ディズニーファンのための祭典 本家「D23」今年の目玉は?見どころ一挙紹介/「D23 Expo 2013」より(C)Disney【モデルプレス】

ディズニーファンのための祭典 本家「D23」今年の目玉は?見どころ一挙紹介

2015.08.14 10:00

ディズニーファンのための公式イベント「D23 Expo 2015」が、8月14日~16日(現地時間)の3日間、米アナハイムのコンベンションセンターで開催。2009年に初開催された同イベントは2年に1度実施されており、今年は日本でも11月6日~11月8日の3日間行われる。最新情報の発表や歴史的アイテムの展示、サプライズゲストも登場するため、ファンにとっては貴重なイベントとして、各国から注目を集めている。

  

今年は会場新設で拡大

「D23 Expo 2013」より(C)Disney
今回は、7500席のキャパシティを誇る「Hall D23」を新設。そこをメインホールとして、「Stage 28」「Stage 23」と呼ばれる全3つの会場でそれぞれ異なる内容のプレゼンテーションが行われる。前回開催2013年には、「スター・ウォーズ」のルーカスフィルムが初参加、映画「マレフィセント」のアンジェリーナ・ジョリーがサプライズ登場したほか、世界的な大ヒットを記録した映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go」を、本家“エルサ”イディナ・メンゼルが初披露し、公開前にも関わらず大きな反響を呼んだ。

アンジェリーナ・ジョリー/「D23 Expo 2013」より(C)Disney
イディナ・メンゼル/「D23 Expo 2013」より(C)Disney

<1日目>「ディズニー・レジェンド」表彰式 ジョン・ラセターがアニメーションを語る

初日となる14日には、ディズニー社が大きな功績を残した人を選出する「ディズニー・レジェンド」の表彰式を実施。今年はジョージ・ボーデンハイマー、アンドレアス・デジャ、アイヴァンド・アール、ダニー・エルフマン、ジョージ・ルーカス、スーザン・ルッチ、ジュリー・カサレット、カーソン・ヴァン・オステンの8人が選出されており、ホストはウォルト・ディズニー・カンパニーCEOのボブ・アイガーが務める。

「D23 Expo 2013」より(C)Disney
また、ディズニー・アニメーション、ピクサーの最新ラインナップも発表。同スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるジョン・ラセターがホストとなり、「The Good Dinosaur」「Finding Dory」「Zootopia」「Moana」などの紹介、サプライズ発表やミュージカルパフォーマンス、出演するタレント陣が登場する。

<2日目>実写映画のラインナップ紹介 今後のパークの展望も

15日は、ディズニー、マーベル、ルーカスフィルムの実写映画のラインナップを紹介。「Alice Through the Looking Glass」や「The Jungle Book」といった作品が紹介される予定で、特別ゲストも出演する。

「D23 Expo 2013」より(C)Disney
さらにこの日は、ウォルト・ディズニー・パーク&リゾートのプレゼンテーションも実施。2016年春にオープン予定の「上海ディズニーリゾート」の詳細、2017年にウォルト・ディズニー・ワールドに登場する「アバター」をベースにしたエリアの詳細が語られる。

<3日目>「アナ雪」大合唱 アナにエルサ、監督も集結

最終日、16日にはディズニー短編集をもとにしたセッションが行われる。「第87回アカデミー賞」で短編アニメ映画賞を受賞した「愛犬とごちそう」の監督パトリック・オズボーン、「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」の監督クリス・バック、ジェニファー・リーらが登場。

「D23 Expo 2013」より(C)Disney
また、「アナと雪の女王」の音楽イベントも開催され、「Let It Go」でアカデミー賞を受賞したロバート・ロペス、クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻も登場し、アナやエルサとともに合唱。最終日にふさわしい華やかなステージを展開する。

特別展示やスペシャルグッズも

このほか、特別展示やスペシャルグッズも販売。ウォルト・ディズニー・アーカイブスの特別展示は、7月に60周年を迎えた「ディズニーランド」がテーマとなっており、1万2000平方フォード(約1100平方メートル)の展示場で実施され、ディズニーランドの建設、「カリブの海賊」、ディズニーランドの「ミッキーマウスクラブ」、クラブ33など、ディズニーランドの歴史、アトラクション、パレード、エンターテインメントのテーマエリアが設けられる。

「D23 Expo 2013」より(C)Disney
コレクション商品やメインストリートUSA、ファンタジーランド、トゥモローランドなどディズニーランドの象徴的なテーマランドが並び、各エリアにはアトラクションの車両、コスチュームをはじめ、ディズニーランドの歴史的アイテムを展示。300点以上の展示物の中には、ディズニーランドが初めて一般公開された1955年7月18日にロイ・O・ディズニーが購入した1番のチケットなど、貴重な品々も用意されている。

日本開催は11月 最新情報を発表

「D23 Expo 2013」より(C)Disney
今年も開催/「D23 Expo 2015」(C)Disney
11月に日本で開催される「D23 Expo Japan 2015」でも、アニメーションから実写まで、スタジオからリリースする最新映画情報を紹介。米アナハイムの本家でも公開される展示物が、一部お披露目されるほか、東京ディズニーリゾートスペシャルプログラムとして、ここだけのプレゼンテーションとディズニーの仲間たちによるショーも実施予定。

なお、モデルプレスでは14日(現地時間)より3日間、現地取材を実施。会場より最新の情報をお届けする。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 秋元梢、やしろ優、ユージがディズニー悪役に変身 清川あさみ作品公開

    モデルプレス

  2. ディズニー夏祭りを遊び尽くす!楽しみポイント一挙紹介<写真特集>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. ディズニーヴィランズがコラボ「マレフィセント」「アースラー」らがモノクロームの世界観に

    モデルプレス

  5. ディズニー、オラフが“マシュマロ”デザインに クリスマススペシャルグッズ

    モデルプレス

  6. ディズニー、クリスマスイベント開催決定 ミッキーたちの物語を綴るパレード初登場

    モデルプレス

  7. ディズニーホテルミラコスタ、累計婚礼組数1万組突破「まさか私たちが」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーリゾート、“マップ”モチーフの新作グッズ&フードスーベニアが登場

    モデルプレス

  2. 02

    【速報】東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」全貌お披露目 総投資額3200億・史上最大拡張で6月6日開業

    モデルプレス

  3. 03

    東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」全貌公開 世界初アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」ロマンチックな世界が最強の写真映え

    モデルプレス

  4. 04

    東京ディズニーリゾート、“骨付きソーセージ”風味ポテチが登場 パークメニューをイメージ

    モデルプレス

  5. 05

    「ファンタジースプリングス」の全貌をマニアが徹底解説!全アトラクション&レストラン

    macaroni[グルメニュース]