同士のソーシャルディスタンスを確保する。

エントランスの様子(C)Disney
エントランスやレストルーム、各施設に消毒液を設置しているため、手指消毒に利用するよう促す。

アトラクション

スティッチ・エンカウンター(C)Disney
アトラクションは、グループごとに乗り物や座席の間隔をあけて運用を実施(※一部アトラクションは運営を休止)。

スティッチ・エンカウンター(C)Disney
乗り物の手すりやセーフティーバーは定期的に拭き上げを行い、アトラクション利用後に使用できる消毒液を出口に用意する。


ショップ・レストラン

プラズマ・レイズ・ダイナー(C)Disney
商品棚やテーブル、イスの定期的な拭き上げや、必要に応じて利用人数の制限を実施。さらに、レジ前にシールドを設置し、キャストは手袋を使用するなど、キャストの安全にも配慮する。

グランドエンポーリアム(C)Disney
プラズマ・レイズ・ダイナー(C)Disney
レストランでは、使用できるテーブルを制限し、メニューブックの代わりに、ゲスト自身のスマートフォンなどでメニューを確認できるよう二次元コードを用意する。

エンターテイメント

キャラクターによる挨拶(キャッスルフォアコート)(C)Disney
キャラクターとゲストとのふれあいを伴うグリーティングは休止とし、ソーシャルディスタンスを確保した上で、キャラクターがゲストに挨拶する(※鑑賞の際にはゲスト同士、十分な距離を確保)。

フロント前のソーシャルディスタンスを確保したチェックインの列のイメージ(C)Disney
このほか、ゲストとキャストの健康と安全のための対策を徹底して運営。ディズニーホテルも対策を講じて営業再開する。(modelpress編集部)


※各施設での主な対応や休止状況は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにて。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 東京ディズニーランド&シー、アトラクション・グリーティング施設の一部休止を発表

    モデルプレス

  2. 東京ディズニーリゾート、「パイレーツ・サマー」など一部イベント中止を発表

    モデルプレス

  3. 東京ディズニーリゾート、一部グッズのオンライン販売終了へ パーク運営再開日決定で

    モデルプレス

  4. 東京ディズニーランド&シー、7月1日から運営再開を発表

    モデルプレス

  5. 「美女と野獣」OH MY CAFEがオープン、東京・大阪・名古屋の3都市で開催

    女子旅プレス

  6. 「美女と野獣」OH MY CAFE、東京・大阪・名古屋に限定オープン

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス