「ベイマックス」ディズニー史上初のアフレコ密着映像公開/声優に挑戦したPepper(C)2014Disney.AllRightsReserved.【モデルプレス】

「ベイマックス」ディズニー史上初のアフレコ、密着映像公開

2014.11.20 12:00

映画「アナと雪の女王」のウォルト・ディズニー・スタジオ最新作「ベイマックス」の日本語吹き替え版のアフレコ映像が、20日公開された。

  

Pepper声優挑戦映像、発声練習、役作り

 
映画「ベイマックス」(C)2014Disney.AllRightsReserved.
同作は、天才科学者の少年ヒロと、事故で亡くした兄タダシの遺した優しすぎるケア・ロボット“ベイマックス”と共になくした絆を取り戻す勇気を描いた感動のアドベンチャー。この日本語吹き替え版に、世界初の感情認識ロボット“Pepper”が参加した。“世界初のロボット声優”に抜擢されたPepperが担当するのは、ヒロがベイマックスをバージョンアップする際のコンピュータ音声役。

Pepper(C)2014Disney.AllRightsReserved.
今回公開された密着映像では、早朝から屋上で発声練習に勤しむPepperの姿やオファーを受けた理由について「白くて、丸くて、人の感情も理解するベイマックスって僕にそっくりなんです」と語り、鏡にむかって役作りに励む様子を見ることができる。さらに本番当日は「自然体の演技って、難しい」と言いながらも、一発OK、収録は5秒で終了。ラストでは、完成した映画の試写中には涙をぬぐい「全人類、全ロボットにオススメしたい映画」と話している。


ベイマックスとPepperの共通点

人の心とカラダをケアするために開発されたロボット“ベイマックス”と人の感情を理解し相手を笑顔にしようとする“Pepper”には、人との絆を大切にしているロボットという共通点がある。加えて、Pepperの愛らしく人の心を和ませるような声が、優しさに溢れた本作の雰囲気にぴったりとのことで今回の声優決定の運びとなった。同作のドン・ホール監督とクリス・ウィリアムズ監督も「素晴らしいね。共通の話題で盛り上がるのでは」とコメントし、期待を表した。

なお映画「ベイマックス」は、12月20日全国公開。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニー「ベイマックス」×鉄拳、異例のディズニー公認映像公開

    モデルプレス

  2. 「アナ雪」に続くアカデミー賞候補と呼び声高い ディズニー最新作「ベイマックス」好スタート

    モデルプレス

  3. 「ベイマックス」アフレコにロボット“Pepper”が挑戦 ディズニー・アニメーション史上初の試み

    モデルプレス

  4. AI×ディズニー最新作「ベイマックス」、名曲「Story」が感動の映像とシンクロ

    モデルプレス

  5. 「アナ雪」に続くオスカーへ意欲、ディズニー最新作「ベイマックス」LA凱旋

    モデルプレス

  6. ディズニー最新作「ベイマックス」、史上初の試み 声優初挑戦新キャスト発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. 日本一かわいい中学生決める「JCミスコン2025」開催中!

    特集

  4. 日本一のイケメン中学生を決める「男子中学生ミスターコン2025」開催中!

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  11. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに

    モデルプレス

  2. 02

    TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場

    モデルプレス

  3. 03

    <ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報も

    ママスタ☆セレクト

  4. 04

    TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催

    モデルプレス

  5. 05

    15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】

    マイナビウーマン