【ディズニー2019夏】TDS&TDL情報まとめ ショー・グッズ・フード…各プログラム詳細
2019.07.09 18:57
東京ディズニーリゾートでは、7月9日~9月1日の期間中、夏のスペシャルイベントを開催。8日、マスコミ向けにプレスプレビューが行われ、モデルプレスは取材を実施。今回は、各プログラムを紹介する。
目次
【東京ディズニーランド 夏イベントまとめ】
東京ディズニーランドでは、イベントテーマを一新。夏ならではの「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」で暑い夏のパークを盛り上げる。
ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ
ディズニー映画『ズートピア』のジュディ・ホップスとニック・ワイルドが出演する、散水ショー「ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ」が今年初登場。映画でおなじみの主題歌「トライ・エヴリシング」などの明るく軽快な音楽が流れる中、ゲストは大量の水しぶきを浴びながら、清涼感あふれるエンターテイメントを繰り広げる。
公演場所:キャッスル・フォアコート
公演時間:約10分(1日4回公演)
出演者数:約10人
<出演キャラクター>ジュディ・ホップス、ニック・ワイルド
オー!サマー・バンザイ!
6年ぶりにシンデレラ城前のステージで公演する「オー!サマー・バンザイ!」は、迫力満点の炎の演出とともに、大量の水しぶきを浴びながら楽しめる新プログラム。東京ディズニーランドに出現したカラフルでポップなジャングルを舞台に、ドナルドダックやミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが色とりどりのコスチュームを身にまとい、楽しい音楽やダンスとともに熱気あふれるステージショーが披露される。
大量の水しぶきや熱く燃え上がる炎やプロジェクションマッピングの効果も加わり、東京ディズニーランドの夏の夜を熱くする。
公演場所:キャッスル・フォアコート
公演時間:約20分(1日2回公演)
出演者数:約45人
<出演キャラクター>
ドナルドダック、ミッキーマウス、ミニーマウス、デイジーダック、グーフィー、チップ、デール、クラリス
クールスポット
涼しいミストを噴射するクールスポットが、パーク内に数ヶ所設置される(天候状況等により、実施しない日や時間帯がある)。東京ディズニーランド グッズ
スペシャルグッズは約80種類登場。おそろいで身につけてパークを楽しめるTシャツ、ハーフパンツ、ぬいぐるみバッジなどのアイテムは、楽しい夏の一日を過ごすのにぴったり。ブレスレットケミカルライトは、夜に映える色鮮やかな注目アイテム。「オー!サマー・バンザイ!」に身に着けて参加するのもオススメ。
ほかにも、ドナルドダックのだきまくらや、ドナルドダックの顔が立体的にデザインされたティッシュボックスカバーなど、インパクトのあるグッズが盛りだくさんとなる。
東京ディズニーランド スペシャルメニュー
スペシャルメニューは12種類登場。「リフレッシュメントコーナー」のスペシャルメニューは、赤いバンズにベジタブルソースの入ったホットドッグ。炎をイメージしたスタミナのつくワイルドな1品。また、「トルバドールタバン」では、見た目も涼やかな水をイメージしたクリームシェイブアイス(トロピカルフルーツ)が登場。
「スウィートハート・カフェ」で販売される人気のスーベニア付きメニューは、パイナップルゼリー&ヨーグルトムース(スーベニアカップ付き)、ストロベリークリームケーキ(スーベニアプレート付き)で、元気いっぱいに弾けるドナルドダックがデザインされている。
【東京ディズニーシー 夏イベントまとめ】
東京ディズニーシーでは、今年も「ディズニー・パイレーツ・サマー」をお届け。ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズをテーマとしたスペシャルイベントで、映画の世界観を味わうことができる。
パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”
メディテレーニアンハーバーでは、海賊たちが大量の水しぶきとともに繰り広げる「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」を今年も公演。キャプテン・ジャック・スパロウとキャプテン・バルボッサ率いる荒くれ者の海賊たちが繰り広げるショーは迫力満点。大量の水を浴びて全身びしょ濡れになりながら、夏の暑さも吹き飛ぶほどのワイルドでクールなひとときを満喫できる。
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約25分(1日3回公演)
出演者数:約90人
<出演キャラクター>キャプテン・ジャック・スパロウ、キャプテン・バルボッサ
アトモスフィア・エンターテインメント
メディテレーニアンハーバーでは、教官の指導のもとゲストを一人前の海賊にする参加型のアトモスフィア・エンターテインメントを。さらに、個性豊かな海賊たちやキャプテン・ジャック・スパロウによるグリーティングも実施される。
東京ディズニーシー グッズ
スペシャルグッズは約70種類登場。ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の世界をテーマに、海賊旗がデザインされたTシャツやバスタオル、リストバンドなどのアイテムを販売する。海賊に扮して冒険に出かけようとしているディズニーの仲間たちがデザインされたTシャツやパイレーツのイヤーハットなどのアイテム、わくわくする遊びの要素がつまったおもちゃなどのアイテムも並ぶ。
東京ディズニーシー スペシャルメニュー
海賊らしさが散りばめられたメニューやカクテルなど、16種類のスペシャルメニューが登場。「カフェ・ポルトフィーノ」のカレイのフリットがのった豪快なパスタセットは、酸味がきいてさっぱりとした味わい。スパークリングカクテル(ラム&マンゴーシャーベット)は、見た目もクール。「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で販売される人気のスーベニア付きメニューは、マンゴーゼリー&オレンジムース(スーベニアカップ付き)、コーヒーロールケーキ(スーベニアプレート付き)で、海賊風の衣装を着たミッキーマウスがデザインされている。
ディズニーホテル
ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルのレストランでは、東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」をイメージした夏らしい色鮮やかなスペシャルメニューが登場。東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでは、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」をテーマにしたスペシャルメニューや、コレクタブルグラス付きのスペシャルドリンク、期間限定デザインのスーベニアメダルが提供される。
ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートラインでは、東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」と、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」をイメージしたデザインのフリーきっぷを、各駅の自動券売機で販売。ディズニーリゾートラインオリジナルデザインのスーベニアメダルも各駅に登場する。(modelpress編集部)
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。グッズには限りがあります。売り切れ、品切れの際はご了承下さい。
【Not Sponsored 記事】