ディズニー、お家クリスマスはパークグッズでもっとハッピーに
2015.12.19 18:00
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、クリスマスのイベント「ディズニー・クリスマス」を12月25日(金)まで開催。2つのテーマパークは、様々なクリスマスデコレーションが施されていたり、夜になるとイルミネーションが煌めいたりと、クリスマスならではの楽しみでいっぱいだ。また、パーク共通で約90種類のグッズも販売中。お家で楽しみたいお菓子や生活雑貨もたくさん登場した。
定番のお菓子なら大人数のパーティーにぴったり
おみやげに買いたい定番お菓子は、チョコレートとザクザクした食感が楽しめるクランチチョコや、様々な味とデザインが楽しめるクッキーの詰め合わせ。大きなボックスの中にたくさんのお菓子が入っていて、大人数で食べても満足できちゃう一品。
また、食べたあとでも使える缶や袋タイプなら、パーティーがもっと楽しくなるかも。
少人数でのパーティーならちょっと贅沢に
少人数や自分だけでお菓子を楽しみたいなら、クリスマスチックなデザインのスイーツはいかが?寒い日に飲みたいココアは、クリスマスツリーとオラフが可愛くデザイン。また、パフチョコレートのパッケージはツリーの形が特徴的。チョコレート、ホワイトチョコレート、ストロベリーの3種類の味を楽しめる。
手軽にケーキが食べたいならバームクーヘンで。ディズニーランド限定のバームクーヘンは、絵本型でキュート。一方で、ディズニーシー限定のバームクーヘンは、クリスマスプレゼントボックスのようなデザイン。どちらも小分け袋に入っているので、お友達と一緒にクリスマス仕様にデコレーションをしても良いかも。それぞれミルクチョコレート味とホワイトチョコレート味が入っていて、違った味が楽しめる。
お家に置いてクリスマスモードに
パークのクリスマスの雰囲気を、家の中に取り入れるのも一つの魅力。雪だるまモチーフのミッキーとミニー、オラフが並んでいるティッシュケースは、これからの季節にはますます活躍しそう。
他にも、オラフモチーフのルームシューズ、クッションなどもあり、家でもクリスマスの雰囲気を味わえる。
マグカップはディズニーランドとディズニーシーでそれぞれ異なるデザインのため、どれを買おうか迷ってしまいそう。
デコレーションもミッキーグッズで
お家をもっとクリスマスっぽくしたいなら、デコレーションを華やかにするのもポイント。ミッキーシェイプのクリスマスリースやツリーなら、クリスマスの雰囲気を華やかに演出する。
ナノブロック型のツリーなら友達と一緒に作ることができ、クリスマスパーティにも使えそう。
お揃いグッズをプレゼントして親密さアップ
パーティの中で、プレゼントを渡す時間が一番ドキドキするのでは?何をプレゼントすれば良いのか分からない人もいるはず。そんな時におすすめなのが巾着やソックス。3つセットなので、友達でお揃いのものが持てる。
また、冬の乾燥から手を守ってくれるハンドクリームや、雪だるまモチーフのキャラクターが飾られたボールペンセットなど、生活に取り入れやすいグッズなら喜ばれそう。
ディズニーのクリスマスグッズを使って、お家クリスマスをもっと華やかにしよう。(modelpress編集部)
ディズニー・クリスマス
開催期間:11月9日(月)~12月25日(金)の47日間※スペシャルグッズは、売り切れ・品切れとなる場合があります。その際はご了承下さい。
【Not Sponsored 記事】