ディズニーシー、絶対に失敗しない回り方シリーズ<クリスマス編>

ディズニーシー、絶対に失敗しない回り方シリーズ<クリスマス編>

2013.12.03 15:29

東京ディズニーシー(TDS)では、12月25日まで「クリスマス・ウィッシュ」を開催中です。今回は、クリスマスにオススメの回り方を紹介します。

  

8:00開園・22:00閉園で混雑日の場合の回り方

(※時間はすべて仮定)

8:00 入園

8:10 ショー ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート鑑賞(9:10スタート) クリスマス限定ショー

9:50 タートル・トーク(アトラクション) クラッシュとのおしゃべりを楽しむ

11:00 ランチ ニューヨーク・デリ

11:30 ショー ビックバンドビート鑑賞(12:25スタート) 生演奏を楽しむ

13:00 ショー レジェンド・オブ・ミシカ鑑賞(14:00スタート) 昼の壮大なスケールのショー

14:45 ショー ミスティックリズム鑑賞(15:25スタート) 精霊たちによる幻想的な世界

16:00 ストームライダー(アトラクション) ストームを消滅させるミッションに参加

17:15 ディナー カフェ・ポルトフィーノ

18:45 ショー カラー・オブ・クリスマス鑑賞(19:45スタート) 夜のハーバーに巨大ツリーが輝く

終わり次第 ヴェネツィアン・ゴンドラ(アトラクション) ゴンドラに乗って夜のハーバーへ

チケットの事前購入、開園時間前にエントランスに到着、ショーの鑑賞は1時間前からスタンバイすること。これらは、混雑日の基本的な対策です。

ショー中心で

夜のクリスマスショー「カラー・オブ・クリスマス」
「絶叫アトラクションは苦手!」という人も増えているので、今回はショーの鑑賞を中心にしてまったりとした回り方を想定してみました。屋外のショーを待つのは寒いので、ひざ掛けなどを持っていけば、カップルは寄り添うことができ、より親密になれるかもしれません。

「ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」と「カラー・オブ・クリスマス」は、ハーバーで行われるクリスマスのショーです。夜のショーでは、ハーバーに巨大なツリーが登場し幻想的な雰囲気になります。

カラー・オブ・クリスマス
「ビックバンドビート」は、初回以外は、抽選による座席指定券が必要になるので抽選の必要のない1回目をスケジュールに入れています。このショーは、バンドの生演奏をバックにミュージシャンやタップダンサーがパフォーマンスを繰り広げるスタイリッシュなレビューショー。そんなショーのクリスマスバージョンとあって、人気が高いです。普段のショーに加え、クリスマスソング、クリスマスコスチュームに身を包んだキャラクターの登場で盛り上がること間違いなしです。

ハンガーステージで行われている「ミスティックリズム」は、精霊たちによる幻想的な世界を表現したショーで空中パフォーマンスなども行われます。キャラクターの出演がなく大人な雰囲気を楽しみたいカップルにオススメです。

夜のヴェネツィアン・ゴンドラ

「ヴェネツィアン・ゴンドラ」で夜のハーバーへ
最大のオススメは「カラー・オブ・クリスマス」終了後に、ハーバー上で輝くツリーを間近で見ることの出来るアトラクション「ヴェネツィアン・ゴンドラ」です。このアトラクションにはショー終了後すぐ、もしくは終わる少し前に移動すると、乗る事が出来ると思います。

ショー終了後は、このアトラクション目当てのゲストが多く集まるため、閉園時間の関係で案内終了になってしまう可能性が高いです。なので、絶対に乗りたいという方はショー鑑賞時に、このアトラクションに近く移動しやすいポイントで見ること、ショーを見ずにアトラクションに並ぶ事をオススメします。夜のハーバーに出て、幻想的な雰囲気に包まれれば素敵な思い出になるでしょう。

ディナーはゆっくり

レストラン「カフェ・ポルトフィーノ」の「クリスマス・ウィッシュ」スペシャルセット
ランチは、手軽にサンドウィッチを食べることの出来る「ニューヨーク・デリ」で簡単に済ませ、ディナーを豪華にしましょう。「カフェ・ポルトフィーノ」では、クリスマスにピッタリな「クリスマス・ウィッシュ」スペシャルセットが登場。

このセットには、ボリュームたっぷりのロティサリーチキンに見た目も可愛いサラダなどが付いているためクリスマスの特別な雰囲気を演出してくれます。このレストランでは、お酒の取り扱いもあるのでゆっくりお酒を飲みながら過ごすのもいいですね。また窓側の席からは、ハーバーで行われるショーが見れるので、この時間だと「ファンタズミック」の様子を横目に食事をすることもできるかもしれません。

いかがでしたか?ディズニー・クリスマスを楽しめるのは12月25日まで。ぜひ、参考にしてディズニーシーのクリスマスで素敵な思い出を作って下さい。(ミッキープレスブログ)

■クリスマス・ウィッシュ
開催期間:11月7日~12月25日

※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディズニーシー、彼とのムードを高める3つのスポット

    モデルプレス

  2. ディズニーランド&シー「12月の混雑予想」

    モデルプレス

  3. 30周年ミッキー&仲間たちの新ビジュアル公開

    モデルプレス

  4. ディズニーランドで彼の本性を見抜く方法

    モデルプレス

  5. ディズニーシー、ムードが高まる3つのアトラクション

    モデルプレス

  6. ディズニー、話題の“目隠しレストラン”を体験してみた

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフに

    モデルプレス

  2. 02

    Mrs. GREEN APPLE×ディズニー夏イベのコラボグッズ公開 Tシャツやスマホアクセサリーなど

    モデルプレス

  3. 03

    「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    PR
  4. 04

    「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁

    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    PR
  5. 05

    TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催

    モデルプレス