東京ディズニーランド「ドリーミング・アップ!」 (C)Disney

【ディズニー2019冬】TDR35周年“Happiest Celebration!”グランドフィナーレ、TDSピクサー・プレイタイム&ダッフィーのハートウォーミン グ・デイズ…各プログラム詳細

2019.01.12 08:00

東京ディズニーリゾートでは、1月11日から3月25日の間、この時期ならではの様々なプログラムを開催。今回は、各プログラムを紹介する。

  

【東京ディズニーランド グランドフィナーレまとめ】

東京ディズニーランド「ドリーミング・アップ!」 (C)Disney
東京ディズニーランドでは、2018年4月15日からスタートした東京ディズニーリゾート35周年のアニバーサリーイベントがいよいよフィナーレを迎え、「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”グランドフィナーレ」を開催する。

ドリーミング・アップ!

東京ディズニーランド「ドリーミング・アップ!」 (C)Disney
3月25日までの期間は、祝祭感あふれる華やかなデイタイムパレード「ドリーミング・アップ!」の内容を一部変更し、期間限定のスペシャルバージョンにて公演。

途中1箇所でパレードが停止すると、ディズニーの仲間たちとゲストは35周年のテーマソングに合わせて手振りや手拍子をして、35周年イベントのグランドフィナーレを盛り上げる。

公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日1回~2回公演)
出演者数:約140人(うち出演キャラクター:約55人)
フロート台数:13台

セレブレーションストリート

東京ディズニーランド「セレブレーションストリート」 (C)Disney
35周年の祝祭感あふれる特別な通りに様変わりしているワールドバザール内のメインストリート「セレブレーションストリート」もグランドフィナーレの期間限定に。

夜に実施している映像と音楽や光の演出が新たなバージョンとなり、パークを鮮やかに彩る。

東京ディズニーランド スペシャルグッズ

東京ディズニーリゾート35th“Happiest Celebration!”グランドフィナーレのグッズ (C)Disney
フィナーレを迎える東京ディズニーリゾート35周年のスペシャルグッズを約65種類販売。

ディズニーの仲間たちが限りなく広がる夢の世界へ向かっていく様子を描いたアートでは、ワイドバスタオルなどのグッズが登場。さらに、35周年イベントのデコレーションやグッズ、メニューなど様々な要素がデザインされ思い出がたくさん詰まったアートでは、ノートやポストカード、ポーチなどを販売する。

東京ディズニーリゾート35th“Happiest Celebration!”グランドフィナーレのグッズ※着用イメージ (C)Disney
そのほか、ハピエストミッキースポットを特別に描き起こしたポストカードセットや、35周年デザインのディズニーリゾートラインをモチーフにしたグッズも登場する。

※スペシャルグッズは、2019年1月7日から先行販売。
※スペシャルグッズは、東京ディズニーシーでも販売される。

東京ディズニーランド スペシャルメニュー

「東京ディズニーリゾート35周年グランドフィナーレ」スウィートハート・カフェのスペシャルメニュー/ミッキーパンなどのセット¥1,070 (C)Disney
35周年グランドフィナーレならではのスペシャルメニューも。

「グランマ・サラのキッチン」では、フィナーレの祝祭感を表現したカラフルなスペシャルメニューを販売。「ザ・ガゼーボ」では、華やかに星型の金箔をあしらった牛カルビライスコーンが装いも新たに再登場。

「東京ディズニーリゾート35周年グランドフィナーレ」キャプテンフックス・ギャレーのスペシャルメニュー/ピッツァ・スモールワールド(チキンハンバーグ&エッグ)¥760 (C)Disney
また、35周年を機にリニューアルしたアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」をイメージし、期間ごとに変わるピザの味で世界の様々なエリアを旅していくことを表現した「ピッツァ・スモールワールド」では、最後のエリアとなる南太平洋をイメージしたピザが販売される。

※スペシャルメニューは、2018年12月26日から先行販売。

【東京ディズニーシー ピクサー・プレイタイムまとめ】

東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」(C)Disney(C)Disney/Pixar
東京ディズニーシーでは、ディズニー/ピクサー映画の世界を楽しむことができるスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」を開催する。

ピクサー・プレイタイム・パルズ

東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」(C)Disney(C)Disney/Pixar
ピアッツァ・トポリーノに大集合したピクサーの仲間たちと一緒に、ゲームを楽しむことができる参加型のステージショー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」。

ゲストは、『トイ・ストーリー』シリーズ、『Mr.インクレディブル』シリーズ、『ファインディング・ニモ』シリーズの3つの世界で様々なゲームに挑戦し、みんなで力を合わせてゲームのクリアを目指す。すべてのゲームをクリアすると、出演するすべてのピクサーの仲間たちが続々と登場して盛り上がる。

エドナ・モード/東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」(C)Disney(C)Disney/Pixar
今年は『Mr.インクレディブル』シリーズでおなじみのカリスマ・デザイナーのエドナ・モードも初登場。ショーの最後に全員の気持ちが1つになると、たくさんのピクサーの仲間たちをモチーフにした巨大なバルーンが膨らみ、華やかなフィナーレを迎える。

