ディズニー、日本のWebメディア初公開の秘蔵品を紹介 第1次黄金期を支えた秘密とは【米アニメーション・スタジオ潜入レポ(3)】【モデルプレス】

ディズニー、日本のWebメディア初公開の秘蔵品を紹介 第1次黄金期を支えた秘密とは【米アニメーション・スタジオ潜入レポ(3)】

2014.12.11 15:00

「アナと雪の女王」に続くディズニー最新作「ベイマックス」が、12月20日に日本にて公開される。モデルプレスでは今回、同作の制作が行われた米カリフォルニアの「ディズニー・アニメーション・スタジオ」で取材を行い、監督やクリエイターへのインタビューを通して、次々と名作が生まれるその秘密に迫った。

  

「アナと雪の女王」のディズニー・スタジオが次に描き出すのは“限りない優しさ”

ウォルト・ディズニー・スタジオ最新作「ベイマックス」(12月20日日本公開)/(C)2014Disney.AllRightsReserved.
今年、空前の大ヒットとなった「アナと雪の女王」。全世界を熱狂させたあの名作を生み出したウォルト・ディズニー・スタジオが次に手がけるのが「ベイマックス」だ。同作は早くに両親を亡くし、唯一にして最愛の存在であった兄タダシを謎の事故で亡くしてしまったひとりぼっちの少年ヒロと、心とカラダを守るために作られたケア・ロボットの“ベイマックス”が繰り広げる感動アドベンチャー。エルサとアナの姉妹愛で世界中を感動に包み込んだウォルト・ディズニー・スタジオが、この冬「ベイマックス」で限りない優しさを届ける。

ディズニー・アニメーション・スタジオ/撮影:Kaori Suzuki
ベイマックス/ディズニー・アニメーション・スタジオのエントランス
「ディズニー・アニメーション・スタジオ」潜入レポート第3弾となる今回は、日本のWebメディア初公開となる秘蔵品を紹介。

ディズニー第1次黄金期を支えた秘蔵品―「アナ雪」に繋がるアニメーションの裏側公開

「FGW Multiplane Camera Photo」
「FGW Multiplane Camera Photo」
今回紹介するのは、ディズニー・スタジオの敷地内に建設されている「フランク・G・ウェルズ・ビル」。テレビシリーズのアニメーションを制作していたその建物には「FGW Multiplane Camera Photo」と呼ばれる一角がある。

マルチプレーンカメラ/撮影:Kaori Suzuki
マルチプレーンカメラ
そこには、1933年にディズニーのアニメーターが発明したマルチプレーンカメラが展示されている。これは、セル画やアニメーションを創るのに使われていた特種なカメラで、二次元のアニメーションに三次元のような奥行きと立体感を出すことができる。

「FGW Multiplane Camera Photo」
マルチプレーンカメラ/撮影:Kaori Suzuki
これを使用して最初に制作されたのが「白雪姫」(1937年)。その後も「ピノキオ」(1940年)など、数々の名作アニメーションが制作されてきた。まさに1930年代、ディズニーに訪れた第1次黄金期を支えた秘密のひとつだ。

「FGW Multiplane Camera Photo」/撮影:Kaori Suzuki
「FGW Multiplane Camera Photo」/撮影:Kaori Suzuki
そして「フランク・G・ウェルズ・ビル」の廊下には、当時の秘蔵写真を展示。実際にマルチプレーンカメラを使用する様子やカメラの構造など、今では見ることのできない当時のアニメーション制作の裏側を記録した写真が並んでいる。ディズニーの歴史を語る上で欠くことのできない貴重な1枚ばかりだ。

ディズニー・アニメーション・スタジオより/撮影:Kaori Suzuki
「FGW Multiplane Camera Photo」
現在、「塔の上のラプンツェル」「シュガー・ラッシュ」、「アナと雪の女王」の歴史的ヒット、そして「ベイマックス」の公開で第3次黄金時代に突入したと言われているディズニー。「アナと雪の女王」では、壮大な映像美も高い評価を受けたが、それはマルチプレーンカメラの時代より“三次元のリアリティ”にこだわり続けたディズニーの技術の結晶なのかもしれない――。(modelpress編集部)


■ディズニー最新作「ベイマックス」
2014年12月20日 日本公開
<ストーリー>
ひとりぼっちの天才少年ヒロは、亡き兄が人々の心とカラダを守るために作ったケア・ロボットのベイマックスと共に、危険を冒して兄の死の真相を探る。人を傷つけることを禁じられたベイマックスは、大切なヒロを守り切れるのか?

マルチプレーンカメラ/撮影:Kaori Suzuki
「FGW Multiplane Camera Photo」/撮影:Kaori Suzuki
ディズニー・アニメーション・スタジオより/撮影:Kaori Suzuki
ディズニー・アニメーション・スタジオより/撮影:Kaori Suzuki
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニー、大人向けパスポートに新プラン登場

    モデルプレス

  2. ディズニー「ベイマックス」が出来上がるまで 監督陣が語る映画作りの裏側【米アニメーション・スタジオ潜入レポ(2)】

    モデルプレス

  3. ディズニーツムツム、初のアニメ化決定 クリスマスに繰り広げるドタバタ劇

    モデルプレス

  4. ディズニークリスマス、ラブラブデートを盛り上げる!イルミネーションまとめ

    モデルプレス

  5. ディズニーシークリスマス、見逃せないイルミやショー…見どころ紹介

    モデルプレス

  6. ディズニー、“おしゃれでかわいい”新フレーバー登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ

    モデルプレス

  2. 02

    ディズニー・パルパルーザ第3弾が開催中! 大人も楽しめる「ヴァネロぺのスウィーツ・ポップ・ワールド」の魅力

    マイナビウーマン

  3. 03

    東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場

    モデルプレス

  4. 04

    ここでしか見られない貴重な写真も! 東京ディズニーセレブレーションホテルに写真家・濱田英明さんが撮り下ろした写真作品がデザインされた客室が登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡

    Ray