ディズニー&ピクサー公開映画まとめ/「アーロと少年」(C)2015 Disney/Pixar.All Rights Reserved.【モデルプレス】

ディズニー&ピクサー公開映画まとめ アニメーション・実写期待作が続々

2015.11.13 21:21

ディズニー&ピクサーの両スタジオの新作映画のラインナップが多数。今回は、今後公開予定の映画をまとめて紹介する。

  

ピクサー・アニメーション・スタジオ

「アーロと少年」(C)2015 Disney/Pixar.All Rights Reserved
・The Good Dinosaur http://mdpr.jp/disney/1503785

「The Good Dinosaur(原題)」は、「もしも、隕石が地球に衝突せず、恐竜が絶滅をまぬがれていたら?」という、ディズニー/ピクサー史上最も壮大で斬新な世界観を描く。邦題は「アーロと少年」で、2016年3月12日に日本公開が決定している。大自然で1人で生きる少年・スポットと川に落ちて流され迷子になってしまった恐竜・アーロの2人の仲良くなるまでの葛藤や絆が芽生える瞬間など、感動的なストーリーとなる。

・Finding Dory

「Finding Dory(原題)」は、2003年12月に公開された魚の親子マーリンとニモの愛を描いた「ファインディング・ニモ」の続編となる作品。前作から6ヶ月後の海を舞台に、物忘れが酷いナンヨウハギのドリーが引き波にさらわれ、記憶をフラッシュバックし、自分の家族のことを思い出す。その家族を探すために自分の記憶を頼りに旅に出る物語となる。2016年7月に公開。

・Coco

「coco(原題)」は、ミゲロという12歳の男の子が主人公で、メキシコの伝統的な死者のお祭りを描いた作品。全米では、2017年11月に公開予定。

このほかにも全米では、2017年6月に「Cars3(原題)」、2018年6月に「Toy Story4(原題)」、2019年6月に「The Incredibles2(原題)」が決定している。どの作品も人気の作品の続編とあり、その公開が待ち遠しい。

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ

「ズートピア」(C)2015 Disney Enterprises,Inc.
・Zootopia http://mdpr.jp/disney/1526474

「塔の上のラプンツェル」「スティッチ」「シュガー・ラッシュ」の制作陣が集結する「Zootopia(原題)」は、ディズニーのイマジネーションによって新たな解釈で誕生した動物たちの“楽園”を描く。人間も顔負けのハイテクな動物による文明社会で、肉食も草食も、大きいのも小さいのも、平和に共存する大都会「ズートピア」で、「誰もが何にでもなれる」この理想の楽園を舞台に“夢を信じる”新米警官のウサギのジュディが“夢を忘れた”キツネで詐欺師のニックと共に楽園に隠された驚くべき事件に挑んでいく物語。邦題は「ズートピア」で、2016年4月23日に公開が決定している。

・Moana

「Moana(原題)」は、航海士になることを夢にみる16歳のプリンセスモアナが、豚の「PUA(プア)」と鳥の「HEI HEI(ヘイヘイ)」の3人で伝説の島を探しに航海に出る物語。魅力的な音楽と美しい映像美で届けられるアドベンチャー映画で、「リトルマーメイド」「アラジン」などを担当したジョン・マスカーとロン・クレメンツのコンビが監督を務める。

また、ヒロイン・モアナにオアフ島ミリラニに住む14歳のアウリィ・クラヴァーリョ(Auli’i Cravalho)が抜擢され、モアナの父・マウイ役の声をドウェイン・ジョンソンが担当することが発表されている。2017年春公開予定。

・GIGANTIC

「GIGANTIC(原題)」は、「ジャックと豆の木」をもとにした作品で、物語の舞台をスペインに設定。音楽は「アナと雪の女王」の「Let It Go」でアカデミー賞を受賞したロバート・ロペス、クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻が担当する。全米では、2018年3月公開予定。

実写映画

・THE JUNGLE BOOK

「ジャングル・ブック」の実写版「THE JUNGLE BOOK(原題)」は、オオカミに育てられた人間の少年・モーグリを、動物たちが人間社会に戻そうとする物語。実写とCGを融合した作品となっており、監督をジョン・ファヴロー、主人公の少年・モーグリ役をニール・セシ、ボイスキャストとしてベン・キングズレー、ルピタ・ニョンゴの出演が発表されている。2016年8月公開予定。

・Through the Looking Glass

2010年4月に公開された「アリス・イン・ワンダーランド」の続編となる作品「アリス・イン・ワンダーランド:スルー・ザ・ルッキング・グラス(原題)」。同作は、不思議の国での冒険から13年後のアリスを描いた前作に引き続き、マッド・ハッター役のジョニー・デップ、白の女王役のアン・ハサウェイ、アリス・キングスレー役のミア・ワシコウスカ、赤の女王役のヘレナ・ボナム=カーターといったメインキャストの続投が決定している。それだけではなく、鬼才ティム・バートン氏を始めとした、ジョー・ロス氏、スザンヌ・トッド氏、ジェニファー・トッド氏の製作陣、脚本のリンダ·ウールヴァートン氏なども揃う。また、新たに「マペッツ」などを手がけたジョン・G・スコッティ氏が製作に加わる。

また、新キャラクターに時間を遡ることのできる「TIME(タイム)」が登場し、アリスは若き日のマッド・ハッターなどのキャラクターたちと出会う。2016年7月公開予定。

・Pete’s Dragon

1977年に公開されたアニメと実写の融合作品「Pete’s Dragon(原題):ピートとドラゴン」をリメイク。俳優ロバート・レッドフォード、女優ブライス・ダラス・ハワードが出演する。

同作では、6年間森で生き抜いた少年・ピートとドラゴン・エリオットの精神的絆を描く。また、ドラゴンの存在が町の人々にもたらすできごととは?

ほかにも人気作品、マーベル作品が続々と

このほかにも、エマ・ワトソンが主演を務める美しい世界観のミュージカル映画「美女と野獣」、ジョニー・デップ主演の人気シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」の5作目となる「パイレーツ・オブ・カリビアン:デッド・メン・テル・ノー・テールズ(原題)」などが全米で2017年の公開を予定している。

さらに、マーベル作品では、「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」の続編でアントマンも登場する「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(原題)」、両腕を事故で失ってしまう外科医の物語「ドクター・ストレンジ(原題)」が2016年に公開を控えており、ディズニー映画の楽しみは広がるばかりだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニー/ピクサー最新作「アーロと少年」、吹き替えキャスト発表

    モデルプレス

  2. ディズニーホテル、名曲奏でるクリスマスコンサートを開催

    モデルプレス

  3. ディズニーランド「美女と野獣」「スティッチ」フォトロケーション初登場 賑やかなデコレーションに<写真特集>

    モデルプレス

  4. ディズニーランド、絵本モチーフの新グッズでクリスマスを彩る<写真特集>

    モデルプレス

  5. ディズニークリスマス、オラフの“あったかグッズ” フワフワ可愛いデザインに胸キュン

    モデルプレス

  6. ディズニー、ダッフィーもクリスマス仕様 シェリーメイの女の子向けグッズも

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場

    モデルプレス

  3. 03

    新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」ジャパンツアー決定 全国6都市で開催

    モデルプレス

  4. 04

    【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡

    Ray

  5. 05

    ここでしか見られない貴重な写真も! 東京ディズニーセレブレーションホテルに写真家・濱田英明さんが撮り下ろした写真作品がデザインされた客室が登場

    マイナビウーマン