スター・ウォーズ公開を記念してキャストが12月11日に来日【モデルプレス】

「スター・ウォーズ」に隠された秘密って?日本との関係とは

2015.12.18 17:15

12月18日、「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が18時30分に世界同時公開される。同シリーズは1977年~2008年の間に6つの作品が登場して世界的人気を集めたが、作品は日本と深い関係があり、最新作にも多く取り入れられている。

  

ジョージ・ルーカスは大の日本好き

「スター・ウォーズ」の創造主ジョージ・ルーカス氏は、作品に数え切れないほどの日本的要素を盛り込んでいる。映画を学んでいたUSC(南カリフォルニア大学)で日本映画、とりわけ黒澤明氏の諸作品に触れ、多大な影響を受けていたからだ。

(左から)R2-D2、C-3PO(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
R2-D2(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
数ある黒澤作品のなかでも、もっともルーカスに影響を与えたのは『隠し砦の三悪人』(’58)。コミックリリーフである凸凹コンビ・太平と又七は、シリーズの道先案内人的存在であるドロイド・コンビ、C-3POとR2-D2の誕生に大きな影響を与え、同作品のお転婆で男勝りなお姫さま雪姫からインスパイアされてレイア姫を創り出すなど「スター・ウォーズ」の誕生には、日本文化が多大な影響を与えている。

様々な日本文化を作品に表現

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved.
また、キャラクターだけでなく、衣装やキーワードにも日本文化がモチーフになっている。例えば、ダース・ベイダー卿のマスクのデザインは日本の武将の兜を参考にしている。他にも、ジェダイの衣装は柔道着を、ライトセーバーは刀を連想させる。さらに“ジェダイ”というワードも、日本の“時代劇”という響きから生まれたものだと言われている。

日本とのコラボが実現

「スター・ウォーズ」をデザインした世界初の田んぼアート(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
今回の最新作公開に先立ち、日本では様々なプロモーションが行われた。今年6月は青森県田舎館村にて、世界初となる、スター・ウォーズのキャラクターをあしらった田んぼアートを製作。横154m×縦69m(約1.0ha)の巨大なキャンバスにR2-D2とC3PO、そして新キャラクターのドロイドBB-8が大きくデザインされた。

デザインも極秘だったフォースの覚醒ねぶたが登場(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
また8月には、国の重要無形民俗文化財でもある「青森ねぶた祭」に参戦し4台のねぶたを初お披露目。「スター・ウォーズ」のメインテーマが流れる中、4台のねぶたが前後左右に移動し回転。一斉に動き出すねぶたの大迫力に会場も終始釘づけとなり、約3万人を熱狂させた。

「スター・ウォーズ」“集大成”が清水寺でお披露目(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
さらに、11月30日には世界遺産、京都・清水寺にて、風神雷神図屏風(ニッポン画家 山本太郎 作)と、「覚醒」の書(清水寺 森清範貫主 揮毫)を制作。見事に「スター・ウォーズ」の世界観を表現した美しい『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』風神雷神図屏風にはヒロイン・レイが風神となり、赤い十字のライトセーバーを持った悪役カイロ・レンが雷神として描かれ、集大成を披露した。

史上最大級の雪像「雪のスター・ウォーズ」お披露目、ダース・ベイダーも登場(C)2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
「スター・ウォーズ」最新作、新アート完成 お披露目式に日本初登場キャラクターも(C)2015Lucasfilm Ltd.&TM.All Rights Reserved.
「スター・ウォーズ」飛行機、初フライト実施 
東京スカイツリーが“ライトセーバー”に(イメージ)/ (C)2015 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
この他にも、2月には札幌雪まつりで「雪のスター・ウォーズ」大雪像を、10月には鳥取砂丘で「砂のスター・ウォーズ」を作成。また、東京スカイツリーがライトセーバーになる公開記念ライティングや、特別塗装機「R2-D2 ANA JET」と、各地でコラボレーションイベントが行われた。

新ヒロインも日本好き

デイジー・リドリー
J.J.エイブラムス監督
今回のヒロイン、レイ役を演じたデイジー・リドリーは「日本がすっごく大好きなの!」と語るほどの親日家。過去2回来日し、原宿でショッピングを楽しんでいる。4月の来日では「原宿、漫画、京都、日本食…とにかく日本は最高の場所」と声を大にし、「若い女の子たちのファッションがとってもファンキーでイケてると思ったの。日本の方は本当に良くしてくれて、フレンドリー!」と目を輝かせていた。

そして、日本好きと公言しているJ.J.エイブラムス監督は会見にて、日本初めて来た時に高田馬場のホステルに泊まった思い出を込めて、劇中に「タコダナ」という名前の惑星が登場することを告白した。

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
これまで女性キャラクターがあまり登場してこなかった「スター・ウォーズ」シリーズだが、今作では方針を変え、デイジー演じるレイがヒロインとして登場。「ジェダイの帰還」から約30年後を舞台に“全く新しい愛と戦いの物語”が描かれる。

これまでの作品はもちろん最新作も「スター・ウォーズ」は日本文化に多大な影響を受けており、日本文化もまた「スター・ウォーズ」の影響を受けていることから、絆が固く結ばれているようだ。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「スター・ウォーズ」最新作公開前におさらい 知っておくと役立つキーワード

    モデルプレス

  2. 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」女性にこそ観てほしいヒロインの“美しさ”とその理由<試写会レビュー>

    モデルプレス

  3. 「スター・ウォーズ」ロンドン占拠 サプライズ演出にファン大歓声

    モデルプレス

  4. 「スター・ウォーズ」キャスト陣、世界初R2-D2塗装機で2大カーペット移動

    モデルプレス

  5. 「スター・ウォーズ」ハリウッド封鎖 史上最大規模のプレミアに観客熱狂

    モデルプレス

  6. 「スター・ウォーズ」J.J.エイブラムス監督“今言える”映画の秘密告白

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場

    Emo! miu

  3. 03

    東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から

    モデルプレス

  4. 04

    <ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日から

    ママスタ☆セレクト

  5. 05

    東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザイン

    モデルプレス