ディズニーシーの定番フード“ギョウザドッグ”はどこへ?新チュロスも登場(C)Disney

ディズニーシーの定番フード“ギョウザドッグ”はどこへ?新チュロスも登場

2016.02.07 08:00

東京ディズニーシーのミステリアスアイランドの「リフレッシュメント・ステーション」では、持ち歩きフードの定番「ギョウザドッグ」から新メニュー「チュロス(ポテト)」に取り扱いメニューをリニューアルした。

  
ディズニーシーの定番フード“ギョウザドッグ”はどこへ?新チュロスも登場(C)Disney
チュロス(ポテト)1本¥380(C)Disney

ディズニーシーの定番フード「ギョウザドッグ」はどこへ?

新チュロスの販売に伴い、「ギョウザドッグ」は「リフレッシュメント・ステーション」から、同じエリアの「ノーチラスギャレー」に販売店を変更。

ギョウザドッグ1個¥500(C)Disney
フワフワの皮に肉餡たっぷり(C)Disney
ふわふわの皮の中にたっぷり詰まった肉餡が魅力の「ギョウザドッグ」。この季節の食べ歩きにもぴったり。ボリューム満点の一品なので、小腹が空いたときにもOK。ギョウザドッグファンは、お店を間違えないように気をつけて。

食事感覚の新チュロスにやみつき

リフレッシュメント・ステーション(C)Disney
また、「リフレッシュメント・ステーション」では新しく「チュロス(ポテト)」を販売。ポテト味のチュロスは、甘じょっぱい味付けで、モチモチの食感がやみつきになりそう。

モチモチ食感の新チュロス(C)Disney
持ち歩きながら食べることもできるので、ショーやアトラクションの待ち時間など様々なシーンで食べたくなる。

さらに、ディズニーシーで楽しめるお酒との相性もバッチリ。子どもから大人まで幅広く好まれる味わいとなっている。

ディズニーシーの新定番になるかもしれないポテトチュロスをあなたも味わってみてはいかがだろうか。(modelpress編集部)

チュロス(ポテト)

価格:380円
販売店舗:リフレッシュメント・ステーション

ギョウザドッグ

価格:¥500
販売店舗:ノーチラスギャレー
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニーシーでバレンタインを過ごそう!カップルのラブラブ度上昇、3つの過ごし方

    モデルプレス

  2. 上海ディズニーランド、入場料&チケット販売日を発表

    モデルプレス

  3. アナ雪「Let it Go」に続く名曲誕生 ディズニー最新作「ズートピア」主題歌決定

    モデルプレス

  4. 「アナ雪」スウィーツが高クオリティ!食べるのがもったいない

    モデルプレス

  5. ディズニー「スター・ツアーズ」がスペシャルバージョンに グッズやフードも『フォースの覚醒』仕様で登場

    モデルプレス

  6. ディズニー、モチモチ食感の新チュロスにやみつき!<試食レポ>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場

    モデルプレス

  3. 03

    東京ディズニーシー、開園25周年を祝うイベント「スパークリング・ジュビリー」2026年4月より開催決定

    モデルプレス

  4. 04

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR