ディズニーランド、人気のプロジェクションマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」が自宅でも楽しめる/(C)Disney【モデルプレス】

ディズニーランド、自宅でも楽しめるプロジェクションマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」が登場

2015.03.16 21:24

東京ディズニーランドで大人気のナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」が自宅でも楽しめるようになる。

  
ディズニーランドのショップ「グランドエンポーリアム」、「キングダム・トレジャー」などに、3月21日より「ハコビジョン(ワンス・アポン・ア・タイム)」が登場する。

「ハコビジョン(ワンス・アポン・ア・タイム)」¥1200/(C)Disney
「ハコビジョン(ワンス・アポン・ア・タイム)」は、高さ約7cmの箱の中にシンデレラ城の立体的なフィギュアとクリアプレートをセットし、スマートフォンから専用の映像を投影することで「ワンス・アポン・ア・タイム」の感動的な音楽と映像を再現することが可能。“ショーの感動を自宅にも持ち帰り、幸せな気持ちになってほしい”という気持ちから開発された。

「ワンス・アポン・ア・タイム」とは?

ディズニーランドで2014年5月29日にスタートした「ワンス・アポン・ア・タイム」は、はじめてプロジェクションマッピング技術を取り入れたナイトエンターテイメント。複数のプロジェクターから投射された映像と、レーザーやサーチライトなどの特殊効果により、シンデレラ城が生き生きと表情を変え、ゲストを心温まるディズニーの物語の世界へ誘う。 (modelpress編集部)

■「ハコビジョン(ワンス・アポン・ア・タイム)」概要
サイズ:(外箱)縦約7cm×横約9cm×高さ約9cm
セット内容:フィギュア1個、クリアプレート1枚、ステージボックス1箱
投影映像:約10分(実際のショーを編集した内容)
その他:一部を除く、iPhoneなどスマートフォンに対応。
※ハコビジョンを楽しむには、スマートフォンでYouTubeの再生が必要。
※通信料、接続料、パケット通信料などが別途かかる。
※映像は「ワンス・アポン・ア・タイム」の通常公演を使用。現在公演中のディズニー映画「アナと雪の女王」のシーンを取り入れた「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」ではない。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 春のディズニーホテル、見た目が可愛いメニューが豊富に登場

    モデルプレス

  2. ディズニーホテルミラコスタ初の春イベント開催 3つのホテルがパークと連動

    モデルプレス

  3. ディズニー“七夕”プログラム、今年もランド&シーで開催 イベント詳細発表

    モデルプレス

  4. ディズニー、好きな組み合わせが楽しめるメニューに一新

    モデルプレス

  5. ディズニー首都圏パスポート、今年も登場

    モデルプレス

  6. ディズニー60周年イベント開催 新エンターテイメント続々発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場

    モデルプレス

  2. 02

    東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場

    モデルプレス

  3. 03

    東京ディズニーシー、開園25周年を祝うイベント「スパークリング・ジュビリー」2026年4月より開催決定

    モデルプレス

  4. 04

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR