ディズニーシー謎解きプログラム「ドナルドと宝の地図」解禁(C)Disney/モデル:阿井莉沙【モデルプレス】

ディズニーシー、ドナルドの謎解き解禁<プログラムの解答と解説>

2015.03.21 00:00

ディズニーシーの営業時間中に開催した期間限定の謎解きプログラム「ドナルドと宝の地図」が、3月20日終了。今回は、同プログラム終了に伴い解禁となった内容を紹介する。

  
同プログラムは入園後に体験でき、時間制限がなくアトラクションやエンターテイメントの待ち時間などを使って、パークを楽しみながらチャレンジすることができる本格的な謎解き。

謎解きキットを購入/モデル:阿井莉沙
謎解きキットを購入したゲストは、宝のありかを突き止めるため、ロストリバーデルタに散りばめられた手掛かりを集め、謎を解き明かしていく。

謎解きキットの中身と謎解きの流れ

謎解きキット
フードバウチャー
謎解きキットは、謎解きブックと探険のアイテム、そして500円分のフードバウチャー入りで、謎解きは5段階のミッションで構成されている。また、ミッション3の謎が解けたらフードバウチャーに“合言葉”を記入し、ヒントステーションのキャストに提示。正解の場合は、フードバウチャーにスタンプが押され、新たな手がかりである地図が渡される。

謎解きブックP1-2、遊び方
謎解きブックP3-4、ものがたり
ゴールでは、「黄金の宝のありか」と「宝箱を開けるカギとなるもの」を報告をする。なお、ミッション5の情報は開示不可となっている。

ミッション1・正しき“導きの印”を選べ

謎解きブックP5-6、ミッション1・正しき“導きの印”を選べ
謎解きはまずロストリバーデルタを巡って、6つの正しい“導きの印”を見つけていくことからスタート。問題には、謎解きエリア内の場所を示すヒントがあり、それをもとに正しき“導きの印”を探し出す。ここでは、パークの地理的知識も必要となる。

・導きの印1「アカイトリ」

導きの印1「アカイトリ」
「ハンガーステージ」前の看板/モデル:阿井莉沙
導きの印1「アカイトリ」の謎は「ピラニアが描かれた格納庫の前。サルがこちらを見つめる板で陽の下を見よ」というヒントを元に解読。描かれたイラストと「ピラニアが描かれた格納庫」のヒントを元に考えると劇場である「ハンガーステージ」を表していることが分かる。

導きの印1を発見
解答は中央
入口にある2枚の看板のうち×印がされた、サルが描かれている看板の上方の太陽の下に正しい導きの印1を見つけることができる。

・導きの印2「メヲヒラクカオ」

導きの印2「メヲヒラクカオ」
導きの印2「メヲヒラクカオ」の謎は、記号と文字が混ざってできた文章をヒントにして紐解く。飛行機のマークは「ハンガーステージ」前の橋の近くにある水上飛行機を示しており、ヒントを頼りに指示された通りに進んで行く。

「エクスペディション・イート」前にある水飲み場に導きの印2を発見/モデル:阿井莉沙
解答は中央
すると、フードワゴン「エクスペディション・イート」前にある水飲み場に正しい導きの印2を見つけることができる。

・導きの印3「セキバン」

導きの印3「セキバン」
ショップ「LOSTRIVER OUTFITTERS(ロストリバーデルタアウトフィッター)」
導きの印3「セキバン」の謎は、足あとと英語の文字列を元に解読。足あとの向きに従って、並べられたアルファベットを読むと「LOSTRIVEROUTFITTERSの入り口より右手に進み、外から窓の中をのぞけ」となる。

導きの印3を発見
足あとをたどると「LOSTRIVEROUTFITTERS」になる、解答は右
指示された通りにショップ「LOSTRIVER OUTFITTERS(ロストリバーデルタアウトフィッター)」に向かい、入り口右手に進むとショーウィンドウの中に正しい導きの印3を見つけることができる。

・導きの印4「タルノモジ」

導きの印4「タルノモジ」
導きの印4「タルノモジ」の謎は、「食品や工芸品を売る小屋が並ぶ地へ向かえ」というヒントとイラストを元に解く。

導きの印4を発見/モデル:阿井莉沙
解答は左
食品や工芸品を売る小屋が並ぶ地とは、遺跡とは反対側のエリアを示しており、「ロストリバーデルタアウトフィッター」の並びを進むと×印の場所にタルを見つけることができる。タルに描かれた文字から正しい導きの印4を見つけることができる。

・導きの印5「ヨッツノイシノウエ」

導きの印5「ヨッツノイシノウエ」
4つの積み上げられた石を発見
導きの印5「ヨッツノイシノウエ」の謎は、「キャンプ地のとなり。時を刻む横から進め」というヒントを元に紐解く。「キャンプ地」とはレストラン「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」、「時を刻む」とはアトラクション「インディー・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」入り口にある時計の付いた看板を示しており、矢印の通りに進んで行った先に4つの石を発見。

