ディズニーシー初、ヴィランズ主役の新ショー 迫力満点の豪華演出に驚き<詳細レポ/写真特集>(C)Disney【モデルプレス】

ディズニーシー初、ヴィランズ主役の新ショー 迫力満点の豪華演出に驚き<詳細レポ/写真特集>

2015.09.09 19:25

東京ディズニーリゾートでは、9月8日(火)から11月1日(日)まで、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催。7日(月)、マスコミ向けにプレスプレビューが行われモデルプレスでは取材を実施。今回は、イベントに伴い新しくスタートしたショー「ザ・ヴィランズ・ワールド」を紹介する。

  
同ショーは、メディテレーニアンハーバーで、水上の船とステージで繰り広げられるディズニーヴィランズが主役のハロウィーン・パーティー。自分たちの魅力を存分にアピールしようと、それぞれの得意なものを活かした出し物を用意したヴィランズとヴィランズに敬意を表し、それぞれヴィランズをイメージしたコスチュームを身にまとって登場するミッキーたちが出演する。

新ショー「ザ・ヴィランズ・ワールド」詳細

ハーバーに5隻の船が集合「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ショーは、メディテレーニアンハーバーのBGMが突然変わり、怪しげなナレーションが流れる。そこへ、ヴィランズを乗せた5隻の船の登場で幕を開ける。船はそれぞれ、マレフィセント(「眠れる森の美女」)、ジャファー(「アラジン」)、キャプテン・フック(「ピーターパン」)、ウィックド・クイーン(「白雪姫」)、ハデス(「ヘラクレス」)を乗せており、船のデザインも各キャラクターをイメージしたものになっている。

「ザ・ヴィランズ・ワールド」
マレフィセント、クラリス/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
オープニングでは、マレフィセントを乗せた船が港の中央部で停止。マレフィセントが招待したミッキーらを紹介し、それぞれの船にミッキーやミニーたちが登場。

「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
そして、ステージなどハーバーの陸上には、ジャファーの手下などヴィランズの手下たちが現れダンスを繰り広げ、各ヴィランズのパフォーマンスが始まる。

ウィックド・クイーン/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ウィックド・クイーンは、魅力の1つである“美しさ”をアピール。クラブスタイルのビートにクラシックのサウンドを融合した音楽にのせて、ウィックド・クイーンとミニーが家臣と共に美しいポーズを次々と披露する。

キャプテン・フック/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
キャプテン・フックは、“気品”をアピール。海賊らしい勇壮さとエレガントさが融合された音楽にのせて、ウィックド・クイーンの家臣をエスコートして、優雅な社交ダンスを繰り広げる。

ハデス/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ペイン&パニック/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ハデスは、“ユーモア”をアピール。ハデスとペイン&パニックによる掛け声のあと、ハーバー周辺にタイタン族が出現。ハデスのファニーな口調で展開するアップテンポな音楽に合わせて、ハデスやタイタン族、チップ、デール、ドナルドが愉快にも大笑いして盛り上がる。

「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
美と気品をまとっていたウィックド・クイーンの家臣とキャプテンフックの手下も、タイタン族に触れられると笑いが伝染し、愉快なダンスに加わる。

ジャファー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ジャファーは、サプライズパフォーマンスとして、とっておきの魔法を披露。ジャファーの手下の傭兵は、炎を模した旗を使ってパフォーマンスをする。

「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ジャファーが「ブーン、ブーン、ババーン!」と呪文を唱えると、火山が噴火し、ハーバーには4隻の水上バイクが現れ、アクロバットなパフォーマンスを展開。

デイジーが歌いながら登場/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
アースラ/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
デイジーが海の歌姫の仮装でハーバー中央の船に登場して歌い始めると、アースラ(「リトル・マーメイド」)の声が海の底から響き渡り、妖艶な歌を歌い上げる。

水柱が/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
シャボン玉が噴出/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
船にはアースラが現れ、船の後方には水柱が上がる大迫力の演出。ステージには、アースラの手下のタコや海藻が現れて踊りだし、水以上にはシャボン玉が噴出。海の世界を表現する。

「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
アクロバットも披露/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
迫力のあるハロウィーン・パーティーを楽しんだミッキーは、それぞれのヴィランズの魅力を集結させて、さらに、パーティーを盛り上げることを提案。美しさ、気品、ユーモアを集結し、呪文や歌を組み合わせて、掛け声とポーズを行う。ゲストもポーズや手振りで参加し、全員で大盛り上がりのフィナーレを迎える。

ミッキー&ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
豪華なフィナーレ/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
キャラクター集合/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ラストは、ステージにキャラクターが集合し、同じ船に乗り込み終了。ステージで行われる様々なダンサーたちのダンスやアクロバットなパフォーマンス、ショーのストーリーと連動して登場する水上バイクやプロメテウス火山の噴火、パイロ、水柱など驚きの連続。様々な演出で見応えのあるハロウィーンを彩る豪華なショーとなっている。

クラリス、デイジー、ドナルド、プルート/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
チップ、デール、グーフィー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」

パークはヴィランズ一色

「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」
パークデコレーション
このほかディズニーシーでは、ゲストをヴィランズの世界へ引き込もうとするグリーティングやゲストのファッションチェックをするアトモスフィアショーを繰り広げる「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」などを実施。パークデコレーションやフード、グッズに至るまでヴィランズ一色となっている。

また、今年初めてディズニーシーでの全身仮装を解禁。小学生以下は毎日、中学生以上はイベント期間の3日間(9月15日~17日)の期間限定だ。(modelpress編集部)

ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」

「ザ・ヴィランズ・ワールド」

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約25分(1日3回)
出演者数:約120人
バージ(船)台数:5台

ミッキー&ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ミッキー&ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
・ハーバーショーに登場する主要な6人のディズニーヴィランズの紹介
マレフィセント(眠れる森の美女):オーロラ姫にのろいをかけ、ドラゴンにも変身する強い魔力を持った魔女
キャプテン・フック(ピーター・パン):ピーターパンの宿敵で、鉤(かぎ)の手を持つ悪名高き海賊船の船長
ウィックド・クイーン(白雪姫):魔女に変身し、毒りんごで白雪姫を狙おうとする美しい女王
ハデス(ヘラクレス):神々の国オリンポスの支配を企む、冥界(死者の国)をしきる冷徹な王
ジャファー(アラジン):魔法の杖で自由自在に魔法を操り、国王の座を狙うアグラバーの大臣
アースラ(リトル・マーメイド):トリトン王の地位を奪おうとする、妖しげな魅力を持つ海の魔女

ドナルド、プルート、ミッキー、ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
デール、クラリス、チップ/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
<5隻のバージ(船)> ※ディズニーヴィランズのカッコ内は出演映画
ディズニーヴィランズと招待されたキャラクター
1.ウィックド・クイーン(白雪姫)、ミニーマウス
2.キャプテン・フック、ミスター・スミー(ピーター・パン)、ミッキーマウス、プルート
3.ハデス、ペイン、パニック(ヘラクレス)、ドナルドダック、チップ、デール
4.ジャファー(アラジン)、グーフィー
5.マレフィセント(眠れる森の美女)、アースラ(リトル・マーメイド)、クラリス、デイジーダック

マレフィセント、デイジー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ミッキー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
アースラ/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ミスター・スミー、キャプテン・フック/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
マレフィセント/「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
「ザ・ヴィランズ・ワールド」
ミニー/「ザ・ヴィランズ・ワールド」

ディズニー・ハロウィーン

開催期間:9月8日(火)~11月1日(日)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニーシーのハロウィーン、初登場のヴィランズデコレーションで妖しい雰囲気に

    モデルプレス

  2. ディズニーランドのハロウィーン、おばけとパンプキンの楽しいデコレーション

    モデルプレス

  3. ディズニー、特別プログラムスタート 楽しいパーク巡り体験

    モデルプレス

  4. ディズニーハロウィーン、仮装期間スタート 人気プリンセスがランドに集結<写真特集>

    モデルプレス

  5. 「アナ雪」短編に隠れディズニーキャラ、3作品の対面シーン一挙公開

    モデルプレス

  6. ディズニーハロウィーン、ゲスト参加の新“ゲリラ式”プログラム4つ全網羅

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス