「アナ雪」短編の魅力、4つのポイントから迫る 7分間に描かれた“その後”(C)2015 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.【モデルプレス】

「アナ雪」短編の魅力、4つのポイントから迫る 7分間に描かれた“その後”

2015.05.31 10:00

5週連続で映画興行収入ランキング1位を記録し、大ヒットしている実写版「シンデレラ」(4月25日公開)と同時上映中の短編映画「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」は、7分という短い時間に多くの魅力が詰めこまれた作品。その魅力に4つのポイントから迫る。

  
神田沙也加、松たか子、ピエール瀧ら日本語版声優陣が続投することでも話題となった今作。映画「アナと雪の女王」のその後を描いた作品かつ、全編に渡りミュージカル仕立てということで公開前から大きな期待が寄せられていた。

ストーリーや楽曲は?

短編は、エルサとクリストフがアナの誕生日のためにこれまでで最高のお祝いをしようと計画するが、エルサの魔法の力がパーティーを危険にさらす…というストーリー。前作では、氷の魔法を使うエルサと妹のアナが“真実の愛”を見つけ出す姿を感動的に描き出したが、今回はクスっと笑えるコミカルな要素が含まれる。

楽曲も前作「Let It Go」に続き、アカデミー賞で主題歌賞を受賞したロバート・ロペス&クリステン・アンダーソン=ロペスが書き下ろし。新曲「パーフェクト・デイ~特別な一日~」は、ストーリー仕立ての1曲となっている。

今回は、魔法の力、姉妹の関係性、新キャラクター、恋愛模様のポイントについて解説する。

1.エルサの魔法がパワーアップ

前作で魔法の力によって氷の城やマシュマロウを創りだし、雪の女王へと変身したエルサだが、今作では、心を閉ざすためであった力が心通わせる魔法へとパワーアップ。

今回のメインビジュアルとなっている2人のドレスも、エルサの魔法によって完成したもの。エルサはアナの誕生日を祝うために、魔法の力を披露していく。

2.子どもの頃を取り戻そうとするエルサ

前作では幼少期を別々に過ごしていた2人だが、今作では楽しそうに一緒に過ごしているのが印象的。朝、アナを起こす姿や2人で自転車に乗る姿は前作からの変化を大きく感じられる場面。

新曲には「私たちが誕生日をお祝いするのは初めてよ だから今日はあなたのため 素敵な日にするわ」という歌詞があり、初めてお祝いするアナの誕生日にエルサは気合十分なのが伝わってくる。以前はしっかりしなきゃと大人びて見えていたエルサが、今作では子ども時代の時間を取り戻すかのように、無邪気な姿を見せている。

3.新キャラ登場で賑やかに

ディズニーでは、主役級のキャラクターと同じく、人気を誇るのが主人公を取り囲む名脇役たち。過去にも「ピノキオ」のジミニー・クリケットや「アラジン」のジーニーなど作品の枠を超えて人気のあるキャラクターが多数誕生したが「アナ雪」でも雪だるまのオラフが人気を博した。

今作では、風邪をひいたエルサがくしゃみをするたびに生まれるというユニークな設定で誕生した新キャラクター“スノーギース”が登場し、ストーリーを賑やかに盛り上げる。とっても愛くるしい小さな雪だるまのスノーギースにハマる人も続出しており、作品中ではオラフもスノーギースに夢中。オラフが愛おしく抱きしめる姿は必見だ。

4.アナとクリストフの恋愛模様

前作では想いを通わせながらもハッキリとはしなかったアナとクリストフの恋愛模様が今作で、少し進展。クリストフが誕生日会の準備に励んだり、スノーギースたちからケーキを守ったりと、アナのために頑張っている姿を観ることができ、今後の2人の展開にも期待が高まる。

バースデーソングの定番にもなりそうな新曲と共に繰り広げられる短編映画「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」。7分という短い時間に詰め込められたストーリーには、前作に登場したキャラクターたちの成長やその後の姿がとても魅力的に描かれている。前作のストーリーでも印象深かった雪山の小屋で出会った店主、エルサが創りだしたマシュマロウ、そして、アナを騙したハンス王子たちのその後の様子が観れるのも、今作の楽しみの1つだろう。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「アナ雪」短編、本当はオラフが主人公だった?新ビジュアルも世界初解禁

    モデルプレス

  2. ディズニー「アナ雪」「美女と野獣」の新エリア誕生

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 「アナ雪」短編、新曲は第2の「Let it go」なるか?松たか子の「少しも寒くないわ」再び

    モデルプレス

  5. 「アナ雪」短編、松たか子・神田沙也加ら続投決定 「Let it go」に続く新曲で美声披露

    モデルプレス

  6. 最新短編映画「アナ雪」可愛すぎると話題の新キャラ、名前解禁

    モデルプレス

  7. 「アナと雪の女王」続編決定、「スターウォーズ」続編は2017年に 米ディズニー正式発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「ファンタジースプリングス」の全貌をマニアが徹底解説!全アトラクション&レストラン

    macaroni[グルメニュース]

  2. 02

    【速報】東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」全貌お披露目 総投資額3200億・史上最大拡張で6月6日開業

    モデルプレス

  3. 03

    東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」1番安い入場方法は?1デーパスポートの違いと“3つのポイント”

    モデルプレス

  4. 04

    東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」全貌公開「アナと雪の女王」アトラクション"6回落下"のスリル有りと判明 曲の強さと没入感で圧倒的なエンターテインメントに

    モデルプレス

  5. 05

    東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」全貌公開 世界初アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」ロマンチックな世界が最強の写真映え

    モデルプレス