ディズニー、「ファンタジア」の魔法を体感 人気作品が初登場/(C)Disney

ディズニー「ファンタジア」の魔法を体感 人気作品が初登場

2016.01.28 14:02

映画「ファンタジア」で演奏されている音楽の世界を生で体験できるコンサートの再来日が決定。今回は新たに、人気作品であるガーシュインの「ラプソディー・イン・ブルー」が初めて登場する。

  

人気作品「ラプソディー・イン・ブルー」が初登場

「ラプソディー・イン・ブルー」/「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」/(C)Disney
清塚信也氏/(C)Disney
今年2回目の開催となる同コンサートは「ファンタジア」と「ファンタジア2000」の2作で使用されているクラシックの名曲の数々をフルオーケストラが生演奏。さらに、舞台上のスクリーンに映像が映し出され、オーケストラの生演奏とアニメーションの融合を楽しむことができる。

今回新たに、人気ピアニスト清塚信也氏をゲストに招き、ガーシュインの「ラプソディー・イン・ブルー」を初披露。

風刺漫画家アル・ハーシュフェルドの線画を見事にアニメ化し、ニューヨークの町並みや地下鉄のエネルギッシュな光景を鮮やかに描き出し、4人の主人公が生きる都会の喧騒にユーモアとペーソスを浮かびあがらせる。

オーケストラの生演奏とアニメーション豪華なコラボ

威風堂々/「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」/(C)Disney
「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」/(C)Disney
ウォルト・ディズニーによる1940年のアニメーション映画「ファンタジア」とそれを基にリメイクされた「ファンタジア2000」は、クラシックの華麗な旋律と美しいアニメーションが融合された作品で時代を超えて人々を魅了し続けている作品。

「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」/(C)Disney
「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」/(C)Disney
コンサートでは、ミッキーマウスの「魔法使いの弟子」とドナルドダッグの「威風堂々」、組曲「くるみ割り人形」にのって繰り広げるマッシュルームのダンスなど、大スクリーンに映し出されるアニメーションと豪華フルオーケストラ生演奏の融合は夢とファンタジーいっぱいになっている。(modelpress編集部)

セットリスト

ベートーヴェン/交響曲第5番(「ファンタジア2000」より)
ベートーヴェン/交響曲第6番 第3~5楽章(「ファンタジア」より)
チャイコフスキー/くるみ割り人形組曲(「ファンタジア」より)
デュカス/魔法使いの弟子(「ファンタジア」&「ファンタジア2000」より)
ストラヴィンスキー/火の鳥(1919年版)(「ファンタジア2000」より)
ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー (ピアノ:清塚信也) (「ファンタジア2000」より)
リムスキー=コルサコフ、ジャック・フィナ/クマンバチ・ブギ (ピアノ:清塚信也) (「メロディ・タイム」より)
ポンキエッリ/時の踊り (「ファンタジア」より)
エルガー/威風堂々 (「ファンタジア2000」より)
※ 2016年1月現在の予定。予告なく変更になる可能性もあり。

キャスト

指揮:ワード・ステア
ライブナビゲーター:高嶋ちさ子
ゲスト:清塚信也

「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」公演概要

「ディズニー・ファンタジア・コンサート2016」/(C)Disney
公演日程:
<東京/東京国際フォーラム・ホールA>
4月29日(金・祝) 17:30開演、4/30(土)11:00開演、16:00開演/日本フィルハーモニー交響楽団
<名古屋/愛知県芸術劇場大ホール>
2016年5月3日(火・祝)16:30開演/セントラル愛知交響楽団
<大阪/大阪国際会議場メインホール>
5月7日(土) 17:30開演/関西フィルハーモニー管弦楽団
料金:S席8,500円 A席6,500円 名古屋公演のみB席あり5,000円(税込)
※3歳以下の子どもは入場不可。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニー“BB-8”が可愛い「スター・ウォーズ」をイメージしたカクテル

    モデルプレス

  2. ダッフィーの“ふわもこ”モノレール初登場 シートもつり革も胸キュン<写真特集>

    モデルプレス

  3. エルサ、ラプンツェル、シンデレラ…ディズニープリンセスが指先をキュートに彩る<写真特集>

    モデルプレス

  4. 「アナ雪」イベント、“スノーギース”のあったか可愛いフードが初登場<試食レポ>

    モデルプレス

  5. ディズニーシー、ダッフィーが主役のイベントを楽しもう!新スポットもフードもグッズも可愛すぎ<写真特集>

    モデルプレス

  6. ディズニー、新「バレンタイン・ナイト」初お披露目 ラプンツェルも初登場でプリンセスメドレー

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーリゾート、ミセスもコラボ 夏イベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」の楽しみ方

    モデルプレス

  2. 02

    ディズニー ステップ限定ピンバッジ5000人にプレゼント ミッキーマウスと宝探しでゲット

    株式会社ドリコム

    PR
  3. 03

    Mrs. GREEN APPLE×ディズニー夏イベのコラボグッズ公開 Tシャツやスマホアクセサリーなど

    モデルプレス

  4. 04

    スティッチと2ショット撮影できるディズニーお散歩アプリ『Disney STEP』をリアルで体験! フォーエイト48あみからも感動<シンデレラフェスレポ>

    株式会社ドリコム

    PR
  5. 05

    【Mrs. GREEN APPLE×ディズニー】日本人アーティスト初アトラクションコラボ びしょ濡れパレード・限定グッズ…夢の国が“ミセスまみれ”

    モデルプレス