ディズニー/ピクサー史上最も“壮大”な物語 最新映像解禁(C)2015 Disney/Pixar.All Rights Reserved.【モデルプレス】

ディズニー/ピクサー史上最も“壮大”な物語 映像初解禁

2015.07.24 11:00

ディズニー/ピクサーが贈る最新作の予告編が24日、初解禁された。

  
最新作「アーロと少年」(3月12日公開)は、「もしも、隕石が地球に衝突せず、恐竜が絶滅をまぬがれていたら?」という、ディズニー/ピクサー史上最も壮大で斬新な世界観を描く。

恐竜が絶滅をまぬがれた世界を描く

歴史上、恐竜は遙か何千万年の昔に絶滅したと言われている。絶滅の原因は諸説あるが、最も有名なのは巨大隕石の衝突によるもの。本作は、そんな定説を覆す大胆な設定。解禁となった特報の前半では「地球に衝突するはずだった」巨大隕石が、大きな恐竜たちが平和に暮らす地球へ目掛け飛んで来る。しかし、その巨大隕石は地球を華麗にスルー。恐竜たちも、頭上の通り過ぎる大きな流れ星を「おっ?」っと何気なく眺めるだけ…という、本作の前提が、解りやすく映像化されている。

“気がつかないうち”に絶滅をまぬがれた恐竜たちは、大自然の中で繁栄・進化し文明と言葉を持つようになり、言葉をもたない人間たちと共存する地球が描かれる。ある日、大好きな家族とはぐれてしまった臆病で甘えん坊の恐竜・アーロは、言葉も通じない見たこともない生き物“人間の子ども・スポット”と出会う。

映像のラストはアーロが「見て!」とスポットへホタルの光を見せてあげる美しいシーンとなっており、壮大なスケールと共に繊細な自然を描き、期待が高まる映像に仕上がっている。壮大な自然を舞台に、見た目も性格も正反対なひとりぼっち同士の2人の出会いから始まるアドベンチャーは、世界中を感動と興奮で包み込むだろう。



「アーロと少年」の監督

本作の監督ピーター・ソーン氏はピクサー・スタジオでアート、ストーリー、アニメーションといった重要な部署に所属しており、「カールじいさんの空飛ぶ家」と同時上映された短編作品「晴れ ときどき くもり」で監督デビューを果たしたピクサー・スタジオ期待の新星。

さらに、ピーター氏はアカデミー賞を受賞した「レミーのおいしいレストラン」では天才料理ネズミ・レミーの兄エミール役、そして「モンスターズ・ユニバーシティ」ではマイクとサリーと同じサークルのメンバーで恥ずかしがりやのモンスター・スクイシー役として両作品ともに主要なキャラクターの声優を務めるアクターでもある超万能プレイヤーだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニーホテル、夏祭りのにぎわいを楽しむ涼しげフード

    モデルプレス

  2. ディズニー、ウォルト最後の長編アニメーション実写化へ

    モデルプレス

  3. ディズニー、夏休み限定プログラムで夢の体験スタート

    モデルプレス

  4. ディズニーチャンネルで人気上昇中、女優マイア・ ミッチェル初来日 サプライズにファン号泣

    モデルプレス

  5. ディズニー、トロピカルなスティッチが登場 ボールゲームが夏イベ仕様に一新

    モデルプレス

  6. 夏ディズニーは“スティッチ三昧”!新アトラクションオープン、謎解き、グッ ズ&フード…楽しみがいっぱい

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場

    モデルプレス

  2. 02

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  3. 03

    東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場

    Emo! miu

  4. 04

    東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略

    WWS channel