公演場所:メディテレーニアンハーバー(ピアッツァ・トポリーノ)
公演時間:約30分(1日2~3回公演)
出演者数:約40人(うち出演キャラクター:17人)

ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ

東京ディズニーシー「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」(C)Disney(C)Disney/Pixar
世界中にその名を轟かす天才レーサーのライトニング・マックィーンが、アメリカンウォーターフロントへグリーティングにやってくる。

エンジン音を鳴り響かせ、勢いよくマックィーンが登場してダンサーたちとともにドライブがスタート。彼らがゲストの前に到着するとダンスタイムに突入する。

ダンスタイムではダンサーたちが沿道のゲストに声を掛け、ゲストはドライブの列に加わり一緒にダンスとドライブを楽しむ。次第に参加するゲストの数が増え、軽快な音楽とともにニューヨークエリアを練り歩く。

後半になるにつれて音楽はますます盛り上がり、最後はレース同様にチェッカーフラッグが振られるとゴールとなる。

公演場所:アメリカンウォーターフロント(ニューヨークエリア)
公演時間:約25分(1日2~4回公演)

レミーの“誰でも名シェフ”

東京ディズニーシー「レミーの“誰でも名シェフ”」(C)Disney(C)Disney/Pixar
映画『レミーのおいしいレストラン』に登場する人気フレンチレストラン「ラタトゥーユ」が、今年もメディテレーニアンハーバーに出張店舗をオープン。

レミーやスーシェフたちが不在中に、陽気なウェイターはゲストからオーダーをとってしまい、見習いシェフの2人が自分たちだけで“本日のスペシャルメニュー”を作り始めてしまう。しかし2人の下ごしらえはドタバタ続きで料理は大失敗。そこへレミーとスーシェフたちが現れて、もう一度みんなで一緒に料理を作ろうと提案する。レミーやウェイターの応援のもと、ゲストと見習いシェフも一丸となって楽しく料理をし、スペシャルメニューが出来上がる。

公演場所:メディテレーニアンハーバー (「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」前)
公演時間:約20分(1日2~4回公演)

ピクサー・パルズ・スチーマー

東京ディズニーシー「ピクサー・パルズ・スチーマー」(C)Disney(C)Disney/Pixar
「ピクサー・プレイタイム」を楽しんでいるゲストと一緒に遊びたいピクサーの仲間たちが、トランジットスチーマーラインに乗って東京ディズニーシーの水上を1周しながらゲストに挨拶。

『トイ・ストーリー』シリーズのウッディ、バズ・ライトイヤー、ジェシー、ロッツォや『モンスターズ・インク』シリーズのマイク、サリー、CDAが登場する。

公演場所:東京ディズニーシーの水上
公演時間:約20分(1日2~3回公演)

アトモスフィア・エンターテイメント

「東京ディズニーシー・マリタイムバンド」が、「ピクサー・プレイタイム」開催期間中、限定のスペシャルバージョンとなって登場する。

公演場所はアメリカンウォーターフロント。

東京ディズニーシー デコレーション

東京ディズニーシー デコレーション(C)Disney(C)Disney/Pixar
ディズニー/ピクサー映画の世界を体感できる様々なデコレーションがパークを彩る。

ウォーターフロントパークはボードゲームの象徴となる場所に様変わりし、床面にボードゲームのマス目となるカラフルなデコレーションが施される。パークのあちらこちらに仲間と協力してクリアするバラエティ豊かなゲームブースが設置される。

今年は映画『ファインディング・ニモ』シリーズや『Mr.インクレディブル』シリーズ、『リメンバー・ミー』がテーマとなる体験型のフォトロケーションが新たに登場する。

東京ディズニーシー スペシャルグッズ

東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」グッズ※着用イメージ(C)Disney(C)Disney/Pixar
パークに広がるピクサーのわくわくするボードゲームの世界を、さらに盛り上げるスペシャルグッズが約100種類登場。

キャップ(¥2,500)(C)Disney(C)Disney/Pixar
友人とお揃いで身につけてパークを楽しめるトレーナーやキャップなどのほか、「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」をより楽しむことのできるグッズも販売される。

※スペシャルグッズは、1月7日から先行販売。

東京ディズニーシー スペシャルメニュー

東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」のスペシャルメニュー(C)Disney(C)Disney/Pixar
愉快なピクサーの仲間たちをイメージした食事を、パーク全体で堪能できる。

「ニューヨーク・デリ」では『カーズ』シリーズ、「ヴォルケイニア・レストラン」、「サルタンズ・オアシス」では『モンスターズ・インク』シリーズのキャラクターをモチーフにしたスペシャルメニューを販売。

東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」カフェ・ポルトフィーノのスペシャルメニュー/トイ・ストーリー・セット(¥1,880)(C)Disney(C)Disney/Pixar
「カフェ・ポルトフィーノ」では、『トイ・ストーリー』シリーズをイメージし、パスタやスープ、デザートにそれぞれ異なるキャラクターをあしらったスペシャルメニューが登場。

「カスバ・フードコート」では、『Mr.インクレディブル』シリーズをイメージしたスペシャルメニューも登場し、食事と一緒に、わくわくするディズニー/ピクサー映画の世界を感じることができる。

※スペシャルメニューは、1月9日から先行販売。

【東京ディズニーシー ダッフィーのハートウォーミング・デイズまとめ】

ダッフィー/キャラクターグリーティング (C)Disney
ケープコッドのエリアでは、ダッフィー&フレンズの心あたたまるプログラム「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」を今年も開催する。

ダッフィーのハートウォーミング・デイズ デコレーション

今年はケープコッドの「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」の前に、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーが心をこめて作った贈り物をプレゼントするシーンを表現したフォトロケーションが新たに登場。

このほか、ダッフィー&フレンズの心あたたまる出来事を紹介する掲示板や、ダッフィーたちが心をこめた贈り物を準備している様子を表現したデコレーションも登場する。

ダッフィーのハートウォーミング・デイズ グリーティング

シェリーメイ/キャラクターグリーティング (C)Disney
「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」ではダッフィーが、「ケープコッド・クックオフ」の横ではシェリーメイが、本プログラム限定の新しいコスチュームを着てゲストを迎える。

ダッフィーのハートウォーミング・デイズ スペシャルグッズ

ピンクッション(¥2,000) (C)Disney
心をこめた贈り物を実際に作ることができるカットクロスやピンクッションなど、初登場の手芸用品を含めた約40種類のグッズを販売。

東京ディズニーシー「ダッフィーのハートウ」グッズ (C)Disney
定番であるコスチュームセットには、4人のことを想いミニーマウスがそれぞれデザインして縫いつけた、かわいいハートが付いている。ダッフィー&フレンズの特徴であるふわふわの触り心地をそのままにしたぬいぐるみポシェットは、ジェラトーニとステラ・ルーが加わり、友人とお揃いで身につけることもできるアイテムに。

※スペシャルグッズは、1月8日から先行販売。

ダッフィーのハートウォーミング・デイズ スペシャルメニュー

「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」スペシャルメニュー(¥880) (C)Disney
「ケープコッド・クックオフ」では、ランチケース付きのスペシャルセットのほか、スーベニアカップやスーベニアプレートが付いたデザートを販売。

「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」スペシャルメニュー(¥880) (C)Disney
店内ではストーリーが描かれたポスターやダッフィー&フレンズ4人がデザインされたタペストリー、ガーランドなどのデコレーションを楽しむことができる。

※スペシャルメニューは、1月8日から先行販売。

タワー・オブ・テラー“アンリミテッド”

1月7日~3月20日の間、超常現象により垂直落下するエレベーターの中で、ゲストを恐怖と絶叫の渦に巻き込むアトラクション「タワー・オブ・テラー」が、複数の落下パターンを楽しむことができる期間限定のスペシャルバージョンに変わる。

ディズニーホテル

Tokyo Disney Resort 35th“Happiest Celebration!”Grand Finale アフタヌーンティーセット(¥4,000) (C)Disney
ディズニーホテルでは、祝祭感あふれるパークの余韻をそのままに、35周年イベントのグランドフィナーレにふさわしい“Happiest”なひとときを提供。

東京ディズニーランドホテルでは、1月11日から35周年限定のルームキーのデザインを変更。ディズニーの仲間たちが限りなく広がる夢の世界へ向かっていく様子を描いた、この時期ならではの特別なデザインとなる。

“ピクサー・プレイタイム”ディナーブッフェ(※イメージ)大人¥5,800/7~12才¥3,600/4~6 才¥2,600(C)Disney(C)Disney/Pixar
ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでは、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」と連動し、ディズニー/ピクサー映画の世界観やピクサーの仲間たちを感じられるスペシャルメニューを提供する。

“ピクサー・プレイタイム”ケーキセット(¥1,600)(C)Disney(C)Disney/Pixar
※スペシャルメニューは、1月7日より先行販売。

ディズニーリゾートライン

フリーきっぷ (C)Disney
フリーきっぷ (C)Disney
ディズニーリゾートラインでは、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」と連動したデザインのフリーきっぷと、「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」デザインのフリーきっぷを各駅の自動券売機で販売する。(modelpress編集部)

※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。グッズには限りがあります。売り切れ、品切れの際はご了承下さい。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニー、今年もっとも「いいね」された写真を発表

    モデルプレス

  2. 東京ディズニーランド「ベイマックス」新アトラクション&ミニーのグリーティング施設、名称は?

    モデルプレス

  3. 東京ディズニーランド新エリア「美女と野獣」大型アトラクション名&新情報発表 メイキング映像も初公開

    モデルプレス

  4. ディズニー、「トイ・ストーリー」テーマの新ホテル開発を発表

    モデルプレス

  5. 【ディズニー・クリスマス2018】TDS&TDL情報まとめ ショーパレード・グッズ・フード・デコレーション…各プログラム詳細

    モデルプレス

  6. 【ディズニー・クリスマス開幕】TDL「セレブレーションストリート」期間限定バージョンに シンデレラ城裏には生木ツリー

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    PR
  3. 03

    東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から

    モデルプレス

  4. 04

    東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場

    Emo! miu