【米ディズニー/アニメーション制作スタジオ潜入取材(4)】ディズニーキャラになれる、夢のアフレコ体験

【米ディズニー/アニメーション制作スタジオ潜入取材(4)】ディズニーキャラになれる、夢のアフレコ体験

2014.07.18 20:07

【米ディズニー/アニメーション制作スタジオ潜入取材】『アナと雪の女王』で世界的ムーブメントを巻き起こすディズニー。モデルプレスは米ハリウッドの 「ディズニートゥーン・スタジオ」で最新作を手がけるスタッフ達を取材し、次々と“夢”が生み出されるクリエイティブな現場に迫った。

  
同スタジオで制作された『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』が7月19日に公開される。『プレーンズ』(2013)で、空の世界一周レースのチャンピオンに輝いた元農薬散布機のダスティ。続編となる今作では、故障を抱えてレースに出られなくなったダスティが、大自然で山火事に立ち向かう消防レスキュー隊に入隊し、恐れ知らずの仲間たちと共に決死の冒険に旅立つ。

この夏一番!大空を駆けめぐる084分のディズニー・アトラクション!「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」
潜入取材レポート第2弾の“お絵描き”体験では、『プレーンズ2』の個性豊かなキャラクターたちを生み出したプロのアーティストから直々にレクチャーを受けたが、今回はなんと“アフレコ”体験。実際に声優としてディズニーキャラクターに息を吹き込むという夢の体験をレポートする。

米ハリウッド「ディズニートゥーン・スタジオ」
スタジオ内には「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」の世界が広がる

世界に1つのキャラクターが生まれる瞬間

外部からの音が遮断されたレコーディングブースに足を踏み入れると、目の前に1枚の台本が用意されていた。今回モデルプレススタッフが挑戦したのは、レスキュー隊に入隊した主人公・ダスティが、隊の一員である女の子の飛行機・ディッパーと初対面の挨拶を交わすシーン。

レコーディングブースに潜入!
用意された台本
日本語吹替版では瑛太(ダスティ)とハリセンボン・春菜(ディッパー)が演じているこの2役。陽気なディッパーはチャンピオンレーサー・ダスティの大ファンで、憧れのスターが同じ隊の一員になると知り大興奮。思いを抑えきれず早口でまくしたてるディッパーと、その勢いに押され気味のダスティというコミカルな掛け合いを躍動感たっぷりに表現するのがポイントだ。

ダスティ&ディッパーのコミカルな動きに声をつけていく
アフレコはもちろん全くの初体験!緊張気味のモデルプレスに、サウンド・ミキサーのポール・マクグラス氏が演出をつけてくれる。指示に従ってセリフを読んでみると、「グッド!次はもう少し早めに喋ってみようか」とのアドバイス。時にはポール自ら見本を見せながら、ひとつひとつのセリフを丁寧にレコーディングしていく。

最初は恥じらいもあったが、褒め上手のポールにのせられて、最後の「OK」が出た頃にはすっかり声優気分をエンジョイ。すると「ちょっと待ってて。今編集するからね」とポール氏。別々に録音したダスティとディッパーの声をその場で編集し、ひとつのシーンとして完成させるのだ。

ものの5分で編集作業を終える
その間わずか5分。その素早さに驚きつつ、スタジオ内のモニターで、いざ完成品をチェック。普段聞き慣れているはずの自分の声が、ダスティやディッパーというキャラクターにのせて聞こえてくるのは、なんとも不思議な感覚だ。ダスティの最後の一言「It’s great to meet you. I’m looking for Blade Ranger.」が流れると、そこにいる全員が拍手喝采で健闘を讃えてくれ、なんと「君はスターだ!」とのお墨付きまで!エンターテイメントを体現する制作陣の姿にも大きな感動を覚えた。

日本ではアニメーションが完成してからアフレコという順番だが、アメリカではまず始めに声優の声を録音し、その声に合わせてアニメーションを作るという流れが一般的。今作においても、例えばディッパーの場合、声を担当した女優ジュリー・ボウエンのアフレコを終えてから、「もっとエネルギッシュで、もっとエキサイティングなものにしないと」(イーサン・ハード氏/アニメーション・スーパーバイザー)とキャラクター像に修正を加えていったという。※日本での上映は日本語吹替版のみ

という訳で、今回のアフレコで生まれたディッパーは世界に1つ、私だけのディッパー!そんな特別な気分に浸ることのできる貴重な体験となった。(モデルプレス)

「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」

2014年7月19日(土)ロードショー
<ストーリー>
レスキュー隊員になったばかりのダスティの武器は、チームワークと勇気。ある日、大規模な山火事が発生し、ダスティと仲間たちは絶体絶命の状況の中、命懸けの救出へ向かうが…。大型飛行機、ヘリコプター、パラシュート隊の車など個性的で愉快な“働く乗り物”キャラクターの活躍や、実写さながらの手に汗握る レスキュー・シーンは必見!「アナと雪の女王」のディズニーが贈る、この夏最高のアクション・アドベンチャー!



【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ディズニー、新“目隠しレストラン”を一足先に体験してみた

    モデルプレス

  2. ディズニーキャラクターの子どもが誕生

    モデルプレス

  3. ディズニーシーがトロピカルフルーツの楽園に変身

    モデルプレス

  4. ディズニー映画の世界観を日本で体験

    モデルプレス

  5. ディズニーランドの夏祭り、幻想的な光に包まれる<パークレポート>

    モデルプレス

  6. ディズニーランドに新施設オープン

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>

    香港ディズニーランド・リゾート

    PR
  2. 02

    あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    PR
  3. 03

    東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から

    モデルプレス

  4. 04

    <ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日から

    ママスタ☆セレクト