導きの印5を発見/モデル:阿井莉沙
解答は右
石が積まれた上部に正しい導きの印5を見つけることができる。

・導きの印6「クロコダイル」

導きの印6「クロコダイル」
導きの印6「クロコダイル」の謎は、「3つの線に囲まれた形を塗れ。現れたものに乗る入り口を見上げよ」というヒントを元に解読。「3つの線に囲まれた形」とは、図の中の三角の部分を示しており、全ての三角形を塗りつぶすと船であることが分かる。

「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」の入り口の看板に導きの印6を発見/モデル:阿井莉沙
三角を塗りつぶすと「船」になる、解答は左
ロストリバーデルタ内の船とは、アトラクション「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」の入り口に向かい看板を見ると正しい導きの印6を見つけることができる。

ミッション2・正しき“導きの印”を順に結び、6つの文字を導け

謎解きブックP7、ミッション2・正しき“導きの印”を順に結び、6つの文字を導け
ここでは、ミッション1で手に入れた正しい導きの印を1~6の順に線で結び答えを紐解く。

導きの印を1~6の順に線で結ぶ「I」「S」「O」「A」「G」「M」となる
すると、「I」「S」「O」「A」「G」「M」の6つの文字が浮かび上がる。

ミッション3・6つの文字から“合言葉”を導け

謎解きブックP8、ミッション3・6つの文字から“合言葉”を導け
ここでは、ミッション2で解き明かした6つの文字「I」「S」「O」「A」「G」「M」から“合言葉”を導く。

何か照らすもの→ヘッドライト
ヘッドライトをドナルドに装着させると文字が浮かび上がる
謎解きブックに書かれたドナルドの「何か照らすものがあればなぁ」というセリフをヒントに考え、手にしているアイテムの中から照らすものを探す。すると、探検アイテムの中にあるヘッドライトを使用することに気が付く。ヘッドライトをドナルドに合わせて貼り付けると「*をコインでこすれ」という言葉を読むことができる。

石版をコインでこすると文字が現れる
導きの印を1~6の順に線で結ぶ「I」「S」「O」「A」「G」「M」となる
この「*」は石版に示されているので、その部分をコインでこすると上から「アカ ミド シロ クロ キ オレ(赤、緑、白、黒、黄、オレンジ)」という文字が現れる。これは、ミッション2で解き明かした文字を囲む色と一致しており、「赤、緑、白、黒、黄、オレンジ」の順に並べ替えると「AMIGOS(アミーゴ)」となる。

合言葉をフードバウチャーに記入して提出
スタンプが押される/モデル:阿井莉沙
この合言葉をフードバウチャーに記入してキャストへ提出すると、新しい謎解きアイテム“宝の地図”を手に入れる。

新しい謎解きアイテム“宝の地図”を手に入れる/モデル:阿井莉沙
宝の地図

ミッション4・「黄金の宝のありか」を見つけ出せ

謎解きブックP9-10
謎解きブックP11
ミッション4は「あくなき挑戦はいつ終わるか おのれを信じいっこくも早くひもとけ 地図を折れば見えるはずだ」「おもてではないうらに注目し あの黄金が眠るはなの咲く地をあますことなくまえに進みしらべよ」「星4つの愛のことば順に作れ」という文章と周りのサイコロがヒント。

周りのサイコロに注目
サイコロの枠とミッション1の単語を囲む枠が一致
まず、サイコロの謎を解く。サイコロの枠は1つ1つ線が異なっており、導きの印の問題に書かれていたカタカナの単語を囲む線と一致している。サイコロの数字はその単語の文字列の何番目の文字を読むかを示している。その順に当てはめて、読んでみると周りのサイコロは「ロクモジトバシテヨメ(6文字飛ばして読め)」と解読できる。

6文字飛ばして読む
ミッション4の文章を6文字ずつ飛ばして読むと「あいのことばおうのなまえよこ(愛の言葉 王の名前 横)」となる。

謎解きブックP4に王の名前
王の名前の横に愛の言葉を発見
謎解きブックを振り返ると、4ページに「探険王アントニオ」と王の名前が記載されていることに気付く。その横に、「AMOR(アモール)」と愛の言葉を見つけることができる。

「A」「M」「O」「R」の4つの文字の順に折っていく
矢印が「クツノシタ」を指す
次に、「地図を折れば見えるはずだ」「おもてではないうらに注目」「星4つの愛のことば順に作れ」をヒントに、地図の裏面から「A」「M」「O」「R」の4つの文字を見つけ文字の横に★(星)ができるよう順に地図を折っていく。すると矢印が「クツノシタ(靴の下)」を指す。

アイテムから「クツ」を見つける
「クツノシタ」から「宝は青×の地にあり」とヒント
次に、「クツノシタ(靴の下)」が指すものを考える。「クツ(靴)」は探険のアイテムの中にある靴を指しており、シールをめくって靴の下を見ると「宝は青×の地にあり」という文字を見つける。

今度は、謎解きブックから「青×」を探す。

謎解きブックから「青×」を探す
P4に「青×」を発見
すると、9ページのドナルドの後ろにあるマス目に青×を見つけることができる。

地図のマス目と一致
「青×」の位置は「ブッキーミの森」と一致する
このマス目は、宝の地図のマス目と同じになっていることから、地図と照らし合わせて探すと「ブッキーミの森」を指していることが分かる。このことから、「黄金の宝のありか」の答えは「ブッキーミの森」となる。

これまでのヒントや考え方を元に、最後の謎・ミッション5に挑戦する。(ミッション5の謎は提示不可)

ゴールで報告

ゴールで解答を報告/モデル:阿井莉沙
全ての謎を解き明かし、「黄金の宝のありか」と「宝箱を開けるカギとなるもの」をゴールで報告する。

達成率の書かれたシールがプレゼントされる/モデル:阿井莉沙
達成率とエンディングが書かれたシールは3パターン
3通りのゴールが用意されており、達成率とエンディングが書かれたシールと解説書がプレゼントされるほか、謎解きプログラムに挑戦した証として、記念撮影が可能となっている。

ゴールで記念撮影/モデル:阿井莉沙
オリジナルデザインのスナップフォト
さらに、希望者にはオリジナルのイラストが入ったディズニースナップフォトを購入することもできる。

謎解きを体験

「ドナルドと宝の地図」を体験/モデル:阿井莉沙
「ドナルドと宝の地図」を体験/モデル:阿井莉沙
プログラムの実施に伴い、1月16日にはマスコミ向けのプレスツアーが行われ、モデルプレスではタレントの阿井莉沙さんと「ドナルドと宝の地図」を体験。彼女は「普段は注目しないポイントを見ることができて、ディズニーシーの魅力をさらに感じることができました」とパークの雰囲気を楽しんだ。

パークを満喫
美味しいフードも!/モデル:阿井莉沙
また途中、スタンプを押してもらったフードバウチャーは「エクスペディション・イート」で「ユカタンソーセージドッグ」と引き換え。「美味しいフードも食べれるなんて!」と謎解きを満喫した。

本格的謎解きプログラム5つを同時開催

今回の謎解きプログラムは「ディズニーの仲間たちの夢を追え!」を共通のテーマに、夢を持った5組のディズニーの仲間たちが登場。ゲストは、物語の主人公となり難解な謎を解いていく。ディズニーランドでは「ミッキーと魔法使いの試練」を閉園後のパークを貸し切って実施し、ディズニーアンバサダーホテルでは、宿泊者が対象の「グーフィーとマックスの秘密の日記」と宴会場で行う初のコース料理付きの「ミニーと謎のレシピ」、そして誰もが気軽に参加できるリゾートラインの「チップとデールとまぼろしのどんぐり」を実施した。(modelpress編集部)

■東京ディズニーシー謎解きプログラム「ドナルドと宝の地図」概要
実施日:2015年1月13日~3月20日の計67日間
実施場所:東京ディズニーシーのロストリバーデルタ
開催時間:販売店舗の営業開始時間からパーク閉園時間まで
所要時間:2時間程度
価格:1,300円(500円分の謎解き専用フードバウチャー付き)
※別途、東京ディズニーシーのパークチケットが必要。

モデル:阿井莉沙
■阿井莉沙
生年月日:1987年9月10日
出身地:神奈川県
血液型:B型
趣味:日曜大工・UFO研究・宇宙話・ファション研究・映画鑑賞・サッカー鑑賞
特技:茶道・掃除・歌・ダンス

・阿井莉沙オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ai-risa/

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニーホテル宿泊者限定の謎解きに挑戦<プログラム全解説>

    モデルプレス

  2. ディズニーリゾートライン初の謎解き<チップとデールの謎全解説>

    モデルプレス

  3. ディズニーシー、新ミュージカルショー登場「マーメイドラグーンシアター」リニューアル

    モデルプレス

  4. ディズニー、愛くるしい「こひつじのダニー」とお揃いのおしゃれグッズが新登場

    モデルプレス

  5. ディズニー「ツムツム」アニメーションの一部公開 華麗なスケートを披露

    モデルプレス

  6. 「シンデレラ」をテーマにした新客室&ウェディングお披露目

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場

    Emo! miu

  3. 03

    東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から

    モデルプレス

  4. 04

    <ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日から

    ママスタ☆セレクト

  5. 05

    東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザイン

    モデルプレス